dynabook TX TX/65G PATX65GLP レビュー・評価

2008年 8月23日 発売

dynabook TX TX/65G PATX65GLP

Core 2 Duo P8400や250GB HDDを備えた15.4型液晶搭載ハイスタンダードノートPC(Office/リュクスホワイト)。市場想定価格は17万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg dynabook TX TX/65G PATX65GLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのオークション

dynabook TX TX/65G PATX65GLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65G PATX65GLPのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65G PATX65GLP

dynabook TX TX/65G PATX65GLP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:7人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.82 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.46 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.28 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.28 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.19 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.89 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.23 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.01 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/65G PATX65GLPのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

かじゅ猫。さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】まぁまぁいいと思います。でもやっぱりプラスチックは高級感はないですね。

【処理速度】OSがWindows Vistaなので標準の搭載メモリではギリギリ使える感じです。
増設して使う必要があります。

【グラフィック性能】普通の用途なら問題ないと思いますが、ゲームなどは無理です。

【拡張性】HDMI端子がない安いモデルなので外部モニターに接続する場合はアナログ端子です。

【使いやすさ】初心者には使いやすいモデルだと思います。
使い方のソフトなどが入ってます。

【携帯性】モバイルではないので普通のノートパソコンです。
持ち運びには向いてないです。

【バッテリ】ダメです。
おまけ程度&コード抜けの保険程度。

【液晶】白っぽいです。発色もよくないですし、視野角も狭い。

【総評】初心者に向いてるパソコンです。
4年使っても壊れたりのトラブルは1度もありませんでした。
液晶とバッテリーは残念な感じですが総合的には普通な感じのノートパソコンです。
中古で買う方に参考になればと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とんこつ大好きさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
3件
空気清浄機
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面3
コストパフォーマンス無評価

全体的にこのパソコンは良いです。

【あえて言うなら・・・】
@キータッチが硬い。
手前は良いとして、奥の方はグッと押すような感じがして、ややストレスを感じる。
A液晶画面
ややテカリ気味。
きれいと感じるのですが、ベストポジションはピンポイントで、それをずれると無残。
BUSB差込口の位置
USBメモリーには好都合ですが、マウスには邪魔この上ない。

でも、全体としては良い買い物をしたと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鬼気合さん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:785人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
5616件
デジタル一眼カメラ
4件
910件
デジタルカメラ
5件
285件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

 この価格でこの性能は凄いですね。

 液晶もきれいで問題ないですし。

 バッテリーに関しては1.5時間は短い気がしますが。

 携帯性も大きさから考えると重さもしょうがないのですが
モバイルには不向きかも?

 ただ外で使うようなことはないのでその辺は問題ないですが。

 はじめてのノート(PC歴10年)ですがよくできてますね。

 ほとんどネットしかやらないですがゲームなどしないのであれば
十分すぎる性能ですね。
 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こうこうこういちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
4件
デジタルカメラ
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

この値段でこのスペックであれば、コストパフォーマンスも十分でしょう。
画面やキーボードも、プロ並みの利用であればともかく、通常の利用であれば十分すぎると思います。
電話サポートの丁寧だし。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めりめりるさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yuirimiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
13件
プラズマテレビ
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

10月中旬にヤマダ電機のwebで購入しました。店頭よりも安く購入できました。
絶対条件はCore2Duo、メモリ2Gでした。。。さらに15インチ強の画面サイズ、その他かゆい所に手が届くソフトの充実・・・前機種も東芝でしたがやはりユーザのことをよく考えているメーカーだと思います。

下の投稿にもありますように、私もフェリカは使用しないので66Gよりも65Gで十分でした。(こちらの方が安いし・・・♪)

光を入れているのですが、5年使用した前機種がXPでメモリ256Mでしたので、今は快適快適!下りで60Mくらいの速さです。(早い方なのかな・・?)

唯一の欠点はUSBポートを後方にして欲しかった、ということです。
スピーカはすごくいいですよ!
HDDの音も全然きになりません。静かです。

携帯性、バッテリは外へ持ち出さないのでよく分かりませんから無評価とします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紫色の風さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
40件
ビデオカメラ
0件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

dynabook TX/65Gを購入しました。
寒い時コタツの上に置いてインターネットするのが目的です。

全体的な感想としては、安価ゆえに満足度は高いです。
開梱から無線LANにつなぐまで約1時間で完了しました。
パソコンの中に各種マニュアルが入っていて、
使い方も親切に解説されており、安心感があります。

TX/65Gは、TX/66Gの機能の一部を省いたものですが、
私の場合Felicaは使わないし、HDMIでテレビにつなぐこともないので
これにして良かったと思います。

Centrino2搭載機で、スペック的にも不足なく、動作も軽快です。
デザインが素晴らしく、スピーカーの音質も素敵です。
放熱ファンの音もほとんどなく、回ってもとても静かです。

唯一の欠点は、USBポートの位置です。次期モデルへの要望です。
右手前のポートにマウスをつなぐとコネクタが邪魔に感じます。
タッチパッドを使う方なら問題ないでしょう。

TOSHIBA dynabook TX/65Gは、総合的に良い商品だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook TX TX/65G PATX65GLPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/65G PATX65GLP
東芝

dynabook TX TX/65G PATX65GLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

dynabook TX TX/65G PATX65GLPをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意