
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.47 | 4.21 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.12 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.14 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.80 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.60 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.23 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 18:18 [1516415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 3 |
相当前に特価になっていた際に購入しました。
今後、高性能なアナログのフィルムもスキャン出来るタイプの新機種が余り出て来ないだろうとも思って購入しました。
最近は大事にしまって保管しているので細かい事は忘れましたが、筐体のサイズがそれなりにある事以外は特に不満はありません!
後悔している点は、特価になっている時にあともう1台位は買っておけば良かったと思う事くらいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 00:32 [582888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
すっきりしたデザインです。。
【読取速度】
早いです、今まで4機種GT-X770, GT-F670, GT-F600,使用しましたがこれが最速です。
【解像度】
フィルム・スキャンでは、やや甘い感じです。
【機能性】
フィルムスキャンのプレビューとスキャン選択は使いやすいです。
【付属ソフト】
Photoshop Elementsは安定していて使いやすいです。
【サイズ】
やや大きいです。
【総評】
中古機を購入しましたがスピードには満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月24日 21:08 [528829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
申し分なし。
【読取速度】
少し遅いかなと感じますが、気にならないレベル。
【解像度】
こちらも申し分なし。設定次第で引き伸ばしにも十分耐えうるデジタルデータを引き出せます。
【機能性】
申し分なし。ブローニースリーブ用フィルムガイドも付いてくるのが古いネガを扱う人にとっては嬉しい配慮。
【ドライバ】
こんなもんで十分
【付属ソフト】
Photoshop Elementsはデジタルカメラで撮影した画像の調整でも活躍。便利です。
【サイズ】
少し嵩張るものの、気にならない。
【総評】
古いけどいいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月28日 22:31 [248038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
主にフィルムスキャン目的で購入しました。
これまでの20年分をしかも画質を落とさずにと思うと非常に
心強い味方です。
ネガを無くしたものは写真からのスキャンも行います。
私は引き伸ばしは最大でA4サイズまでですが綺麗にプリントできます。
殆どフィルムスキャンだけの用途ですし、毎日しているわけではないので
普段はこの大きさは「でかさ」を感じます。
もう少し小さいほうが良かったかな?
でも使っている時には頼れる右腕になってくれてます。
デザインも気に入ってます。
プレビューの色補正パターン画面は初め戸惑いましたが慣れると便利です。
スキャン速度は速く、音も静か。
総体的にデザイン・性能面共に満足です。選んで良かった商品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月19日 21:44 [221117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年5月2日 21:33 [215583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 4 |
使い始めてから3か月です。
デザインに関しては全く文句なしです。
読み込み速度はかなり早いと思いました。
以前使っていたLiDE 500Fは読み込みに相当かかっていたので。
基本はイラストの線画の取り込みやメモしたい教材などの取り込みに使っていますが、写真(フィルムのではないです)なども精細に(印刷の粒粒まで見えるくらいに)スキャンできるので解像度も十二分だと思います。
評価項目にはないですが、耐久性もLiDE 500Fのようにロックが下にあったり、2〜3回で逝ってしまうということもなく(苦笑)
どっしりと安定してるので安心です。
ただ、時々、ロックを外し忘れて「ウィーン、ン、ン、ガチャ、ヴィーーー」なんてやってしまいますが壊れなかったです;(マジ気を付けます。でも、ロックを警告する機能ほしいです;)
機能性はフィルムスキャンしてないのでコピー等の機能の評価です。
ドライバは問題なく動作してます。
ただ、来たときに思いましたが少し「大きい」です。
他のスキャナよりがっしりした印象を受けましたが、上にも開くための空間が結構いるので、場所がない人には苦しいサイズでしょう。
全体としてはこのコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月6日 22:10 [156579-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 4 |
以前もキャノンのフラットヘッドスキャナを使っていましたが(10年程)壊れてしまったので、今回、新規購入しました。
最初の感想は「でかっ!」というものでしたが、以前使っていたものはフィルム取込機能が無いものなので、こんなものなのかもしれません。
まだ全ての機能を試した訳では無いのですが、今までポジ、ネガ等の取込が出来なかったので、カラー、白黒の取込も出来て、この機能は有りがたいです。
解像度4800dpiまで有るので、私的には十分で、画質も満足しています。
取込スピードもこんなものと思いますし、動作音も以前使っていたものより静かだと感じました。
フィルム取込のアダプターが、壊れやすいかも。。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月23日 15:07 [101885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月7日 15:36 [94265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 3 |
この価格で考えると、よく出来たスキャナーです。
● デザイン
schwa60さんも書かれていますが、本体と蓋を接続しているコードが電源やUSB端子の上にあって邪魔になり、常時接続していない私の場合は使用する度に「邪魔」と思います。硬いコードなので後ろのスペースも6〜7cm余分に必要です、必要以上の長さを確保してあるように感じてしまいます。
●読み取り速度
フィルムスキャンを除けば、大満足です。フィルムスキャンの時に使用頻度の多い「ゴミ・傷取り」処理に非常に時間がかかるのが残念、「粒状低減」処理は速いです。
●解像度
4800ppiもあれば充分で、A3より大きいサイズに印刷される方でなければ何一つ不自由ありません。
取り込み画像の質感ですが、5倍ほどの価格であるフィルムスキャンとの比較をすると、4000ppiで取り込んだ画像を400%まで拡大すれば、画像処理無しで読み込んでも“画像処理をしている”といった“ノッペリ”感は拭えません。
フィルムスキャナー 5000EDで取り込んだものは、明暗はっきりとしていて、立体感がしっかり出ているのですが、多少粒状感が強い傾向にあります。
Defaultでノイズ処理がかかっているように思いますが、相当に大きく印刷しない限り影響は無い様に思います。
詳細までくっきりというより、綺麗に見せる方に重点を置いている画質です。
●操作性
写真や原稿の読み取りは凄く早いのでストレスを感じませんが、どのスキャナーでも時間のかかるフィルムスキャン時に推定残り時間が表示され、ゴミ・傷取りなどの処理をおこなうと、6コマ18分と表示されながら、スキャンの度に時間が変り結果28分となる、21分表示で36分オーバー、4000dpiで取り込むと最大6コマ53分。
遅く表示されて早く終わる方がまだいいです、3枚ほどスキャンして誤差2〜3分程の推定残り時間の表示であれば最高です。
一応書いておきますが、高解像度で取り込んでもメモリ不足等の他の要因が絡んでいる事はありません。PCのスペックはPintiumD 3GHz(デュアルコア)メモリーは3GB搭載しています。
●ドライバー
初心者の方でも解りやすく使いやすい仕様になっています、もっとシンプルにと感じる部分もありますが、どのドライバーも多少の不自由は感じますので満点とします。
●付属ソフト
使っていないので、未評価
●サイズ
他の機種を見る限り、もう少し小さく出来そうな気がしますが、性能を追求するとこの大きさは必要なのでしょうね?
いろいろと書きましたが、この価格でこの性能であれば文句ありません。 大は小を兼ねる・・と言いますので、6400dpiの解像度を持つEPSONのGT-X770を候補に上げていたのですが、私には無用の解像度で4800dpiでもオーバースペックと感じています(殆ど使わない)。
とにかく読み取りが速く作動音も静かなので、これを選んで良かったと思っています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
