※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.33 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.33 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
3.45 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
2.69 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.21 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
2.79 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
2.71 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
3.37 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年1月7日 22:35 [672179-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 3 |
コンデジIXY初代モデル、今でも現役で使ってます。
ポスターを作るわけでもないので、200万画素で十分、現代のフルHDテレビの画素数でさえ207万画素ちょいだしね。
撮影サイズは小さいので、今のテレビに出力しても綺麗じゃないけれども、L、2Lプリント位なら、何ら問題なし。
バーなどの暗所撮影でフラッシュ要らずなのは未だにすごいと思う。
当時はCCDの補色フィルター採用に賛否両論あったんだろうけれど、CCD補色フィルターモデルの暗所撮影能力の高さは凄いね。
デジタル初代IXYに愛着ありありで、ホームセンターでミニアルミケース買ってきて専用に入れ物自作。
スポンジを適当にくりぬいて作っただけなのでよく見るときたないけど、自己満足の世界です。
- レベル
- アマチュア
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年11月16日 15:36 [37543-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
デジカメの名機ですね。
ブランド物を持った感じでした。
このころは、CANONもデジカメに力入れてなかった感じするけど、
いまではトヨタみたいにデジカメフルラインナップ。
SUSボディが先進的で素敵なデザインです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











