α300 DSLR-A300 ボディ
ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後

よく投稿するカテゴリ
2010年10月17日 07:09 [349937-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
初めての一眼レフということで使いまくってきたので、
ここで評価を書いてみたいと思います。
【デザイン】
至って普通。というかあまり気にしていないため、他のメーカーもあんまり変わらないように見えているだけかも。
【画質】
低感度の写りはとても良いですが、ISO800以上の高感度は他の方が書いている通り、確かにザラつきがあります。
しかし非常用と考えれば許容範囲内かなと思います。
【操作性】
他のカメラを使ったことがないのでわかりませんが普通だと思います。
ホワイトバランスの切り替えが専用であったらいいなとは思います。
【バッテリー】
1本じゃ足りなくなりそうだと思うことが多々あります。
が、1%単位で表示されるので、残量が把握でき、買い
足すほど困ったこともないです。
【携帯性】
しょうがないです、一眼レフですから。
【機能性】
ミノルタレンズ等をつけたりするので、ボディ内手ブレ補正は便利です。
ライブビューは嫁でも使える一眼レフというこのカメラを購入した理由の
1つですが、他のメーカーと比べてタイムラグがほとんど無く、とても
便利です。
【液晶】
綺麗に見えすぎてとった写真と違いすぎ。
【ホールド感】
手が小さいせいか、持ちやすいです。
でもいろんなところがギシギシ言うのが怖いです。
【総評】
色々要望したいことはありますが、初心者なのでまずは使い倒す&道具に頼り切らないという意味でいい買い物だったと思います。
ライブビューであれば嫁でも他人でもコンデジのように使うこともできますし、コンデジからの切り替え&嫁への説得し易さを考えると買いやすいと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった6人
「α300 DSLR-A300 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月5日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月5日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月9日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月23日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月22日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月13日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月30日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月17日 07:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月29日 16:24 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ストロボ込みで実測1389.5gのシステムが実現しました
(デジタル一眼カメラ > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)4
ジャイアン鈴木 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
