mylo COM-2/W
[COM-2] 3.5型タッチパネル液晶やスライド式キーボードを備えたインターネット専用端末 (ブラック/1GB)

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年8月24日 22:16 [154488-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
COM-1に引き続いての購入となりました。
これに替わって大きく進化したのは液晶の解像度と、タッチパネルへの対応ですね。
液晶保護シートは同時に買ってはみたものの、空気やほこりを入れずに貼らなくてはいけないこの作業はスッゴく苦手で、失敗続きになりやめました。
不器用なのです...。
キーボードはバックライト付きとなり暗い部屋でも快適に打つことができます。
でも、その環境は目に決してよくありませんから、気を付けましょう。
大きめの指の方は指の腹でというよりかは爪を利用する方法がいいかもしれませんね。
入力方法は記号などの文字に切り替える際にスマートフォンのような方法での切り替えを要求され、はじめは戸惑うかもしれませんが、入力方法のロックもかけられますし、慣れると思います。
予測変換の辞書もなかなかの機敏さで、快適です。
液晶の解像度が上がったことで、広めのホームページも横方向にスクロールをする機会がググッと減りました。
FLASHを使う画面も一部を除いて対応します。
ブックマークもhtmlファイルからインポートできましたので、順序はどうにせよ、取り込まれましたので面倒なことはなくなりました。並べ替えくらいかな。
先月のバージョンアップで、ネットラジオ(SHOUTcast)に対応し、あらゆるジャンルの音楽を聴けます。任意で登録できればなおいいですね。
スライド液晶はチルトできませんので、デスクにおいての操作は疲れるかもしれません。立ったままですと、十分な力を発揮します。
メールの機能はgmailのアカウントをお持ちの方はメニューに入っていますのでを使うと便利なのですが、アカウントを持っていない私はWebメールを利用しなくてはなりません。せっかくLinuxベースなのですから、アプリケーションが入っていても良さそうなのですが。
充電にはACかUSBということになりますが、汎用のAC+ケーブルでは充電できません。パソコンに認識させないといけません。これは前の機種から後退してしまったところで、残念です。
バッテリの持ちはこれまで通り抜群で、称賛に値します。結構大きめのバッテリなので、これが効を奏しているのでしょう。
カスタマイズがほとんどできない端末ですので、今後は門戸を広くしてほしいですね。
せっかくLinuxベースでキビキビ動くものに仕上がったのですから。(YouTubeの再生以外はね)
最後に、micriSD4GBをDuoのアダプタに挿して動作しましたよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
