E-420 レンズキット
E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

よく投稿するカテゴリ
2012年9月3日 21:11 [531052-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
普段はニコン党員ですが、GRデジタルみたいな小さくてよく写るカメラが欲しいな、
なんて思いながら中古屋でE-420を発見。
「あ、これしかないわ」
と思い、我が家にお招きしました。
【デザイン】
カッコカワイイ!その一言ですね。25mmパンケーキだとキュート。
キットレンズだと一丁前に見えますが、やっぱりカワイイ。
【画質】
侮れないです。
青いものが撮りたくなります。
【操作性】
スーパーコンパネ、直感的でわかりやすいです。
ダイヤルの節度感も心地いいです。
小さいのですが、窮屈さや煩わしさは感じさせません。
【バッテリー】
非常によく保ちます。
【携帯性】
これはもう、言うことなしですね。
軽い・小さい!
せっかく小さいので、首から下げるストラップではなく、
ハンドストラップだけ付けて、手首にかけて使っています。
【機能性】
ライブビューの使いやすさは、現在の他社製品も見習って欲しいくらいです。
ニコン→3/4マウントアダプターで、ニコン用200mmレンズが400mmになったりするので、
超々望遠機としても活躍しています。
気をつけて欲しいのが手ぶれ補正のISが付いていない点。
オリンパスのレンズはIS付きってほぼ無いみたいなので、この辺を重視される方は
厳しいかもしれません。
【液晶】
古いですもんね。致し方無いですね。
色合いも赤味がやや強いような気がします。
【ホールド感】
小さい割には割りとちゃんと持てます。
【総評】
一目惚れ・衝動買いしてしまいましたが、後悔はありません。
チープな感じが無く、小さく軽く触り心地もいいので、
撮るでもなく、なんとなく触っている時があります。
撮るときも、酷い時は片手でパシャっと。
撮る方も撮られる方も構えなくていいのが
このカメラのいいところかもしれません。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった3人
「E-420 レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月27日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月14日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月3日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月3日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月2日 07:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月12日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月13日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月17日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月1日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月18日 18:19 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


