
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.41 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.18 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.29 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.71 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.65 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.09 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.88 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 11:54 [472526-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
見た目は普通ですが、やはり安物PC(4万円以下のLenovoやHPなど)よりも高級感がありました(*´∀`*)
【処理速度】
遅いです。4万円で買ったLenovoのPCのデュアルコアのセレロンの方が速く感じます。。。
オフィスはそれなりにサクサク動きます。
Photoshopを使っていましたが、Elements程度なら特にストレスなく動きます。
【グラフィック性能】
良いです。
【拡張性】
ノートなのでこの程度なら仕方ないかなと思います。
【使いやすさ】
キーボードがとても打ちやすかったです。
テレビは場所によっては全く使えません。ちょっと悔しいです。゜(゜^o^゜)゜。
【携帯性】
持ち歩きはあまりしませんでしたが、ちょっと重いです。
【バッテリ】
常に電源に繋いでいるのでよくわかりませんが、外でバッテリ無しで1時間ほど使うなら問題ないです。
【液晶】
綺麗です。
【総評】
グラフィックが綺麗な、それなりに高級感のあるPCでした(*´艸`*)
買って良かったです。
これからもお世話になります!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月30日 23:03 [179829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
在庫品処分品として安値で(カカクコムの最安値には負けますがw)売られていたので追加ってしまいました。
持ち運び可能なセカンドPCという軽い気持ちで買ったのですが、液晶の品質の高さに驚かされました!
DVDやそのほかの動画を見るときはこのPCを使う機会が多くなりました。
しかし、液晶の品質がよいせいか、バッテリーの持ちが余りよくないというのがたまにきずです・・・
ただ、それに余りある性能のおかげで、満足度5をつけさせていただきました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月14日 10:14 [175468-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
159800円で20%のポイントで購入。
機能的には満足。ただ、感度を下げてもカソール飛びが多発。これは以前の
G5でも経験済みなので問題なし。
液晶きれい、音質よし。
卓上で使うならGよりFで十分だと思いました。ほんとうは、88Gも考えたけ
ど、金額とどうせ数年でブルーレイ購入のためやめました。
お勧めだと思います。ただ15マン以下ならですが・・・型落ちを狙いましょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月9日 08:58 [167571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
このモデルを検討される方は地デジについて知りたい方が多いと思います。
地デジに絞った感想を書きます。
チップ内蔵のグラフィック機能を使用していますが、とてもときれいです。
スピーカーも良くできており、外付けのスピーカーの使用が減りました。
また、ファンの音も気になりません。
テレビ代わりに十分使用できます。
液晶も抜けが無く良いです。
机に座ってみる分にはこのサイズで丁度良いと思います。
(仕事はCADを使うのでモニタは大きいけれど全体はチラ見で多くの作業は半分くらいの広さを近くで見ています。近くで見る分にはこれくらいのサイズで十分、サイズ大きさより高解像度が良いのではないでしょうか。)
付属のアンテナは、私の住んでいる地域では使えませんでした。
(バッファローのブースター内臓タイプも試しましたがだめでした。アンテナが劣るわけではないと思います。)
付属アンテナは全く使えないわけでありません。
モバイルPCのワンセグには使えます。
(結構受信でき、使えるエリアが広がります。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月15日 22:52 [163183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
キーボードなど、全体的にツヤがあるのでテカテカ光って気になる
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
