
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.78 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.94 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.11 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.39 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.50 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.39 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年6月18日 13:18 [418026-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
液晶はきれいですでもPDSのほうがきれいです
でもビデオカードが性能悪いですね。ビデオメモリが64MBって。最低128MBしかもメインメモリから取ってほしくないです
CPU CeleronってメインPCと同じです Lenovo G530 444626J でもこっちのほうが早いのであとはメモリを1GBにすれば爆速ですね。中古で買ったので512MBになっていました。
ワンセグチューナーをつけていますが結構問題なし。
あとフレームバッファの設定場所がありません。東芝のサイトにあったくせに
ATI RADEON 7000 IGPと店長に聞いて嫌な予感がしました
でもサウンドはばっちりです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月5日 23:58 [32020-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ネット、メール中心の使用で何の不自由もありません。液晶は非光沢ですがDVDはプラズマで見るのでこれで十分です。ビジネス向きなのでそれと割り切って使えば満足です。ファンの音もNECのような不快な音でなく許容範囲です。バッテリーも結構持ちます。9万円台で買えましたのでお買い得品かと思います。ただキーボードの剛性が無いので強く叩かないように気をつけています。とても頼りないキーボードです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
