
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 13:03 [496141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
E-4XX系のデザインの方がいいですがグリップが大きく
持ちやすいです。シンプルなデザインだと思います
【画質】
少し前の機種ですがまだまだ十分イケます。屋外向けかな
前機種E-510と比べると気持ちこってりしてますが人を撮るには
こちらの色味が好きです。
【操作性】
上位機種の様にダイレクトの操作は少ないですが分りやすい操作
です。特にスーパーコンパネは便利でおすすめです。
【バッテリー】
ライブビューを多用しなければ結構もちます。E-4XX系、E-PX系とは
違うバッテリーですE-3、E-30とは同じで兼用出来て便利です。
【携帯性】
各社、コンパクトになってきたけど、キットレンズを考慮すると
かなりコンパクトだと思います。
【機能性】
高感度と動体追従AFは劣りますがゴミ取り機能と手振れ補正は
優秀だと思います。ボディ内手振れはどのレンズでも手振れが
効くので便利ですしゴミは悩んだ経験は無いです。
ファインダーが小さくピントを掴むのに慣れが必要です。
【液晶】
屋外ではお世辞でも見やすいとは言えませんがライブビューは
便利です。個人的にはバリアングルがある機種の方が撮影の幅が
広がっておすすめです。
【ホールド感】
良いです。(自分は手が大きい方ではないですが)
【総評】
E-510からE-420を買い足し、510を処分してE-520に換えました。
フォーサーズレンズはどれもはずれが無くキットレンズもコンパクト
です。今ではE-30、E-P1と所有してますがサブ機として活躍中です。
オリンパスがEシリーズを継続していくのなら中古で安価に出ていま
すのでおすすめですが不安なところです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった2人
「E-520 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月27日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月4日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月2日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月27日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月9日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月28日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月14日 04:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月15日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月9日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月14日 09:06 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
