
よく投稿するカテゴリ
2022年4月12日 10:28 [1570651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
チューリップ |
URAコリドー |
12年前の小湊鉄道? |
なんでこんな時に、、、なんですが、D700は発売してからフルサイズの
魅力に負けて購入した最初のフルサイズデジタル一眼です。当時は、レン
ズキットで購入しましたが、風景撮影をしていた関係で重さに耐えられず、
そしてD600が発売になったこともあり、早々に乗り換えてしまいました。
最近、Zシステムに完全に乗り換え、レンズも中望遠より上はFマウントを
使いながらでしたが、Z9の納品が遅れる
中で、ついついレフ機が欲しくなり、綺麗な中古の一台に巡り合い、再び
購入しました。
基本的にはカメラ屋さんで購入、保証もつきますので、信頼できるお店で
の購入hが良いと思います。前回は、2010年の11月の購入、2011年12月
に手放していますので実に11年ぶりです。
【デザイン】
当時は、頭にストロボ、いらないなと思っていましたが、今は、実に良い
デザインと思います。
直前にD800Eも手に入れたのですが、当時のD3のデザインに近い部分は
お気に入りです。
また、全体がマグボディですので耐久性も良さげですね。
【画質】
画質は、画素数が低いので仕方ないと思いますが、全体的な雰囲気、フィル
ムのような感じで満足できます。
すぐに拡大してみるとガッカリするので、D700だけはしないようにしてま
す。でもフルサイズのゆとりある画質は、ありますね。
【操作性】
D800以降の操作系とそこしだけ違います。でも慣れれば対応できる範囲
です。D850を長く使ったのでAF周りやISO感度の設定をどうしように悩む
ぐらいですかね。
【バッテリー】
1本で十分に持ちますし、いまだに電池も入手できますから、無問題です。
【携帯性】
サイズは、仕方ないですが、この性能の7200くらいの大きさのものが
あれば欲しいですね。
【機能性】
こればかりは14年前発売のカメラですから、、
【液晶】
これはSIGMAなどとの比較では悪くないですし、必要最低限かな。
【ホールド感】
持ちやすく、良いと思います。
【総評】
私は、奇跡の1台と出会えた感じですか。縦位置グリップで8枚/秒。AFが
ついていかないと思いますが小気味よく使えます。
耐久性も高いと思いますが、良いものにであれば、フルサイズ入門機と
してもいいと思いますが、あくまでも程度が良くないと修理が効きません
からね。今回は、手放すことなく、長く時折ですが、楽しみたいと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった3人
「D700 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 05:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 13:53 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
