- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.52 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.36 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.39 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.21 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.73 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.21 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
2.44 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.88 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月22日 18:22 [483402-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
3年使いましたが古臭さは感じないと思います。
【処理速度】
Vistaだし割り切らなくてはいけませんね、普段はネットがメインですがその外のことをするのは動作的につらいですね。
【グラフィック性能】
期待してはいけないです、やはり割り切りましょう!
【拡張性】
ないですねぇ〜拡張使用とも思いません。
【使いやすさ】
普通に使いやすいです。
【携帯性】
持ち運ぶのにはちょっとつらいかも?
【バッテリ】
3年使ってもまぁまぁ持ちますね。
基本電源使ってますが。
【液晶】
まあ普通に綺麗じゃないのですかねぇ
【総評】
ネットとか割り切って使う分には申し分ありません。
いろいろ本格的にする場合はデスクトップを使ってます。
光学ドライブもほとんど使ってませんしネットだけならあと数年でもいけますよ~
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年8月22日 17:49 [246533-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今年の正月にPCデポで40000円で購入して8ヶ月。
ネットとメール用のサブマシンとして割り切って購入しましたが、いかんせん処理速度が遅い・・・。
ネットやってるとフリーズすることも多いし、困ります。
VISTAじゃなければなあ・・・。
安物買いの銭失いですね。トホホ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年5月13日 15:21 [219192-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
HP社の春キャンペーンで購入、\43,000でした。
なんとも安すぎる価格でビックリして直ぐに購入しました。
激安で評判が良かったのか納入まで約一ヶ月かかりました。
別途に携帯用としてHP2133、Lenovo Ideapad S10e、
ACER AOA150Bw1を持ってますのでこのノートは携帯しません。
メモリーが当初1GBだったので、増設して合計3GBにしました。
この価格でスーパーマルチドライブ付きとは驚きました。
デザインはステンレスとつるつるの黒塗り風で気に入ってます。
以前に持っていたIBM ThinkPadのs30のピアノ塗装風で良い。
ちょっと気になる点は光学ドライブの蓋スイッチが開けにくい。
DELLのStudio15も同時期に購入したのだが高い割には使いし
買って一週間で初期不良による起動不可になりました。
修理されて戻ってきましたが難いので売っぱらってしまった。
DELLは何度騙されたことか。
DELLを解雇されたスタッフが立ち上げたCompaqと合併して
HP社が造っただけにコストパフォーマンスには優れてます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月26日 16:15 [213584-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ベットサイトパソコンとして買いました
デザインはとても良いと思われます(人により玩具っぽいとか
ちょっと派手と感じるかも・・・)
処理スピードは、値段相応だと!
メモリが1Gだともたつきましたけど
2G追加で合計3Gになったら、ストレスなく動きました
バイオ(タイプN90)も持ってますが、それと比べると
デザインはこっちがすきですし
液晶はこちらの方が綺麗ですね
拡張性もこちらが上ですね
さすがに処理スピードはまけますけど
(バイオはコア2ディオP8400、グラボがATI、RADEON3430、メモリ2G)
とりあえず、今ベットサイトパソコンとして満足です
今、インターネット、メール、ゲーム(育成シュミレーション野球、サッカー)
ストリーミングビデオと活躍しています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月23日 19:31 [212776-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ネットメインですが、不満もなく、Vistaでももたつきは感じられませんね、 メモリは買ったときに2GBが付いてきたので今は、3GBです、
インターネットエクスプローラは重いのでGoogleクロームでネットサーフィンしてますが、使いやすく軽いのでいい組み合わせだと思います!
