
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.56 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.11 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.17 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.76 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.11 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.15 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.29 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年3月5日 05:07 [197662-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
使用して3ヶ月ほど経ちましたので(いまさらですが)感想を書かせていただきます。
当方はTX/66GSというモデルでキーボードが「ツヤツヤ」のグロス仕様&メーカー3年保証付きですが、基本は同じと思います。
これまで使っていたデスクトップ機(XP)の調子が悪くなり、買い替えを検討していました。持ち運びは考えていないので携帯性、バッテリ性能は評価なしとさせていただきました。(持ち運ぶ前提ならCXを買っていたと思いますが)
当初はAMD搭載のNECモデルを考えていたのですが、店頭で見かけて高級感のあるデザインに一目ぼれし年末に向けて価格動向をチェックしていました。
標準4MBメモリの後継機種が出るとの情報もあり最後まで迷ったのですが、インターネットくらいにしか使わない我が家には十分すぎる性能で、結果的には十分満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月4日 00:40 [197292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月7日 21:30 [181947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月26日 01:02 [178517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
外観は精悍であるが、思ったより指紋が残って掃除が大変。白の方が良かったかもしれません。実際の使用については私の使い方では十分な性能です、問題の液晶も以前使用していたPCと比較するには十分であり無問題ですね。これから外付けでBDドライブをつけます、不安だったのですが、性能テストの評価では問題ないようですのでPCとHIMDで稼動してみます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月24日 02:29 [170419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
見た目の質感・デザイン、キーボードや機能面での
使い易さと、非常に満足いってます。画面もそれな
りにきれいですし、写真・動画などを楽しんで見て
ます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月8日 02:38 [167339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
素直に大満足です!
処理スピードが早くて、これなら、テキパキ仕事もこなせます☆彡
この性能で10万円強なら、優秀なマシーンだと思います。
持ち歩くにしても、予想していたよりは楽でしたから、車移動のオイラにとっては、大きな問題ではありませんでした(^.^)b
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月13日 14:55 [162760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月29日 10:47 [160415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
先日某所パソコンショップ(APR)で購入しました。
始め前のモデルTX66FLPBL狙いで交渉を始めたのですが、展示処分で99800円(ブロードバンド同時申し込み)だったのですが、某大型量販店(Y)でブロードバンド加入なしでこの値段だったと交渉をスタート
あーだーこーだー交渉していくうちにこれに着陸いたしました。
購入価格は107000円(BB加入なし) この時期にこの値段ならかなりいい線じゃないでしょうか?
ネット上で同スペックのGPLが安いのはわかってましたが、BLが欲しかったので、しかもすぐに持ち帰れたので大変満足しています。
使用感は「きれい」「はやい」「音がいい」の3ポイントじゃないでしょうか?
ただはじめてのVist機だったので自分のスキル不足で、電源の落とし方さえも戸惑いました。(^o^i)
PC好きの友人は「この値段でこの性能が買える時代になったな〜」としみじみゆってました。
晩に帰ってきた嫁に目からビームを出されて怒られましたが、後悔はしていません。
けどその嫁も我が家で初めての無線LAN搭載機で寝室でもネットができることを説明したら、寝るまで返してくれませんでした。orz
まー気に入ってくれたみたいで、良かったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
