- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
5.00 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
5.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
5.00 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.00 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.00 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.00 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
5.00 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2008年2月18日 02:52 [120870-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
2007年の9月末に購入して、5ヶ月ほど経過した感想です。
地デジTVもきれいに見えるし、オンボードビデオチップ・グラフィックは、エクスペアリエンス評価では低めの数値ですが、無茶を承知で試してみた3Dベンチマーク(ゲーム)以外、WEB閲覧、休日の持ち帰り仕事など、実用上は全く問題なしです。
<購入後に改良したところ>
但し、当初1GBのメモリでしたので、VISTAの起動停止が遅い。そして、デジカメ写真を使った資料作りなどを自宅でやったりしていると、余裕のなさが気になっってきました。
こういうストレスが少し溜まって来そうになったので、先日、2万円ほどで2GB×2の4GBメモリを奮発・増設したら、起動停止は大幅に時間短縮(起動:5分→1分)改善しました。また、余剰分のRAMをRAMディスクとして、Tempフォルダーに指定したりしていますので、その効果かどうか、起動後・使用中のHDDへのアクセスランプもほとんど点滅しなくなっています。
<感想・好感の持てるところ>
デザイン等、可愛くもないし、オシャレでもありませんが、けれんみの無さが宜しいです。
ネットやメール、TV録画に、年賀状、、、普通にあれこれ道具として使えて、おまけのソフトも(迷惑・邪魔なほど)入っています。
富士通のサポートにメールで問い合わせを1度出してみたことがありましたが、翌日には返事が返ってきます。如何にも日本的まじめさ、好ましいメーカです。安い、便利だけではなく、こういう風土を維持できる環境を残していってもらいたいです。
小出しにスペックアップ(次のモデルはメモリを2GBのみの変更?)していくような姑息なところも見えますが、そこは目をつむっておきましょう。
ゲームでもやらない限り、末永くお付き合いできそうな道具です。
昔乗っていたTOYOTA自動車カローラみたい。
今さら、スカイラインGTRでもないでしょう・・・等と思う、今日この頃です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








