
よく投稿するカテゴリ
2008年9月18日 21:14 [158587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
購入までの機種選びと機材選びに6カ月(笑)、満を持してAF-SDX18-70mm+SB-800のパターンで納得の購入後、使用が1年になります。その間VR70-300mmを追加購入。そして大満足の使用感。さてさて、D40好きのひいき目たっぷり、大絶賛レビューにしばしお付き合いくださいませ(笑)
小さくかわいいボディは、お求めやすいお値打ち価格とはいえ、安っぽさを感じさせない作りこみの良さと、撮影時の安定感を維持する適度な重さを残した軽さは絶妙です。また、小指1本を下部に当てがうことで、上下方向のブレ防止にもつながるホールド感も抜群。撮影時に感じる一体感はもちろんのこと、D40の愛らしさはいつも私の心をくすぐり、常に持ち出したくなってしまう生活との一体感すら感じます。
上品な画質と静かなシャッター音は私のお気に入り。また、高感度への強みは光量の少ない現場やシャッタースピードを要求されるシーンでの撮影機会を広げてくれます。また良好な画質に寄与する画素数は、保存時や画像処理時のPCへの負担の少なさからも大変ありがたいです。
機能は、初心者に配慮しながらも光で画を描くために必要な基本部分に洗練され、適度に制限されたトータルバランスの良さに脱帽です。あまりに撮り手に便利すぎる機種の場合、カメラの性能に依存しすぎの使用になりかねないところ。しかしD40は、程よく『あと一歩』というところが、常に持ち出したくなる一体感とも相まって、撮り手のスキルアップを自然に促します。
オートで気軽に簡単キレイに撮れるのはもちろんのこと、自分の撮影目的や表現意図に合わせた設定での撮影にも十分対応。写真の楽しさ、撮影の楽しさ、カメラの楽しさを感じさせてくれるとともに、さらなる向上への意欲を湧き上がらせてくれます。単なる上級機種への乗り換え用腰掛けカメラではなく、長くお付き合いのできる素晴らしいカメラです。
実は数年前まで、私は写真は撮ることも撮られることも大の苦手で敬遠していました。
そんな私にD40は、新たな眼と、ファインダー越しのもう一つの世界を与えてくれました。
D40を通して見る世界には、何気ない日常の中にも宝石のような煌きがあります。
初心者からベテランにまでのユーザーに幅広く愛されるD40のオーナーとなれたこと、誇りにすら思います。D40は私にとって『運命の1台』です。D40にめぐりあえた幸運に感謝しています!!
以上、D40びいきの戯れ言でした(笑)
お目通し、ありがとうございます。
参考になった13人
「D40 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月9日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月8日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月25日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月8日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月23日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月11日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月18日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月7日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月21日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月26日 00:07 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


