
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
5.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2008年8月14日 20:18 [152799-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この度はじめてThinkPadを購入しました。
価格コムで欲しいスペックと上限金額19万を設定して検索。
選択肢が限られたこともあり現物も見ずに発注しました。
現在、性能に対してこれ以上安価なノートパソコンはないのでは…。
メインマシンとして十分な性能を持った持ち運び可能なノートパソコンとして
おすすめです。
現在、4000円強の追加投資でメモリを3GBに拡張して利用しており処理速度にも
不満はありません。
XPproがプレインストールで、VistabizのDVDがついていることや
バックアップやリカバリも容易に可能なThinkVantage機能には感激です。
無骨で洒落っ気のない概観がまた魅力です。
発熱も人肌程度という感じで、熱暴走の心配もなさそうです。
購入後知ったのですが、ハードディスクを2台内蔵できるということで、
バックアップストレージに7200回転の同容量のものを購入検討中。
仕事に使うPCとして安心快適な環境が作れそうです。
あえて注文をつけるとすれば、
2kgを切れば持ち運びがかなり快適だったこと
画面の表示領域が縦1050pixel欲しかったこと
電池の保ちがもう1時間あると安心だったこと
が上げられますが、価格・機能・性能とトレードオフになると
注文だと納得しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
