『光学ファインダーの集大成』 SONY α900 DSLR-A900 ボディ 北野三四郎さんのレビュー・評価

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥66,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディの店頭購入
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディの店頭購入
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『光学ファインダーの集大成』 北野三四郎さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α900 DSLR-A900 ボディのレビューを書く

北野三四郎さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:1354人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
65件
0件
デジタル一眼カメラ
18件
8件
メモリー
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感4
光学ファインダーの集大成

中古で購入しました。購入理由は極めて趣味性の強いもので、一眼レフカメラ一連のシャッター感触を味わいたかったからです。シャッターボタンを押す、ミラーが上がる、フォーカルプレーンシャッターが走る、ミラーが下がる、ファインダー像が回復する、これら一連の"シャッターを切る感触""写真を撮る感覚"を味わいたかったからです。ミラーレスの電子音では決して味わえない感触・感覚です。

α900の最大の特徴は秀逸なファインダー、視野率100%で像が大きくピントの山が大変つかみやすい。
AF測距点が画面中央に集中している感がありますが、AFは正確で、光量の少ないところでもまずまず速い。AF微調整機能も装備。
α900で覗くとなんか上手い写真が撮れそうな気になります。露出も正確です。

Bodyデザインは昔風な"いかり肩"、"なで肩"よりも私的に好ましい。
防塵防滴仕様、重量感のある堅牢な作りで、グリップ形状も良好、しっかりとホールドできます。

シャッター速度範囲は1/8000-30秒。シャッターを切った時のフィーリングは、ややモサッとした感触、ミラーショックの軽減対策かも知れません。
ボディ内手ブレ補正の効果は2段分くらいか?

2008年10月発売の本品を最近のカメラと比べるのは酷とは思いますが、連続撮影速度:最高約5コマ/秒、画素数2460万画素。
高ISO撮影は苦手ですが、ISO400以下のRAW撮影を前提とするとイイ勝負をします。レンズのアラも出るので、できるだけ良いレンズを使いたくなります。


MINOLTAの頃から定評があったファインダーを集大成、トランスルーセントミラー・テクノロジー移行前の機械遺産orOVF遺産かも知れません。


レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α900 DSLR-A900 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
後継機がないのが残念です。  5 2023年2月11日 19:47
「写真機」としての完成形。  5 2023年2月10日 01:14
今の技術で復活して欲しいカメラ  5 2021年12月24日 12:32
重い高級レンズとの相性抜群。  5 2021年11月21日 16:08
ファインダーが史上最高のフルサイズ機  5 2021年2月28日 22:47
剛性感がない AF遅い  2 2020年7月20日 19:55
光学ファインダーの集大成  5 2020年5月1日 08:39
「一眼レフ」の頂点  5 2020年3月8日 13:29
最高のファインダー  5 2020年1月24日 14:33
2度目のα900はヤフオクのAランクを落札しました!  5 2017年8月14日 21:51

α900 DSLR-A900 ボディのレビューを見る(レビュアー数:311人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α900 DSLR-A900 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意