りそな銀行 住宅ローン(53件)

- 3大疾病・病気やケガ・要介護状態のリスクに備える特定状態保障特約
- Webサービス「マイゲート」の一部繰り上げ返済(元利金1万以上)手数料が0円
- 契約書への署名・押印や来店が不要な電子契約サービス
-
- 変動金利
-
年0.370%
(2023/06/01 時点)
りそな住宅ローン(金利プラン全期間型)融資手数料型 変動
-
- 固定金利
-
年1.325%
(2023/06/01 時点)
りそな住宅ローン(金利プラン当初型)融資手数料型 固定10年
-
- 全期間固定金利
-
年1.275%※
(2023/06/01 時点)
りそな住宅ローン<超長期(全期間)固定金利型>融資手数料型 全期間固定(30年超35年以内)
- ※ 表示されている適用金利は、最大金利引下げ時のものとなります。
- 3.7 (件数:53件)
評価項目について
金利 | 3.9 | 借り入れ費用 | 3.3 |
---|---|---|---|
返済 | 3.6 | 保険オプション | 3.2 |
借り入れ手続き | 3.6 | サポート | 3.4 |

-
- (東京都・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:4
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|

-
- (埼玉県・20代後半女性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:5
- 返済:5
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 最終的な決め手は金利の安さです。
私達はペアローンが組める金融機関を探していて、当初私は育児休業中でした。昨年度も半年はすでに育児休業中だった為、年収も低く、なかなか外資の銀行は審査が厳しいと不動産の担当者にも言われていました。そこで、りそな銀行を勧められて、金利も当初検討していた外資の銀行とさほど変わらなかった事、育児休業中の私でもローンの審査が通りやすい事もあり、りそな銀行に決めました。
実際の契約の際も、小さい子供がいる事を配慮してもらって、あまり混み合ってない土曜日の朝一にしてもらったり、話を聞いてる間にキッズスペースで他の方が子供を見てくれたりと親切にしてもらったのを覚えています。
金利のアドバイスも細かくもらえて、知識が全くない私達でも分かりやすく説明してもらえました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】他社と比較して、外資に劣らず金利が安かったです。またペアローンで私が育児休業中で年収が低い中、考慮してもらえたので最初に言われていた金利から上がることもなかったのがとてもよかったです。他社では金利が上がる可能性があると言われていました。
【借り入れ費用】諸費用ローンも含めて適正な金額を借り入れる事が出来ました。
【返済】ボーナス払いも検討していましたが、担当者に相談に乗ってもらい、わたしの育児休業がいつまでか分からないこと、旦那の業種がサービス業で業績によってボーナスの有無や額が定まっていない事を加味すると、ボーナス払いは後に大変かもしれません。とアドバイスを頂きました。今までの家賃とさほど変わらない金額で返済をしていける設計をしてもらい安心しました。
【保険オプション】私の契約には乳がんや子宮筋腫などの女性系の病気にかかった場合に、入院費や治療費をサポートしてもらえるオプションが付いています。安心ではありますが、自身で医療保険にすでに入っていたため、評価を1つ下げました。
【借り入れ手続き】支店に行く回数は少なくて助かりました。持ち物や書類の記入方法も事前に細かく指定があったので、家での書類記入も困る事は特になく、スムーズに手続きが進んだように思いました。
【サポート】ローン控除についても複数回問い合わせをしましたが、その度に真摯に対応してもらえました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 不動産の担当者に任せて探してもらうのも手ですが、やはり自分で調べて直接銀行に電話をして相談する事が1番良い条件のローンを借り入れる事が出来ました。
契約前は、金利の0.1や2なんてさほど変わらないだろうと甘く見ていた所もあったのですが、35年毎月の金利分を考えると数百万円の差額が出は可能性もあって、ローンが通るか分からなくても、自分が審査してほしいと思った銀行は一度審査をお願いしてみるのが良いと思います。不動産の担当者に厳しいと思うと言われても、判断するのは銀行なので相談してみてる事をお勧めします。
りそな銀行は関東の特に埼玉に支店が多い銀行ですが、本契約は渋谷支店で行うので、都内の方も行きやすいのではないかと思います。
投稿日:2019/12/19

