- 5 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.24 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
1.14 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
2.77 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
2.88 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
2.15 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
1.12 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
2.55 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
2.35 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年8月21日 12:32 [246195-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月6日 11:27 [93909-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今更ですがメモリを増設したので体感の違いを書いておきます。
ノートを使ったのは初めてだったので、買った当初は「ノートはデスクトップよりも処理が遅いものなのか?」なんて思ってました。それが間違いだと気づくのに1年かかり、ユーザーレビューなんかを見てると、どうやら設計ミスが疑われるほどにパフォーマンスが悪いようです。それでも更に1年耐えました。
対策としてソフトを手当たり次第に削除していったんですが、気持ち程度しか変わりません。ノートン体験版が付属で付いていましたが、正直使ってられないくらいです。
イライラが頂点に達したとき、グッドタイミングでIO-DATAの1Gのメモリを購入(自費なら絶対買ってない)。
するとまあ、予想外のスピードになりました。尋常じゃないくらい早いです。風になった気分でした。VRAMを128MBにしても早いです。とにかく早いです。
あくまでこのパソコンの視野内で。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年4月15日 18:50 [66556-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ケーズデンキで、展示品10万8千円で購入しました。改造されており、DVDドライブが、スーパーマルチドライブDVD±R書き込み対応が付いた状態ででしたので、まぁそんな感じかな?ってところです。
一年前に買ったものなので、今の状態でお話します。
なんと言うか、他の方もおっしゃる通り忍耐力があれば何とかなるパソコンだと思いますが、最初のメモリの無さにはガクゼンとしました…私も、256(初期メモリ)+512足して、やっと簡単に使えるかな?って感じになりました。
そして、持ち運びはあまりよろしくありません!その代わり、一度PCバックに入れた状態で落としても、以外に大丈夫だったという頑丈さ…硬いのかな…?
ネットをするなど、ライト級ユーザーなら大丈夫でしょうが、色々するヘビーユーザーの方には、お勧めできません。
あと、CPUが…。使ってるうちに減った(?)のか、795MHzしかありません…
もうちょっと耐久力のあるCPUだったら良かったなぁ…って思います…
バッテリーが1時間半会ったのが今は30分しか使えない…まぁ、これは仕方ないことですが…
最近は起動に異常に時間掛かるし…
結論としては、ヘビーユーザーになる方はやめたほうがいいPCだと思われます。
鯖機としてなら使えると思いますが…たぶん…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 2件
2007年2月20日 02:21 [56840-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
インターネットが見れるようになるまで9分35秒も掛かる
限りない忍耐力を必要とするはじめてのパソコンです、
故障かと思い富士通に相談するとお客様のNB40Rはローグレードモデルなので仕方ありません、必要のないソフトを削除されるか
メモリーを増設してくださいなんて簡単に言われました。
おいおいユーザーを馬鹿にしているのか!
こんなパソコンあなた買いますかとの質問には、バツが悪そうに返答なし,うそでも買うと言いなさい、富士通さんのCS対応がいかにお粗末なものかよく分かりました、本当にこんなパソコンが製品化して流通して何も知らないエンドユーザーを可愛そうです。
設計ミスのパソコンとして自主回収しなさい。
ちなみAZBYCLUBの会員さんには3000円にてメモリーを
配布したそうです、なにも知らずに自費で高いメモリーを買われた方も多いとおもいますが、私は意地でも買いません、間違っています、こんなやりかた、
初期性能では全く使い物にならないパソコン、自費でメモリー増設しなさい、ソフト抜きなさい、誰がこのパソコン作ったかよく考えて物を言われているのですか、消費者センターに苦情を申し立てようとも考えています、富士通さんにはメーカーの良心のかけらもありません、なにがローグレードだかしかたありませんだ、違うだろ!
二度と富士通製品は買わないようにしたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年4月10日 14:12 [15497-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
妹が職場で配布されたとかで、初期設定を頼まれたので触ってみましたが、これは酷いです。
まず、何に使うにせよ、起動、終了に数分かかるなど、考えられません。
HDDは静音最優先のようで、非常に遅いです。加えて、メモリも256MBしか積んでいないこともあり、起動するので精一杯、何をするのにも非常に遅いです。ノートでも、いまでは8万円代ですら512MB乗せるのが普通になってきているのに。
スタートメニューには、ネット接続業者の勧誘メニューがずらりと。スタートメニューで画面の4/5が埋まるなんて、冗談にしても悪質です。また、ショートカットで十分なアプリ起動のために、ランチャーまで常駐させてるし。
画面も、正面から見た発色こそいいですが、ちょっと横から覗くと、色が殆ど落ちてしまい、何が表示されているかわからないことも。少なくとも、正面から三人が覗けるくらいの視野は確保してほしかった。でないと、画面見ながらの打ち合わせには使えませんよね。
しかも、重量は何を考えているのか、3.5Kgもあるし。サイズも非常に大きいし、もしかして、据え置き型ノート?
「これじゃ使えないよ〜」と怒っている妹には、「せめてメモリを増設して」と言っておきました。でもそれで早くなるという保証はないんですが。
少なくとも、仕事に使えるシロモノではないことは確かです。富士通さん、こんな商品を売るのは止めてください。買った人がかわいそうです。この価格なら、他社でもっといいものが...。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











