『古くなってもNikonはNikon』 ニコン D700 ボディ FM銀次さんのレビュー・評価

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g
  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディの店頭購入
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディの店頭購入
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『古くなってもNikonはNikon』 FM銀次さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

D700 ボディのレビューを書く

FM銀次さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5
古くなってもNikonはNikon

発売したころは欲しくても手がでなかった。
すこし我慢して買ったのがD7100ですが、やはりFXフォーマットの力強さに憧れを持っていました。
カメラ歴も僕よりも後から趣味になった人が次々と新機種のD800やD810,D850に買い替える中、ようやく入手したのがD7000です。もちろんDXフォーマットなのでD7100と同じでしたがクロップによる撮像範囲の指定が制限されていてDXフォーマット固定です。

もうD700を買うのを諦めてD850を買おうかと悩んだ末に程度の良い中古品ではありますがD700を入手しました。やはり重量感もあって素晴らしいです。それに合わせて中古ですがNikon AF-S NIKKOR 28-70mm F2.8Dと一緒に購入。商品が届いた時に試し撮りをしたら意外とノイズが多いのことに気が付く。原因はなんだろうと思いレンズを外してイメージセンサーを確認してみるとかなり汚れており、ノイズの原因はこれだと思い、無水アルコールとコットンと綿棒でクリーニング。写りは最高でした。
自身が思っていた通りの写りです。そのまま推奨で映すとありのままの絵が撮れ、独自の設定で取ればアート的なイメージに変わる。FXとDXクロップの設定も最高に良い。
300mmを使った撮影時に後もう少し欲しい場合にDXフォーマットで450mmまでカバーできるので、わざわざD7100やD7000を持っていかなくても済みます。

なんといっても丸形のファインダー窓が最高に格好良い。D800にはない堂々たる縦姿も素晴らしいです。D800はMade in Thailand。D700は製造も設計も全て日本のNikonのブランドで製造されていてイメージセンサーもNikon製。組み立ても部品も全て自社工場で造っているのが特徴。震災の影響で日本製は海外にはウケが悪くなるし国産品の需要は減る一方なので貴重なカメラになりそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「D700 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
D一桁機の子分の唯一のD3桁機  5 2023年4月8日 20:54
何時までも普通に使えるカメラです  5 2023年1月23日 14:48
流石に古さは垣間見える  4 2023年1月17日 16:00
100点評価の良機  5 2022年8月23日 18:04
ニコンの中級機の名機。  5 2022年6月6日 05:44
程度の良いものは、まだまだ現役で使えますね  4 2022年4月12日 10:28
無骨か?いや、無骨だ。  5 2022年1月15日 21:26
ごめんねD700  5 2021年11月28日 18:51
時代を感じるが気軽にリッチな写真を撮れる良機  4 2021年10月31日 22:24
素材系の画、D700  5 2021年10月17日 13:53

D700 ボディのレビューを見る(レビュアー数:594人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

D700 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意