- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.01 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.45 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.73 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.28 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
2.99 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.86 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.44 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年11月6日 00:32 [181036-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
以前、使っていたNEC製のノートPCの故障不具合が多くて
販売店に2度修理に出して、商品交換で手に入れたこのPCも
2006年2月13日から使い始めて
2006年6月に メモリを 512Mを2枚にして
2007年6月に メモリを 2Gを2枚
2008年6月にCPUをT2500に換えて
2009年、今年はSSDか500GのHDDに交換予定
SDHCも使えてデジカメ写真は入れ放題
アナログTVではありますが
TVも撮れて、DVDも焼ける
ゲームもFF11しかやっていませんが
FANはそれなりに回転数があがるが満足にPLAYできる
動作音もほとんど無し
昔は大画面で目立っていた
スピーカーの音も悪くは無い
でかくて、重いが発売当初から
これ用のPCバッグに入れて
あちこち持ち歩いて使用してきました
バッテリーはまだ使えそうな痛み具合
パームレストは少し塗装が薄くなっています
年に数回、ばらして内部の埃を取っています
自己責任ですが、裏返して見えるねじを外していけば
誰でもできそうです
さあ、2011年のアナログの終わりまで
もってくれよ〜〜〜
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年6月18日 17:57 [142732-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
もう2年以上使用していますが、まったく問題ありません。大きなトラブルもなくキビキビ動いています。
購入後まもなくCORE2DUOが出たショックと、HDMI出力端子もないなど規格がやや古くなったきたことは否めません。
画像処理やネットサーフィン等全くストレスなく使えます。HDDも十分な容量ですしね。メモリーを2GB迄上げてVISTA対応にはしましたが、まだXPのままで使用しています。
今度はデスクトップでVISTAタイプを増加する予定で、平行して使っていくつもりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年10月29日 01:33 [35096-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年3月19日 15:22 [13344-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
4.8Kgと書かれていますが、想像以上に軽くて、びっくりしました。
以前使っていたNB55G(2003春モデル)に比べても少し重くなった感じだけど、あまり重さは感じないと思います。
ファンの音ですが、非常に静かで全く気になりません。
処理スピードはやっぱり早いですね。
動画のエンコードも早いです。
ACアダプタの大きさはNBシリーズに比べると、約1.5倍大きくなった感じで大きく感じますがこれだけのスペックのパソコンを稼働していると思うと納得できる範囲かと思います。
キータッチの感覚ですが、デスクトップ用パソコンのキーボードとほぼ変わらないタッチ感覚で使いやすいです。
次期モデルに対しては、デジタルチューナーを内蔵してほしいとは思います。できればダブルチューナを希望したいところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年2月11日 15:42 [9977-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
グラフィック性能を期待するとちょっと損するかも・・・
でもそれ以外は充分すごいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











