
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 18:51 [1028733-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 5 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 4 |
10年以上掛かりました。やはり戻りました。手放してから主要メーカーのカメラを多数使用してきましたが、これしかないと思いました。撮ることにウキウキさせてくれるD700。そんなカメラありませんでした。馬鹿な私を実感してます。
まー、経験しなければわからないよ!と許してね。(笑)
以下過去投稿です
発売後10年近くたつのですね。私はフィルム時代にEOS 3で写真の世界に入りました。色々なメーカー、機種を使用してきましたがD700は思い入れが多いです。なんでこんなに重いの?とは思いましたが、、、
シャッター音最高ですね!これで選んだと言っても良いくらいです。当時キヤノンのシャッター音がパコパコと言われてましたね。以降のキヤノン機のシャッター音が良くなったのはD700のおかげかも?笑笑
デジタルになってなんか、寂しいですね。好きな機材が直ぐに時代遅れになっちゃう。ボディーだけ使い回すようにならないかなー。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった31人(再レビュー後:16人)
2017年5月14日 13:28 [1028733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
発売後10年近くたつのですね。私はフィルム時代にEOS 3で写真の世界に入りました。色々なメーカー、機種を使用してきましたがD700は思い入れが多いです。なんでこんなに重いの?とは思いましたが、、、
シャッター音最高ですね!これで選んだと言っても良いくらいです。当時キヤノンのシャッター音がパコパコと言われてましたね。以降のキヤノン機のシャッター音が良くなったのはD700のおかげかも?笑笑
デジタルになってなんか、寂しいですね。好きな機材が直ぐに時代遅れになっちゃう。ボディーだけ使い回すようにならないかなー。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 子供・動物
- 夜景
参考になった15人
「D700 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 05:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 13:53 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
