
よく投稿するカテゴリ
2009年6月10日 12:35 [226938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
デザイン
少し大きめですが、操作性などを良く練られた良いデザインだと思います。
画質
非常に良いです。
コンデジからの乗り換えというのものありますが、発色、解像感ともに非常に優秀です。
使用しているレンズが高倍率ズームのため、性能を発揮し切れていませんが、
他の方の作例を拝見させていただくと、同価格帯で群を抜いていると思います。
操作性
ダイヤルやFnボタンにより、変更の頻度の高いものについて、
目的の項目に、速やかにたどり着けます。また、RAWボタンも便利です。
手数を少なく、かつ感覚的に操作できる非常に優秀な操作系だと思います。
バッテリー
容量についてはまったく問題ありませんが、
カメラの操作だけでなくデータの取り込みなどでも、
パソコンとつなぐことが頻繁にあるようなら
ACアダプターも追加で購入すると良いと思います。
(予備電池がないと充電中に操作ができないので)
携帯性
エントリー機に比べると大きく重いですが、
レンズ込みで考えると、その差は縮まるので、
使いやすいカメラバッグを用意できれば苦にならないと思います。
ただ、普段持ち歩いているバッグに+αと言うのは難しいと思います。
機能性
カメラ単体でRAW→JPEGへ現像できるのが、特に良いと思います。
いちいちPCで操作しなくても良いため、気軽に使え、
カラーバランスやホワイトバランスに迷ったとき、失敗の不安を軽減できます。
ライブビューはおまけです。一応使えるというレベルなので、
これを重要視する人には向いていません。
JPEG撮影前に色合いを確認するために使うのが主になると思います。
液晶
最近は高画素の液晶も出ているようですが、これでも特に不満は感じていません。
高画素であることに越したことはありませんが、
等倍表示はポイントを定めて見るので、狭い範囲でも問題ありません。
色再現も悪くないと思います。
ホールド感
個人的にはもう一回り小さくても良いですが、持ちやすいと思います。
満足度
私の場合、ボディ+DA18-250のセットに、レンズ保護フィルター、SDHC4GB/Class4、
カメラバッグ、リモコンをつけてもらって\98000でした。
他の中級機に比べると、カタログスペックでは見劣りしますが、
それをこの値段で買えると言うのはエントリー機よりもお得だと思います。
エントリー機でもこのセットでこの値段は無いと思います。
このレンズで自分に必要なレンズを見極めて、次へステップアップするのに最適です。
参考になった4人
「PENTAX K20D ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月28日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月12日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月11日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月19日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月22日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月30日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月15日 00:55 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