-
- (埼玉県・50代男性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:2
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 現状の金利負担の低減を目的に借り換えを検討しました。煩わしい手続き等が有るのではと不安に思ってましたが、借り換え先銀行に相談したところ、事前説明が分かりやすく、安心して依頼することができると判断しました。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】 借り換え前と比較し、大幅に金利が低くなったため。
【借り入れ費用】 手数料や登記費用が想定よりたかかったため。
【返済】 月々の返済金額は変わらないが、ボーナス時支払いがなくなり、返済期間も短縮されたため。
【保険オプション】 年齢がネックになり、疾病保険など保険オプションを付けることができなかったため。
【借り入れ手続き】 二回の訪問による手続きで完結できたことは、当初の想定を超えるスムーズさでした。
【サポート】 事前の相談に親身に応じていただき、説明もとても分かりやすかったため。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 借り換えをご検討されている方は、出来る限り早く実行されたほうが良いかと思います。手続きは簡単、スムーズですのでお忙しい方でも安心して借り換えが可能です。当初借りていた銀行には一度も訪問せずに借り換えが完了しました。また、いくつかの確認事項は、各々の銀行担当者間でダイレクトに会話していただき、私が煩わしい思いをすることはありませんでした。
投稿日:2019/12/01

-
- (東京都・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:3
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- すでにりそな銀行に普通預金の口座を持っておりよく利用していたので、審査がスムーズだと思い選びました。借り入れ後に金利の種類を変更できる事や種々のオプションが充実していたのも良いと思いましたね。また大手銀行なので安心感もありました。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】 変動金利であり比較的低いほうです。
【借り入れ費用】 手数料は普通レベルだと思います。そのほかにかかる様々な費用も特に高い印象はありません。
【返済】 元利均等返済なので月々の返済があまり高くなく安定して返すことができます。
【保険オプション】 金利に上乗せすることで特約などを付けるタイプです。私は利用していません。
【借り入れ手続き】 ウェブ上での契約が可能など利便性が高いです。
【サポート】 銀行の窓口で相談しながら決めていきましたが、説明は丁寧ですしオプションなども無理強いすることなく良かったです。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 大手なので安心感があります。またすでにりそな銀行を利用している人は契約がスムーズだと思いますね。
投稿日:2019/07/11

-
- (東京都・30代前半男性・会社員)
- 3
- 金利:5
- 借り入れ費用:2
- 返済:3
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:3
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- そもそも土地から購入し、建物を建てる予定だったため、つなぎ融資や分割融資のできないネット系銀行は最初から選択肢にありませんでした。
そのため、大手の都市銀行などからの借り入れを検討しましたが、都市銀行系の中で最も金利の低かったりそな銀行(変動金利、優遇幅最大で0.47%)、三井住友信託銀行(変動金利、優遇幅最大で0.475%)が選択肢として残りました。
癌になるリスク等を考慮し三大疾病保障は必須で考えていましたが、その中でりそな銀行の団信革命は、他の銀行と異なる基準を持っており、保障が手厚いと思い第一候補と考えていました。
結果として三井住友信託銀行、りそな銀行共に本承認を貰えましたが、上記の理由からりそな銀行で借り入れることを決定しました。
金利としても団信革命込みで0.72パーセントで、三井住友信託銀行で八大疾病保障に加入する金利より低い金利で借り入れることもできました。
対応は担当者の方がいきなり休みに入って別の方が電話に出たり、どうなのかと思うところはありましたが、全体的にスピード感を持ってこちらの要望に沿う形で進めていただけました。
諸費用は借入額の2.16%が手数料など、決して安いわけではありませんでしたが、総合的に観て、良い商品だと思います。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】大手都市銀行の中では最大優遇されれば最も低水準の金利です。ネット銀行と比べるとやはりまだ高いのは仕方がないところだと諦めています、、、
【借り入れ費用】手数料は決して低くなく、借入額かける2.16%。ここはもう少し低くしてくれると商品としてより人気が出ると思います。
【返済】繰越返済に関してはネット経由であれば無料のため不便な点はなさそうです。
【保険オプション】団信革命は他にない特徴的な商品だと思います。
保障の範囲が広いと思われ、安心して住宅ローンを返済していけるかと思います。金利上乗せが0.3%なのは辛いですが、安心を買ったと思っています。
【借り入れ手続き】スムーズですが、担当者さんの話が二転三転することがあり少しイライラしたことも。これは担当者さん次第だと思うので運なのかなと思っています。
【サポート】わからないことは電話で問い合わせればすぐに教えてくれます。あまりメールをくれないのであった言わないの問答になることもありそうだなと思いました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 金利の安さも勿論ですが、手数料の比較や保険等の比較も重要だなと感じました。
そして、担当者さんとの相性もとても大切だと思います。
大きなお金を契約するのに信用のおけない担当者さんと契約はしたくないと思うのは当然のことです。
担当者さんと水が合わないことなどあれば担当者を変えてもらうなどした方が良いと思いました。
投稿日:2019/03/12

