
よく投稿するカテゴリ
2014年3月22日 16:57 [700278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Xpマシンを残すために購入
過去最高のOSであるWindows Xpを残すために、オークションにて購入しました。さすがにCPUが弱すぎるのでPentium D820に換装(このシリーズではここまで)しました。熱対策が必要なCPUのため拡張スロットにスロットFANを一基搭載し、PCIにはグラボを拡張しました。HDMI/DVIも利用可能となり、HDCPにも対応させました。メモリは2Gリミットまで増設し、DVDスーパーマルチに換装して、このマシンとしては限界かな!?と思い(厳密にはsata3カードやSSD・BDドライブの換装もできる)、次はBIOSの更新でもするかと気軽にやってしまい、後に後悔することになりました。その辺の事はクチコミに詳しく書きましたので、興味のある方はご覧下さい。BIOSトラブルはありましたが、総じてこのマシンは優秀だと思います。IBM_PCのコンセプトを受け継いだマシンとして大切に使い続けたいと思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
参考になった0人
「ThinkCentre A52 Small 8298D99」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月22日 16:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
ユーザーレビューランキング
(デスクトップパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
