FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.6kg FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのオークション

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.29
集計対象2件 / 総投稿数2
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.67 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.33 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 1.67 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.67 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hikihikiWooさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

256MBだと、かなりきつい。何も入っていない状態だとある程度はさくさく動くけど、WindowsXPのSP3を入れてからかなり遅くなった。しかもセキュリティソフトも、とある更新料タダというソフトを入れても、かなり遅い。それとCPUファンがフル稼働なので、熱が発生しやすいというのもあるかも。

んで、256MBの増設メモリを買ってきて512MBで動かしても、やはりストレスを感じる遅さ。ネットもたとえば光であったとしても、Flashの処理で相当時間がかかったり、Officeソフトを立ち上げても起動するまでに20秒弱かかったり。PDFはご愁傷様・・・

それで最近、512MBの増設メモリを買って動かしてやっと快適な速度になった。512MBだと、やはり処理速度に限界がありそうな気がする。快適性を求めるなら、760MBないと厳しいかも(ちなみにどす○らで、ノーブランドの512MB \2100を購入してブルーパニックも故障も発生せず一発で認識)。でも、スーパーファインディスプレイで映りが綺麗だし、スーパーマルチドライブ(当時としては珍しかった)なので、DVD-RAMに対応しているのもありがたい。外部出力もD-SUBとS端子(KBかと思ったら違ってた)がついているので、DVDプレイヤーとしても十分楽しめる。

意外とノートの割には頑丈で壊れることはない。最初購入したときはパーティションが切られていなかったのでQTPartで切って使ってみたが、問題なく動いた。USBブートも対応しているのでUbuntuとかLinuxOSも大丈夫そう。ただHDDがIDEなので、もっと早いものをと思うなら、SSDに変えてみるのもいいかな。6年くらい使っているけど、未だに現役で使えているので重宝しています。ちなみに、VisualC#とかSQLServer2005の無償版をインストールして使っているが、これも気持ちよく動くが、Java系IDE(NetBean)は、死ぬほど遅い・・・・

でも見た目清潔感があるから、デザインもシンプルで自分としては使いやすい

レベル
中級者
使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

integra-r.98さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
7件
デジタルカメラ
4件
0件
空気清浄機
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

バッテリーの持ちが悪い気がします。

ただ、現在は少ないFDを標準装備しているので、重宝します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K
富士通

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO NB50K FMVNB50Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意