ES-H7200
A3対応/光学読み取り600dpiのネットワークスキャナー。本体価格は148,000円

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.57 | 4.18 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.57 | 4.14 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.86 | 3.93 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.00 | 3.84 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.65 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月3日 10:17 [444244-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
保証期限が6カ月
にも関わらず買って7カ月目で故障。
しかも故障した部位がスキャナの基幹部品に故障が出ているとのこと。
オフィスではなく家庭で使っているので、せいぜいまだ100枚ぐらいしかスキャンしていないにも関わらず、基幹部品が壊れるという会社としての技術力に疑問がつきます。
前に使っていたCANONのスキャナは10年近く持ったのに、この違いは一体何なんでしょうかね。
しかも修理費は部品代、出張費等を込みで8万近くかかるという状態で、まさか購入から1年も経たずに18万を取っていくとは・・・。100枚スキャンしたとして、コストが1枚1800円でした。
まったく費用対効果に見合わないです。
とりあえず元気に動いていたときで評価します。
デザイン:機能性重視で問題ないと思います。
読取速度:速度は文句なしです。
解像度:問題なしです。いまどきどのメーカーも売りにはしないでしょう。
機能性:余計な機能はなしです
ドライバ:必要な機能やGUIがしっかりしていると思います
付属ソフト:付属ソフトは使わないのでよくわかりません
サイズ:省スペースを考えるなら、そもそもA3を刷るという選択肢が無いと思うので、評価はしないです。
満足度:壊れなければ、または保証期間内に壊れるのであれば、いいスキャナだと思います。修理代込みで18万払う価値があるのであれば、購入しても良いのではないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月9日 01:09 [356058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
以前持っていたA4サイズのスキャナーではA4サイズの本の1ページをスキャンする時に片側が外に落ちてしまいスキャンしずらかったのだが、このスキャナーなら本を見開いたまま台に置けます。
ADF付なので本を手で押さえながらスキャンする必要がないところがいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
