
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 02:31 [578508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
青い空の色がとても濃く写せるのが良いですね。現像していて楽しくなります。 |
何だか、吸い込まれてしまいそうです。 |
シッカリ写してくれます。DxO FilmPack 2(Kodak_Elitechrome_200)を使いました。 |
写す喜びを感じさせてくれる、最高の「お散歩カメラ」だと思っています。 |
気分転換に、ブラリと出掛けて、癒されて帰ってこれます。 |
色鮮やかな描写が、本当に素晴らしいですよ。写し甲斐があります。 |
【デザイン】
精悍なデザインに一目惚れして、使おうと決めた機種です。
スッキリした素晴らしいデザインだと思っています。
【画質】
写す環境が夜間&屋内など、暗い場合は、頼ろうと言う気にはなりませんが
明るい環境だと、抜群ですね。
文句のつけようがありません。
純正ソフトで現像すると良い感じに現像出来ます。
SILKYPIXよりも上手いですね。
純正ソフトが一番だと思います(相性抜群)。
*ただ、鮮やかさ、見栄えは、SILKYPIXの方が良く、悩ましい所です。
手ブレ補正の効きが、ずば抜けて素晴らしいだけに、
夜間に頼りきれない画質だけは、本当に残念です(★4つの理由です)。
【操作性】
迷わない操作系です。
使い始めから、どれを押せばいいの??という迷いが有りません。
よく出来ていますね。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは、
撮影可能コマ数650枚+350枚は、撮影が可能ですね(真冬以外の季節)。
余程の事がない限り、とことん踏ん張れるバッテリーです。
【携帯性】
手に馴染み易く、首、肩に負担がかからず、
バッグに仕舞い易く出し易いですから、不満に感じるところは有りませんね。
交換レンズが増えれば、連れ出される事と思いますが、
ダブルズームキットの2本だけだと、
連れ出すのが億劫にはならないと思います。
【機能性】
手ブレ補正の威力には、撮影の度に感心しています(これは凄いですよ)。
ライブビューも、本当に素晴らしいです。
障害物を避けるために、手を天高く突き上げて写す場合に助かってます。
バリアングルでなくても、十分に威力を発揮してくれます。
純正のxDカードを、CFカードと共に挿してますが、パノラマは写さず終いです。
【液晶】
真夏の炎天下だと辛いです(★4つの理由です)。
仕方がない事ですね。
炎天下などの、過酷な状況でなければ、普通です。
【ホールド感】
馴染みやすいグリップなので、良い感じです。
握り易いので、振り回せますね。
【総評】
軽い「お散歩カメラ」を探している中で、出会いました。
扱い易く、写りも素晴らしい
E-520 ダブルズームキットに出会う事が出来て、本当に幸せです。
構えるまでが実に軽快なので、シャッターを切り易いんですよ。
E-520 ダブルズームキットと、まるで「じゃれ合う」かのように楽しく撮影していけます。
小気味良く写せるんですよね。 振り回し易いですし。
心強い、小さな怪物。写す喜びを感じさせてくれる友。そういう存在です。
ずっと大切にしていきます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった8人
「E-520 ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月17日 06:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月8日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月18日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月3日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月18日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月7日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月11日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月4日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月30日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月25日 14:06 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