デザインも丸みを帯びていて、今風でカラーもブラック光沢にシルバーメッキ調でカッコいいですね♪
でもDVD鑑賞や動画の扱いは避けたほうが良いかと思います、以前YouTubeを取り込みエンコードしたら、
メインのデスクトップだと10分暗いの処理でも1時間以上かかったので、二度としていません…
重い処理はデスクトップ、軽いネットサーフィンや文章作成はノートでと割りきれば何の問題もありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年12月28日 10:40 [179096-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
見た目がちゃちくなく、サイズも適当なので使いやすい。
59800円で買いましたが、そのくらいの値段のノートには見えないですね。
キータッチも悪くなく、右側の押し込まれたキー以外は基本的に迷ったりせず、大量のキータッチもそれほど苦になりません。
白色LEDが大量に使われていて見た目もきれいです。
モデム非装備タイプでしたが、今の時代必要ないと思います。
当方もemobileと公共無線LANでアクセスしていますので、必要に駆られたことがないです。
まだ出たばかりのためか、機種をネットで検索すると、新発売。の記事ばかりで、具体的なパーツの販売や詳しいレビューとかはあまり見ないですね。
ノートの重さは、結構頻繁にもって歩く人には結構重いかもしれません。肩が結構痛くなります。
ネットとビジネスソフトしかまだ使っていませんが、特に動作がもちつくということはなく、結構軽快です。
赤外線リモコンがついているので、ねっころがりながらとかのマルチメディア鑑賞にもいいですね。
バッテリーは約二時間くらいと、ちょっと心ともないです。外出先では、コンセントを探し回ることになるでしょう。
タッチパッドの有効無効がボタン一つで設定できるので、頻繁にマウスとタッチパッドを切り替える人にはうれしい機能だと思います。
唯一にして最大の欠点だと思うのは、タッチパッドの位置です。
タッチパッドが、「ホームポジション」の真ん中ではなく、「ノート」の真ん中についているので、普通にブラインドタッチしていると、右手の腹の辺りがタッチパッドに当たり、時々とんでもない動作をしてくれます。どうやったのか不明ですが、ブラウザで「戻る」になったりして、せっかくキータイプしたものがパーになったことが既に二回ありました。なんでこんなデザインなのか理解不能です。あきらかにデザインミスでしょう。これは。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年11月22日 06:37 [169921-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ザインが洗練されていて、高級感もあります。私はAMDモデルを買いましたが、処理速度は問題ありません。メモリは2Gをつみましたが、もう少し多めにつんだ方が安心だと思います。価格の割りにパフォーマンスがいいPCだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年11月1日 00:37 [166022-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
正面 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
スコア |
発売第二弾キャンペーンモデルを変更なしで購入
OS:Vista Home Basic
CPU:AMD Turion 64 Ultra ZM-80
メモリ:2GB
HDD:250GB
約2日間使用してみた感想です。
・デザイン
天板と中の液晶の外枠が黒の光沢、両サイドのドライブ・アクセスポート系はステンレス?仕上です。安っぽさはあまりありません、見た目はかっこいいです。
ただ、パームレストがツルツルで好きになれない人がいるかも・・・
・液晶
グレア加工がしてありきれいに見えます、視野角もあまり気になりませんでした。
グレアの映りこみは黒っぽいシーンでなければNOTイケメンでも余裕で大丈夫です。(泣)
解像度はこれで十分です。このサイズでこれ以上上げたら小さくて見づらいと思います。
ただ、インターネットをするときには上下の狭さが結構気になりますね。
・処理能力
Vistaですがもっさり感はぜんぜんありません。ノーパソでCPU:P8400機を所持していますがエンコード等の処理をしなければ、むしろこっちのほうがサクサクです・・・
ちなみに、CPU使用率が常時20%ぐらいを推移して、メモリが750MBぐらい使用しています。
また、IO-DATAのUSB地デジチューナーの環境チェックツールはオールクリアでした。
・バッテリー
無線とブルートゥースを有効にしていると1時間半ぐらいしかもちません。
あまり持ち歩かないのでまぁいいですが・・・
・その他気になった点
左の拡張コネクタはHP独自の規格で、なおかつ対応製品の日本での発売予定はないとのこと・・・省いてUSB端子が1つでもほしかったです。
動画などを見ているとすぐにファン回転数が上がり煩いですね。音楽などに消されるのでいいのですが・・・起動時のファンの音も大きい。(すぐ小さくなります)
タッチパッドがステンレス?っぽいのですごい指紋が目立つ。(このノートは全体的に指紋がよくつきます)
HDDのカリカリ音が気になる。(これはしょうがないのかな)
まだまだ使用して間もないのにレビューですが、8万でこの性能は良コストパフォーマンスなのではないでしょうかご参考になれば・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



















