2008年 8月28日 発売
CanoScan 5600F
光源に白色LEDを採用したフラットベッドスキャナー(最大解像度4,800dpi)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 10:29 [1544947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
安定のキャノンスキャナー
購入してから10年程経過しますが、未だに現役です。
私は macOS での利用です。
本製品のドライバは macOS 10.14 Mojave まで。
メインが 10.13 High Sierra 環境なので、私は問題なく使い続けています。
Windows も Windows 10 までの対応。
プリンタ一体型スキャナは場所を取らず便利ですが、画質は CCD の本製品が上。
また CCD だと厚みのある書籍は、中央部が変形画像になりますが、CCD ではなりません。
スキャン速度も高速。
ドライバさえ入れておけば、macOS 標準アプリ イメージキャプチャ でも使えます。
ちょっとしたスキャンだと専用アプリ起動せずとも使えるので便利。
付属のアタッチメントを使えば、銀塩フィルムネガのスキャンも出来ます。
場所は取りますが、やはり専用機は良いと思います。
スキャン頻度が高い人は、一体型ではなくこのような専用機をオススメします。
これで Apple Silicon (M1 Mac) や Windows 11 にまで対応してくれてたら最高だったのにな...。
参考になった0人
「CanoScan 5600F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月19日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月4日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月20日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月27日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月27日 10:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(スキャナ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
