※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

よく投稿するカテゴリ
2015年1月6日 19:56 [122224-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
未だにこの機種のレビューが上がっているんですね。かなり長寿な機種のようですので、今更ながら再レビューしてみます。
Windows Vista Ultimate搭載の機種を購入したのですがサポート短縮事件?で不安になりWindows7にしました。そこから結局サポートが延長されたのでなんだかなぁ・・・という感じですが、結局現在はWindows8.1Proにしています。
私は写真や文書等のデータファイルのみバックアップするようにしています。アプリケーションは付属のMS-Office2007と一太郎くらいがライセンス品で。あとはフリーソフトです。色々と試してゴミが溜まっていましたので、今回は思い切ってクリーンインストールしてみました。この機種に限らずですが、たまにクリーンインストールすることも必要だと思っています。
まずはアップグレード版のWindows8を使ってCドライブをフォーマットしてからインストールしました。次にWindows8の更新ファイルをダウンロードしてインストールします。そこからWindows8.1をダウンロードしてアップグレードしてという手順です。かなり時間がかかりますし面倒ですね。一番いいのはWindows8.1をそのままインストールできることです。
ネットワークの接続も特に何も設定していませんし、カードリーダーやグラフィックボードなどに関しても不具合はありません。MS-Office2007も問題なく動いていますしBluetoothもしっかり使えています。PCの電源スイッチを入れてデスクトップ画面が出てくるまでは1分程度かかります。タブレットなどの起動の方が圧倒的に早いですが、それでもこの古い機種で1分で起動してくれると考えると早いと思います。使用感もストレスは全く感じません。
それほどヘビーな作業をするわけではありませんので、Core2Duoでも十分現役で耐えられます。これで後8年は使えるでしょうか。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
- その他
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2008年2月25日 12:58 [122224-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
USBが背面4と全面4の計8箇所あります。背面はREADYBOOST用・プリンタ用・外付けHDD用に使用して、残りの背面1はディスプレイにもさらに4ポートあるのでこのハブ用として使用して、キーボードとマウスはディスプレイから取って、これでも全面部分の4ポートとディスプレイの2ポートが使用できます。USBに関しては不自由しないですよ。
Vistaを使っていますが、スリープ状態にすれば起動も速いし、デュアルコアなので多少無理しても大丈夫です。Vista上でバーチャルPCを2台起動して使用しても問題なかったですよ。処理能力は、CPUとメモリーとグラフィックボードしだいなので、どのメーカーのものでも、自作のものでも大差はないと思います。ただ、ディスプレイがついて、この値段で手に入るのはあまりないです。その分、トラブルもあるようですけど。
参考になった2人
「Inspiron 530」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月6日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月6日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月27日 02:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月25日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月21日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月18日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月25日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月9日 17:36 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
