
よく投稿するカテゴリ
2010年5月28日 22:52 [316645-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
EOSデジカメ使うまでは、中判カメラ(マミヤRB67とNewMamiya6)をメインで使ってました。
35mmはMFのキャノンFDマウントです(^^;
5Dマーク2はEOS5Dからの買い増しです。
初代でもA3ノビクラスのプリントなら充分満足でした。
フルサイズはいいですね、中判フイルムの645くらいの質感は出ていると感じましたので、2台目に購入、ただしストレスで衝動買い(笑)
67カメラは一式売却〜です(><;
風景ならボディ2台とズーム2本(24〜105mm、100〜400mm)と三脚で完結します。
荷物がふた周り小さく軽くなって、手持ちでも撮れて、中年カメラマンにはいい時代です。
さてA3ノビサイズ(半切クラス)の印刷ですが、初代との画質の差はあまり感じませんでした(^^;
画素数が上がっているので緻密さは多少向上しましたが、離れて観賞するならあまり分からないです。
それだけ初代がいいのと、これ以上求めるなら素子面積を上げないと無理でしょうね。
2代目になって便利と使いやすさ良くなったのが凄く大きいです。
軍艦液晶に常時感度表示、AFボタンの追加、ファインダーの見易さライブビュー、感度3200までなら使える、カスタム設定が増えた、電池の表示がまともになったなど、使っているうちに旧型が不便に感じます。
旧型でもフイルム時代から考えたら充分過ぎるくらい便利なんですが、まあ人間「楽」覚えると駄目ですね(^^;
不満書きます。
キャノンの1眼で昔から気に入らない点でファインダーの見え方が安っぽく感じます。
α900やD3とまで言いませんが、せっかくのフルサイズ素子ペンタプリズム1眼レフなのでピントのピークを分かりやすくして下さい。キャノンさん高価Lレンズもいいですがファインダースクリーンも開発して下さい。F2.8zoomレンズ売らす魂胆かな〜?
AF無くなってもいいから全反射ミラー取り付け改造してくれないかな〜(爆)
シャッターとAFは動きモノは不満ですが風景ならこれで充分かな。ショックは大きいですがLVで回避できますし。
フイルム→デジタルに変えた感想ですが、カラー写真だけなら
35mmフイルムvsEOS5Dなら5Dが便利で綺麗。
645カメラなら4ッ切り〜半切(A3ノビ)までなら不満のない性能、引き分け。
67クラスなら受光面積とレンズがあまりに変わるので、まだフイルムが若干上かな?
ぜんぜんEOS5DMr2の評価じゃあなかったですね(^^;
でも皆さんイイですよ!5DMr2
是非大きく引き伸ばしや印刷してもらいたい
そんな機種です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった21人
「EOS 5D Mark II ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 16:53 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
