
- 5 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.77 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
1.95 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.95 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.09 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.77 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.91 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.95 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
2.95 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年6月27日 19:38 [144473-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
予備機として購入。
OSがVista Home Basicなので Celeron では、ちょっと辛く使いずらいため、CPUをCore 2 Duo T7100に交換し、メモリを2G(DDR2 PC6400 1Gx2)に増設して使用しています。
CPUを交換したらグラフィックの性能もけっこう上がって、違和感が…
購入金額は、4万9千円でした。
ただ、HDの不具合が発生しましたが、修理に出す時間も無かったため自分で交換し、HD代金として6千円返金してもらえました。
まあ、80Gじゃ足りないと思っていたので、どちらかというと得した気分です。
現在は、快適に使用しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月10日 12:03 [136309-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2008年4月20日 13:16 [133013-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
プロフェッショナルレビュー
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザ満足度ランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
