『ごめんねD700』 ニコン D700 ボディ なーつおさんのレビュー・評価

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g
  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディの店頭購入
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディの店頭購入
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

D700 ボディのレビューを書く

なーつおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
106件
その他カメラ関連製品
0件
12件
レンズ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性1
機能性5
液晶1
ホールド感4
ごめんねD700

10年以上掛かりました。やはり戻りました。手放してから主要メーカーのカメラを多数使用してきましたが、これしかないと思いました。撮ることにウキウキさせてくれるD700。そんなカメラありませんでした。馬鹿な私を実感してます。
まー、経験しなければわからないよ!と許してね。(笑)
以下過去投稿です

発売後10年近くたつのですね。私はフィルム時代にEOS 3で写真の世界に入りました。色々なメーカー、機種を使用してきましたがD700は思い入れが多いです。なんでこんなに重いの?とは思いましたが、、、
シャッター音最高ですね!これで選んだと言っても良いくらいです。当時キヤノンのシャッター音がパコパコと言われてましたね。以降のキヤノン機のシャッター音が良くなったのはD700のおかげかも?笑笑
デジタルになってなんか、寂しいですね。好きな機材が直ぐに時代遅れになっちゃう。ボディーだけ使い回すようにならないかなー。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった31人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性1
機能性5
液晶4
ホールド感5
今思うこと

発売後10年近くたつのですね。私はフィルム時代にEOS 3で写真の世界に入りました。色々なメーカー、機種を使用してきましたがD700は思い入れが多いです。なんでこんなに重いの?とは思いましたが、、、
シャッター音最高ですね!これで選んだと言っても良いくらいです。当時キヤノンのシャッター音がパコパコと言われてましたね。以降のキヤノン機のシャッター音が良くなったのはD700のおかげかも?笑笑
デジタルになってなんか、寂しいですね。好きな機材が直ぐに時代遅れになっちゃう。ボディーだけ使い回すようにならないかなー。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物
夜景

参考になった15

 
 
 
 
 
 

「D700 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
D一桁機の子分の唯一のD3桁機  5 2023年4月8日 20:54
何時までも普通に使えるカメラです  5 2023年1月23日 14:48
流石に古さは垣間見える  4 2023年1月17日 16:00
100点評価の良機  5 2022年8月23日 18:04
ニコンの中級機の名機。  5 2022年6月6日 05:44
程度の良いものは、まだまだ現役で使えますね  4 2022年4月12日 10:28
無骨か?いや、無骨だ。  5 2022年1月15日 21:26
ごめんねD700  5 2021年11月28日 18:51
時代を感じるが気軽にリッチな写真を撮れる良機  4 2021年10月31日 22:24
素材系の画、D700  5 2021年10月17日 13:53

D700 ボディのレビューを見る(レビュアー数:594人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

D700 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意