ScanSnap S510M FI-S510M レビュー・評価

2007年 4月12日 発売

ScanSnap S510M FI-S510M

[ScanSnap S510M] Macに対応したADFドキュメントスキャナ(Adobe Acrobat 8 Professional Macintosh版付き)。直販価格は49,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード ScanSnap S510M FI-S510Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap S510M FI-S510Mの価格比較
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのスペック・仕様
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのレビュー
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのクチコミ
  • ScanSnap S510M FI-S510Mの画像・動画
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのピックアップリスト
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのオークション

ScanSnap S510M FI-S510MPFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月12日

  • ScanSnap S510M FI-S510Mの価格比較
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのスペック・仕様
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのレビュー
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのクチコミ
  • ScanSnap S510M FI-S510Mの画像・動画
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのピックアップリスト
  • ScanSnap S510M FI-S510Mのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap S510M FI-S510M

ScanSnap S510M FI-S510M のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.07
集計対象1件 / 総投稿数1
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.24 -位
読取速度 スキャン速度の速さ 5.00 4.21 -位
解像度 スキャン画像の精細さ 5.00 4.17 -位
機能性 フィルムスキャン、コピー機能など 4.00 3.95 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 5.00 3.84 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.00 3.61 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.16 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ScanSnap S510M FI-S510Mのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

展望台さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
6件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性4
ドライバ5
付属ソフト4
サイズ5

とにかく読み込みが早いので、実用になる。解像度も十分。Acrobat 8.0もついていることを考えれば価格も安い。OCRソフトが付属すればもっとよかったが。

1)新聞の切り抜きの読み込みの場合
画質は悪くないが、「シャープ」がきつめに入る設定のようで、読み込んだ新聞の切り抜きをそのままディスプレイ上で読んでいると気持ちが悪くなる。→フォトショップで「ぼかし」を入れると、使える。
白黒グレイスケール・モードはないが、カラーで読み込んでから、フォトショップでグレイスケールに変換することで解決。結局、すべてカラーのスーパーファインモード(300dpi)で読み込んでから、Jpgで保存し、フォトショップで補正、という流れになった。白黒は300dpiグレー、カラーは150dpiで保存。

A3キャリアシートは小さな紙片を読むのに重宝するが、不定形原稿の読み取りで、紙の周辺部のデータが一部欠落してしまうことが時々ある。また、60回ぐらい使用した時点で縦線状の傷が何本かつき、ローラーのゴム跡のような汚れもついた。傷はカラー写真などでは目立つ。モノクロならそれほど気にならない。

A3の紙を2つ折にして一度に読み込めるのは便利だが、縁までぴったり寄せると端が欠けたり、セッティングが斜めになると左右対称の「へ」の字形状になってしまい、なかなか満足の行く結果にならない。

2)名刺の読み込みの場合
ノーマル画質だと細かい文字が読めないのでファインモードで読み込んだ。
紙が厚めのものはうまく紙送りされない。上から指で押し込むようにすると何とか動くが、読み込めずに何度か紙送りが空回りした後で指で押し込んで通った名刺には、端のところにローラーの跡(消せない)が5ミリくらいの幅でついてしまった。また紙送り機構のためか紙の裏側がめくれたように破れてしまったものもある。

ひとまずの結論
スピードは快適。紙の厚さには注意が必要。画質は、フォトショップなどで補正した方が気持ちがいい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

ScanSnap S510M FI-S510Mのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ScanSnap S510M FI-S510M
PFU

ScanSnap S510M FI-S510M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月12日

ScanSnap S510M FI-S510Mをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(スキャナ)

ご注意