
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.50 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.50 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.50 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.50 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.50 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.50 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年4月1日 18:24 [206417-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
最高級とは言えないが
国産のそれとは違う上品さはある
SSDはうるさいのでいまいち
キーは若干小さい モバイル用
タッチはこの手では良いほう
指紋認証は設定が時間がかかりすぎでアルゴを改良すべき
液晶は相当いい
明るさもある
VISTAなのでCORE2DUOが余り活きないので3とした
XPのRX1のほうが断然早い
専用カバーが高級
DVDを外しSSDを強化し
VISTAを辞めるとよい ソフトのインストが時間かかりすぎ
また軽量バッテリの発売をのぞむ
U1用は306gと軽くないので予備しかならない
SONYのTと近いが
ブラック艶消しだが
コスミオGを見習ってほしいかも
以上を鑑みて
ランボルに期待
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月10日 05:24 [174500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
基本的にVAIO Tと,スペックは変わらないと思われます.
というより,外観を変えただけのような気がしますが.
11.1型の液晶画面は,液晶保護フィルムが現在では手に入らず,VAIO T用のもので10000円近い値段を出さなければならないため,断念しました.
見た目の個性で,選んでしまいました.(本皮仕様)
処理速度はスペックの割に非常に遅いですが,これは結局のところ,Windows Vistaのせいではないかと考えてます.
携帯性では,1.4kg+アダプター重量がありますので,残念ながら流行のネットブックに比べ劣りますが,DVD−マルチドライブが入っていることと,当時(半年前)は無線LANで11-nを搭載している機種が少なかったので,購入しました.
良くも悪くも,あまり持っている人がいないということが,ポイントです.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
