
よく投稿するカテゴリ
2014年12月21日 01:50 [780109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 2 |
サイズ | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
EBXで撮影、豊かな階調や発色を再現してくれる |
ポートラ160VC、67で撮影。前品の失敗作であるが… |
これだけシャープに。しかしノイズは多め…ドライバーくん、しっかりしよう |
![]() |
![]() |
![]() |
67で400TX。400TXは135では粒子が目立ち過ぎます。 |
ネガでもハマればなんとか |
Velvia100F |
デザイン:無骨でシンプル。どこに置いても適度な存在感。ボタンも二つのみで高級感もあります。が全面の金属部分は指紋が目立ちます。
読み取り速度:冷陰極管のウォームアップに時間がかかりますが135フィルムの大量スキャンなどは一度のセットで行えるので総合的に見ると速い方です。また当然ですが解像度別、白黒、カラーネガ、ポジフィルムとそのフィルムの濃度によって変わります。
ブローニーやシノゴでもウォームアップができていればそこまで待たされることはありません。というよりフォーマットが大きいとスキャンされるスピードが結構速いような?
解像度:既出ですがセットが上手く行けばかなりいいです。評判通りフィルムホルダーの固定力に欠けるので、自分はフィルムを分厚い本に挟んだりして平面性を出してスキャンしています。個人的には2400dpiが最もシャープにスキャンできる解像度だと思います。それより上は非常に重い容量の妙にぼやけた画像しか生成してくれません。2400まででしたらハマれば素晴らしい絵が出てきます。
本体の機能性:電源ボタンともう一つのボタンのみで使いやすいです。ホルダーは貧弱ですがセット自体は楽ですし何ら難しいことはないと思います。
ドライバ:135フルフレームではスキャンできず若干トリミングされてしまいます。ブローニーとシノゴはそこまで酷くはないですが勝手に縦横が判別されこれまたトリミングされてしまうものが幾つかありました。
ポジフィルムでは綺麗にスキャンしてくれますがシアン、ブルー、グリーンのかぶりが目立ちます(冷陰極管の経年劣化でしょうか)。
エクタクローム系列はとても美しくスキャンできます。フジクローム系列は硬さがより際立ちがちです。
ネガフィルムは大量の色ノイズが出ます。反転させるプロセスが今ひとつなのでしょう。本体の性能を全く活かしきれていません。他の方が勧めるカラーネガスキャン用ソフトを検討中です。
付属ソフト:フォトショエレメンツがついてきます。自分は使っていません。既にお持ちの方も多いソフトではありますが持っていない方なら単品で買うよりもかなりオトクに手に入れられるんじゃないでしょうか?
サイズはまぁデカイの一言です。自宅二階で保管して使うときにはホコリの少ない一階に持って行き使用しています。面倒ですが持ち運びは楽な方です。
ただ引っ越しの際、これを持って電車で何度も乗り換えた際などは腕と肩を痛めました。購入の際は車か配送をお願いしたほうがよろしいかと。
まとめ:付属品に不満は多いのですが、恐ろしいポテンシャルを持ちエイトバイテンまでのフィルムをスキャンできてこの価格は素晴らしいです。シノゴや67のポジフィルムをスキャンした際はあまりの美しさに息を呑みました。それだけの性能を秘めています。色合いも一つ落ち着いた色で青や橙、紅を奥ゆかしく上品に取り込んでくれます。白黒スキャンはフィルム次第で表情が変わるので面白いです。ネガは色が出ません!ドライバが悪いと思います。
X870と迷われているなら断然こちらをおすすめします。自分も迷いましたが価格差を埋めるだけの性能があります。ただ気難しいので色々工夫が入ります。細かいことを気にしない人なら問題ありません。台湾製のフィルムスキャナや改良が加えられた後継機もあります。フィルムスキャンの選択肢が残されていることに感謝ですね。
私は非常に満足しています。写真に関わる時間で一番楽しいひとときがこのスキャナと一緒に過ごす時間です。スキャンの度に驚きと発見、感動に出会える素晴らしい相棒です。エプソンさん、ありがとう!
参考になった4人
「GT-X970」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月17日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月23日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月12日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月21日 01:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月9日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月31日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月1日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月7日 04:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月22日 13:41 |
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