-
- (東京都・30代前半男性・会社員)
- 5
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 不動産を購入した不動産仲介会社に紹介してもらいましました。
不動産投資をしており、借り入れ当時に約1億円の借り入れがありました。
他行では融資交渉が難航しましたが、りそな銀行ではしっかりと収支等をヒアリングしていただき、
最終的にフルローンで住宅ローンを組むことができました。
金利や融資期間の条件面が良く、借り入れ手続きも非常にスムーズに対応いただき、満足しています。
良い取引ができました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】10年固定0.75パーセントで借りました。好条件だと思います。
【借り入れ費用】他行比、同等水準です。
【返済】期間やボーナス返済等、借入人にあわせて様々な返済方法から選べます。
【保険オプション】三大疾病特約等、いろいろあります。
【借り入れ手続き】スムーズでした。来店は一度で済みました。
【サポート】スムーズにサポートいただきました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 借入後の各種報告書面等も見やすく満足しています。
住宅ローン契約後にカードローンの申し込みをすると、金利優遇も受けられます。
投稿日:2019/02/02

-
- (東京都・40代男性・会社役員・経営者)
- 3
- 金利:4
- 借り入れ費用:4
- 返済:4
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:3
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 初めての住宅購入および住宅ローンでした。また、自営業であるため、一般の会社員に比べ審査基準が厳しいと聞いたことがあり、多少の不安を抱えていました。
りそな銀行を知ったきっかけは、住宅販売会社から複数の金融機関の紹介があったためです。
選択した理由は、審査に通った金融機関のなかでその当時一番条件(金利、ATMの利便性)が良い部類であったこと。
また、実際に担当者の方から丁寧な説明があり、上記の不安が薄れていったことです。
契約に際する手続きもスムーズで総じて満足のいく経験となりました。
投稿日:2019/01/16

-
- (千葉県・40代男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:5
- サポート:-
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さ、保険オプションの充実。借り換えの前はがんなどの保証がなく、あっても0.5%上乗せでした。
2009年に借り換えしたときより、金利がさらに1.5%近くも安くなり残高および残年数からしても借り換えをした
ほうが金額の面、保険オプションの面から断然お特になるため絶対に借り換えしたほうが良かったです。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】
借り換えをした当時(2016年2月ごろ)は金利があまりに安く、保険オプションも0.3%金利をプラスするだけで追加できました。
【借り入れ費用】
団信は無料ですが、その分手数料がかかります。団信は完済を早めるといくらか返ってきますが、手数料となるとかえってこないのでそこが残念。
【返済】
インターネットバンキングで繰上げ返済すると手数料が無料なのはありがたい。返済額軽減で出来る限り繰上げ返済をしていきたい。
【保険オプション】
0.3%金利をプラスするだけで追加できます。他の銀行でも8大疾病保証がありますが、りそなの場合は怪我の場合でも保証されるのは他の銀行より手厚いので有利です。
【借り入れ手続き】
まあ、どの銀行でも同じでしょうが手間はかかるのは仕方ありません。
【サポート】
ローンプラザがあり事前に相談が出来るので借りる前に心配な方は活用もできる。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 借り換えの10年固定では一番いい住宅ローンだったと思いました。
投稿日:2018/03/12

-
- (埼玉県・40代男性・会社員)
- 3
- 金利:3
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:-
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 貯金ゼロ状態でも、値段の張らない中古一戸建てなら、買うことができると知って、中古一戸建てを探しました。ちょうど子供が保育園に通いだすタイミングでした。都内の保育園は、なかなか入れないため、都内へ通勤圏内である場所を探して購入。住宅ローンは、その際、不動産屋のあっせんによるものであり、個人的に探すということはしておりません。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】10年たちますが、金利はほぼ上がっておりません。
【借り入れ費用】相応かと。
【返済】無理のないローンを組んでいるため、ちゃんと働いていれば、問題ないです。
【借り入れ手続き】特に難しいことはなかったと思います。
【サポート】特にないです。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 変動金利は、当初、怖くも感じておりましたが、そうそうどーんと上がることはないのかな、と思っております。ただし、社会情勢によるものだと思います。
投稿日:2017/07/06

