ThinkPad T400 2764A13 レビュー・評価

2008年 8月20日 発売

ThinkPad T400 2764A13

Core 2 Duo T9400/320GB HDD/Blu-rayドライブを備えた14.1型液晶搭載ノートPC(Windows Vista Ultimate)。価格は350,700円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9400/2.53GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Ultimate 重量:2.28kg ThinkPad T400 2764A13のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T400 2764A13の価格比較
  • ThinkPad T400 2764A13のスペック・仕様
  • ThinkPad T400 2764A13のレビュー
  • ThinkPad T400 2764A13のクチコミ
  • ThinkPad T400 2764A13の画像・動画
  • ThinkPad T400 2764A13のピックアップリスト
  • ThinkPad T400 2764A13のオークション

ThinkPad T400 2764A13Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月20日

  • ThinkPad T400 2764A13の価格比較
  • ThinkPad T400 2764A13のスペック・仕様
  • ThinkPad T400 2764A13のレビュー
  • ThinkPad T400 2764A13のクチコミ
  • ThinkPad T400 2764A13の画像・動画
  • ThinkPad T400 2764A13のピックアップリスト
  • ThinkPad T400 2764A13のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T400 2764A13

ThinkPad T400 2764A13 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.29
集計対象1件 / 総投稿数1
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 5.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 5.00 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ThinkPad T400 2764A13のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

q_doob_pさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
ビジネスソフト
0件
3件
腕時計
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

ThinkPadX60からの買い替えです。
レノボのHPでフルカスタマイズ出来るようになってるんで、そのほうが自由が利くのですが、ここの最安値とレノボ直販とで、同じような構成にしてもこれを選んだ方が安かったです。
しかし、ブルーレイが付いてのこの値段が安いので、ブルーレイの必要がない人はレノボ直販を選んだ方が細かい設定が出来てよいかも...

今までX60を使用してきて、性能的には不満はなかったのですが、液晶が暗いのが悩みでした。
新しくT400とX200が出て、T400は機種によりLEDバックライト搭載。
なぜかX200には搭載されずにX200Sに搭載されました。
今までXシリーズを歴代使い続けてきましたが、暗い小さい液晶に目の衰えが付いていけず、T400を選びました。

解像度が1440×900の為、文字が小さく見にくいとも心配しましたが、X60より小さいがすぐに慣れました。
それより、画面の明るさは期待通りでした。普段は15段階の11段階くらいの明るさで使ってますが、それでも今までのX60より明るくくっきりと見えます。

X60と違い、アームレストが熱くならないこともよかったです。

重さはかなり増えましたが、社内モバイルが基本ですので、さほど問題ではないです。
バッテリーはウルトラベイバッテリーを購入して使ってます。
正確な使用時間は計ってませんが、5時間くらいはフル活動できています。
出来れば6セルバッテリーが後ろにはみ出ずにすっきりとしたデザインであったらと残念に思ってますが、致し方ないですね。

スイッチャブルグラフィックは...ほとんど使ってません。
ゲームをやらないので、切り替える必要がないですね。
購入する際にスイッチャブルグラフィックもX200sを選ばずにT400を選んだ決め手のひとつだったのですが、よい意味で裏切られました。
だって内臓グラフィックで十分早いのですから。

あ、それでも毎度のことながらHDDは7200rpmに換装しました。
巷ではSSDの話題で持ちきりですが、値段と速さを考慮すると現状では7200rpmですね。
ご自分のThinkpadのスピードに不満を持っている方は換装かんがえてみてください。
一度7200rpmの速度を知ってしまうと、戻れません。
まぁ、換装でトラブルや問題もあるので、すべての人に勧めることは出来ませんが...



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ThinkPad T400 2764A13のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T400 2764A13
Lenovo

ThinkPad T400 2764A13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月20日

ThinkPad T400 2764A13をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意