Pavilion Notebook PC dv4a/CT レビュー・評価

2008年 9月 8日 発売

Pavilion Notebook PC dv4a/CT

Turion 64 ZM-80などを選択できる14.1型ワイド液晶搭載ノートPC。販売価格は69,930円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Sempron SI-40/2.0GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:AMD M780G OS:Windows Vista Home Basic Pavilion Notebook PC dv4a/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTの価格比較
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのスペック・仕様
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのレビュー
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのクチコミ
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTの画像・動画
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのピックアップリスト
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのオークション

Pavilion Notebook PC dv4a/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 8日

  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTの価格比較
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのスペック・仕様
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのレビュー
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのクチコミ
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTの画像・動画
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのピックアップリスト
  • Pavilion Notebook PC dv4a/CTのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT

Pavilion Notebook PC dv4a/CT のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.29
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.36 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.39 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.21 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.73 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.21 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.44 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.88 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion Notebook PC dv4a/CTのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mat.zekeさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
デスクトップパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

HP社の春キャンペーンで購入、\43,000でした。
なんとも安すぎる価格でビックリして直ぐに購入しました。
激安で評判が良かったのか納入まで約一ヶ月かかりました。

別途に携帯用としてHP2133、Lenovo Ideapad S10e、
ACER AOA150Bw1を持ってますのでこのノートは携帯しません。
メモリーが当初1GBだったので、増設して合計3GBにしました。
この価格でスーパーマルチドライブ付きとは驚きました。

デザインはステンレスとつるつるの黒塗り風で気に入ってます。
以前に持っていたIBM ThinkPadのs30のピアノ塗装風で良い。

ちょっと気になる点は光学ドライブの蓋スイッチが開けにくい。

DELLのStudio15も同時期に購入したのだが高い割には使いし
買って一週間で初期不良による起動不可になりました。
修理されて戻ってきましたが難いので売っぱらってしまった。
DELLは何度騙されたことか。

DELLを解雇されたスタッフが立ち上げたCompaqと合併して
HP社が造っただけにコストパフォーマンスには優れてます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

脚下照顧さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
50件
372件
デジタル一眼カメラ
15件
83件
レンズ
14件
52件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

ザインが洗練されていて、高級感もあります。私はAMDモデルを買いましたが、処理速度は問題ありません。メモリは2Gをつみましたが、もう少し多めにつんだ方が安心だと思います。価格の割りにパフォーマンスがいいPCだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bibir-26さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
ノートパソコン
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

正面

スコア

発売第二弾キャンペーンモデルを変更なしで購入
OS:Vista Home Basic
CPU:AMD Turion 64 Ultra ZM-80
メモリ:2GB
HDD:250GB

約2日間使用してみた感想です。

・デザイン
天板と中の液晶の外枠が黒の光沢、両サイドのドライブ・アクセスポート系はステンレス?仕上です。安っぽさはあまりありません、見た目はかっこいいです。
ただ、パームレストがツルツルで好きになれない人がいるかも・・・

・液晶
グレア加工がしてありきれいに見えます、視野角もあまり気になりませんでした。
グレアの映りこみは黒っぽいシーンでなければNOTイケメンでも余裕で大丈夫です。(泣)
解像度はこれで十分です。このサイズでこれ以上上げたら小さくて見づらいと思います。
ただ、インターネットをするときには上下の狭さが結構気になりますね。

・処理能力
Vistaですがもっさり感はぜんぜんありません。ノーパソでCPU:P8400機を所持していますがエンコード等の処理をしなければ、むしろこっちのほうがサクサクです・・・
ちなみに、CPU使用率が常時20%ぐらいを推移して、メモリが750MBぐらい使用しています。
また、IO-DATAのUSB地デジチューナーの環境チェックツールはオールクリアでした。

・バッテリー
無線とブルートゥースを有効にしていると1時間半ぐらいしかもちません。
あまり持ち歩かないのでまぁいいですが・・・

・その他気になった点
左の拡張コネクタはHP独自の規格で、なおかつ対応製品の日本での発売予定はないとのこと・・・省いてUSB端子が1つでもほしかったです。

動画などを見ているとすぐにファン回転数が上がり煩いですね。音楽などに消されるのでいいのですが・・・起動時のファンの音も大きい。(すぐ小さくなります)

タッチパッドがステンレス?っぽいのですごい指紋が目立つ。(このノートは全体的に指紋がよくつきます)

HDDのカリカリ音が気になる。(これはしょうがないのかな)


まだまだ使用して間もないのにレビューですが、8万でこの性能は良コストパフォーマンスなのではないでしょうかご参考になれば・・・

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion Notebook PC dv4a/CTのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Pavilion Notebook PC dv4a/CT
HP

Pavilion Notebook PC dv4a/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 8日

Pavilion Notebook PC dv4a/CTをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意