FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.29
集計対象21件 / 総投稿数21
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.02 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.23 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.84 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.95 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.02 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.83 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.43 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.28 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

KP13さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

@かーとさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

テレビ
0件
5件
au携帯電話
2件
3件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

●先代の2001年式のXP搭載機がフリーズの連続で、悩んだ末に買いましたが、正解でした。
●大手量販店で実質12万そこそこで、Core 2 Duo T5500 1.6GHz(2MB) Windows Vista Home Premium Office Personal 2007 搭載でお買い得だと思います。
●先代機が固まってしまったGoogle earthサクサク動いたのは、感動モノでした。
また、フリーズしないのは当然ですが、シャットダウンからの立ち上がりの1分程度で、かれこれ2ヶ月使っていますが、大幅にストレスレスになりました。
●XPでも充分だと思っている方も、一度使ったら戻れないと思います。
●非常に評価が低い方もいますが、デザインも「1」というのは、理解できませんが・・・
→デザインは買う前からわかっているはずですがねぇ〜

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伊勢海老誕生さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
6件
データ通信端末
0件
2件
ゲーム周辺機器
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
処理速度1
グラフィック性能1
拡張性1
使いやすさ1
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面1
コストパフォーマンス無評価

全然ダメ。NF75W/Vの方が絶対絶対良いですよ。ワンセグみれるし、手書き入力できるし。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nomunomu0921さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

<全体的な感想>
・このクラスのPCでは、一番お得感が高かったので購入しました。
(購入価格は\149,800 30,000円のポイント付き 2007年7月購入)
 windows Vista、Core 2 Duo、メモリ1GB、ハードディスク120GB、office2007、筆ぐるめ、乗換案内、指紋センサーを搭載していて、コストパフォーマンスは一番です。

・週末にインターネットと、メールと、仕事の文章作成を行う程度には、十分です。

<良い点>
・ブラックボディーは、スタイリッシュで、超高輝度液晶は、想像以上にきれいで、映りこみも少なくて見やすい。
・メモリが1GBですが、USBメモリステックを、メインメモリとして使えるので、1GBのUSBメモリステック取り付けていて、処理速度が遅いと感じたことはありません。

<悪い点>
・バッテリの持ちが良くない点と、けっこう重いので、持ち運びにくい点です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すとーなすさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yuifmさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
外付けHDD・ハードディスク
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

6月の初めに3年保障付きで、11万で購入しました。
まだ1月しか使っていませんが、レビューを。

1、デザイン
  地味だと言う感想が多く聞かれますが、私はシンプルで
  良いと思います。
  本体カラーの黒はかっこいいですが、思いがけずほこりが
  目立ちます(^^ゞ

2、処理速度は、メモリーを増設したので(1G×2)なかなか
  速いです。
  デジカメ画像の編集もストレスなくできます。

3、グラフィック性能もこの価格のノートでは十分ではない
  でしょうか。

4、拡張性
  USBポート5つで満足です。

5、使いやすさも特に問題ないです。
  ただキーボードがタイピング時に、少しがたがた言います。
  この点はマイナス評価ですね。

6、この大きさでモバイルは考えていなかったので、携帯性と
  バッテリは無評価で。

7、液晶はきれいです。想像していたより映り込みも少なく、
  とても良いです。

全体的な満足度は星5つで!非常にコストパフォーマンスの良い
機種だと思います。
これと言って気に入らない点も今のところ無いですし、長く使っていきたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中山 優さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
18件
ゲーム機本体
2件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

Core 2 Duo、メモリ1G、オフィス2007を搭載し、この値段はお買い得です。問題なくエアロも動作します。

液晶は光沢感のある液晶ですが映りこみは少なくて見やすく、本体の表面は触ってみるとサラサラとした感じで個人的にとても好きな質感です。

発熱も少なめで、音もほとんど聞こえないくらい静かで快適に使えます。

キーボードがヤワな感じでそこが唯一気になりましたが、それ以外に大きな不満点はなかったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぼよーんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(ADSL)
0件
217件
ADSL
0件
191件
ノートパソコン
2件
90件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

以前、東芝AX55Aを使用していましたが?
あまりにも鈍く不安定で2GBまでメモリー
増設の効果がなく画面も暗いので
最初、AX55Cを考えていて、でもCeleronM
なのでTX67Cを検討しましたが、
意外高かったのでAX55CとNF70Wと少し
しか変わらなかったのでNF70Wを購入。

NF70Wの評価

良い点

1、ブラックの引き締まったデザインは、Good
ただ、デザインがNFシリーズは、前モデルと
かわっていないのが残念。

2、高輝度、高発色の液晶は、液晶TV並み
に明るく良いです。

3、流石にCore2Duo全体的に以前のCeleronMと
比較するとかなり軽いです。と友人のTurion64
X2TL-50とノートと比べてもスムーズな感と
熱も少なく思えます。

4、1000Baseの有線LANと余裕のUSB5ポートは良いです。
無線もIEEE802.11abgに対応。

5、メモリーも最大4GBとデスクトップ並みの
大容量増設が可能。ただ、メモリーはデフォルト
の1GBから2GBに増設してだいぶ動きが良くなりました。

6、Core2Duoの高輝度、高発色タイプの
PCにしてはコストパフォーマンスが良く
性能に対して値段が安い。

7、リカバリーデイスクが標準なので不測の
事態に安心。(富士通以外は、リカバリー
デイスク付くのは日立のPriusくらいですよね。)

8、裏蓋が非常に開けやすい構造なので
メモリー増設も容易でした。

不満な点

1、余分なソフトが多い。

2、今現在なら無線をIEEE802.11nに対応
しても良かったのでは?

3、少しキーボードのタッチがかぱかぱ感
があります。

4、バッテリー持続時間が1.5時間と短い
ですが? 持ち運ばない私の場合、特に
大きい問題ではないのですが?

5、サポートが10回目以降有料である。




参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naruto77さん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:762人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
18件
自動車(本体)
4件
26件
デスクトップパソコン
5件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

初心者にこそ高性能PCを!60を過ぎた父にこのPCを勧めました。

以前はXPのデスクトップだったのですが質問されるたびに書斎へ行くのはこっちが大変!ノートならどこでも移動が可能な点がいい!

父は「ちょっと待つ」という事がダメで、そのくせやたらと音楽や写真を撮りためるのででサクサク動くこの機種に決めました。

Vistaの評判があまり良くないと聞いてましたが、使ってみるととても親切だしXPより説明がわかりやすいと思いました!(ボクだけ?)

父も画面が明るくて奇麗なのにとても喜んでいます。
ただ、ほかのメーカーに比べて外見が質素(これもトウモロコシでできてるのかな?)な感じでバッテリーも1時間ぐらい、せめて2時間は機動してほしい気がします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鉄朗さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

十分満足です
高級感がありタッチパッド・キーとも上々です
ただ若干処理に引っかかりを感じるので
メモリー増設しようかと思ってます
と言っても1G6000円代で買えるので良いかな

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Let’s Goさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
10件
au携帯電話
2件
5件
ノートパソコン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ひろと209さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ゆきぶーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
3件
カーナビ
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
富士通

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意