- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.95 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
5.00 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.53 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.98 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.93 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
4.44 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.44 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年2月2日 04:18 [187693-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月29日 21:22 [179526-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今までデスクトップは省スペースタイプばかり使用していたのでM-ATXとはいえ私には大きく感じます。ですが筐体のデザイン自体はすっきりしていていいんじゃないでしょうか?電源をいれるとASPIREの文字がブル−のライトで浮かび上がるのがいい感じです。処理速度については今までのPCが非力だったため(P-V850Mhz、Sempron3600+共にグラボ無し)、桁違いのスピードです。グラフイックも文句なし、Vana'diel Bench3では7300をマークしました。自分には満足できるレベルです。拡張性は少々物足りないと思われる方もいらっしゃるでしょうが今までが今までだけにまあまあ余力があるレベルだと思います。キ−ボ−ドやマウスの使用感も悪くはありません。動作音も気になるレベルじゃないと思います。さすがに付属ソフトに関しては必要最低限ではありますが、大手メーカー製のソフトてんこ盛りPCよりはスッキリしていて必要なソフトだけ後から入れるという考えならば良いと思います。まだ購入したばかりですが1年未満落ちモデルとはいえ大変満足しております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年9月7日 09:44 [156649-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年6月9日 17:31 [140948-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デスクトップパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












