- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.50 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.50 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.00 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.00 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.00 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
2.50 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.50 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年3月16日 01:25 [201199-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
2年間使用しての感想です。
XPがなくなってしまうと思い、中古でしたがジョーシンで購入しました。
画面はとても綺麗です。DVDも結構見れます。冬などコタツに入りながらノート用スピーカーを繋いで見たりすると結構集中して見れます。
Officeなど必要なものは一通り入っているので便利ですね。今現在はどうかわかりませんが、2年前には、ビスタに対応できていないソフトが結構あったので多くのソフトが入っている点を考慮して購入しました。
IBMのホームページビルダーライトや筆まめ、筆王、筆ぐるめ・・・。
ちょっと多すぎますが、自由に選べます。慣れてくれば必要なものしか使いませんので
いらないものは自分で削除しています。
Beatjamは結構気に入ってます。音楽聴きながら好きなモードを選べます。
ただ音はよくないです。ノートだからかもしれませんが聞くに堪えられないのでスピーカー(JBL on tour)をつけています。
サポートはとても充実していると思います。かなり親切です。デスクトップは現在他社製ですが、始めてWIN95を購入してからこのノートで富士通のPCは4台目です。サポートで富士通を選んでいるといえるぐらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年3月18日 17:18 [61159-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ペンタブレットは男性、手の大きい人には使いずらいと思う
ペンで書くフラットポイントも狭いし使いずらいと思う。
液晶は綺麗で明るいと思います。 ファンの音?はフォーといつも回っていて耳障りです。また何かのセッッティング等で再起動させた後はさらにうるさくなります。
左側にあるディスクトレイは慣れだと思いますがよく使う人は
検討したほうがいいと思います。かわりに右側にSDカード等のスロットルがあります。富士通製品には多いと思います。
初心者の方は今思えば簡単なことでも、自分で調べても意味だったり使い方がわからない事は、よくあると思います。自分はそうでした。
急がない内容でもやはりなるべくはやく知りたいと思うのは人情だと思います。
富士通の電話サポートは24時間受付10回まで無料、以降は一回につき2000円、富士通カード会員は1500円かかります。
私はパソコン初心者で初めてのパソコンがこれでした。
NECは時間制限あり、ただし何回でも無料です。
購入前にも一番迷ったのがこれですが、24時間受付がいいと思い決断しました。が、今は後悔してます。
メールサポートはどちらも何回でも無料ですが回答を得るまで時間がかかります。2006年6月購入いらい電話サポートは3回ですがメールサポートはたくさんしています。非常にストレスがたまりました。
この機種があと何年持つか分りませんし、10回の無料サポートも使い切るかはわかりませんが、富士通とは長い付き合いは
できないなと強く感じています。
賛否両論あることは知っていますが、有料サポートの富士通パソコンが無料サポートのメーカーより安いとは思いません。
カタログには電子マニュアルの自慢を書いてありますが、はっきり言ってメーカーの自己満足だと思う。
ある程度操作に慣れないと使いずらいです。
今新品でNB55Sを買う人はいないと思いますが、初心者の方
がパソコンのメーカー選びの際の参考になればと思い書きました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