-
- (大阪府・40代男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:4
- 返済:4
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 借り換え金利が0.5%と圧倒的に安いのが一番の理由.ターミナル駅に支店があり,職場からも徒歩圏内で借り換えの作業が大変楽でした.さらに新規口座開設キャンペーンなどで非常にお得でした.窓口対応も非常に良く,文句なしです.
投稿日:2017/05/01

-
- (東京都・30代前半女性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 女性専用の住宅ローンがあり団信が無料でついてきたこと。あとは、決算まで日数もあまりない状態の中、銀行の手違いで足りない書類が発覚した時に支店長さんがわざわざ家まで取りに来てくれました。しかも夜遅くに。大きな額でもないのに一生懸命に対応してくれたのが印象的でした。
投稿日:2017/03/18

-
- (愛知県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:2
- 返済:2
- 保険オプション:1
- 借り入れ手続き:2
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 10年固定金利が他行より低いのが魅力でした。ただし金利が低い分、病気などの保証項目が最低限になります。保証を手厚くすると、他行と同等、もしくは他行の方が金利が低かったです。
私の場合、自分の年齢、健康状態と残りの支払期間を考えてみて、住宅ローンに生命保険と同じような手厚いサポートは不要と判断しました。それよりも金利を低くして、繰り上げ返済を多くすることを優先に、この住宅ローンを選びました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】10年固定の金利が比較した銀行の中で、一番低かったです。
【借り入れ費用】一般的な銀行と同じ金額でしたが、ソニー銀行や新生銀行などと比べると高いです。
【返済】以前借りていたソニー銀行では、ネットで即日繰り上げ返済ができましたが、りそな銀行は一度仮申請して、後日、本申請が必要なので、本申請の申し込みを忘れることがあります。
【保険オプション】金利優先のため、最低限の保証しかありません。
【借り入れ手続き】集める書類が多くて大変です。新生銀行では申請書類は、これでいいの?ってぐらい少なかったのですが、りそな銀行は平日仕事を休んで書類を集める必要がありました。
【サポート】わからないことは電話対応ですぐ確認できました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 住宅ローンの切り替えには、約2か月かかりますので、金利が落ち着いている今、すぐに仮申請だけは実施した方がいいと思います。仮申請が通った後にキャンセルしても費用はかからないので、いくつかの銀行で仮申請するのがいいかと思います。
投稿日:2017/02/18

-
- (兵庫県・40代男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:-
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 当初10年間の金利が低くいだけでなく、固定期間終了後も金利が優遇されていること。
そして、疾病保障の金利も0.2%程度なので、お得感がありました。
Webからの申し込みで優遇キャンペーンもあり、なおかつ窓口で相談もできるので手続きが簡単だと思いました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】ほぼ最安でした
【借り入れ費用】事務手数料が高かった
【返済】利便性はあまり重視しません
【保険オプション】疾病保障が手厚く、金利が低かった
【借り入れ手続き】審査も早く、Webからの申し込みもわかりやすかった
【サポート】担当者の方が親切でした
投稿日:2016/12/31

-
- (和歌山県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:4
- 返済:5
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:3
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- マンションの販売業者の提携先で金利優遇が1%以上受けれたためです。
他にも選択肢はありましたが、販売業者を通じて購入する際には提携先の住宅ローンを選択すると、マンションの一括契約の時に(大抵は休日に電気・ガス・水道・通信などをどこかの会場でまとめてやる機会があると思います)会場に銀行担当者が出張していてその場で契約が終了(銀行窓口まで何度も通う必要が無い)するので、どこも金利が横並びなら金利優遇や手間などを考えると他に選択肢がありませんでした。
投稿日:2016/12/20

-
- (神奈川県・30代後半男性・会社員)
- 3
- 金利:3
- 借り入れ費用:2
- 返済:3
- 保険オプション:2
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 投資用マンションを保有していることによって、住宅ローンのほかにローンがあることについてほかの都市銀行では、借入することができず、選択できる金融機関は少なかったのですが、その中でも、金利は一番低かったのがよかったです。
投稿日:2016/08/15

-
- (大阪府・60歳以上男性・自営業)
- 3
- 金利:1
- 借り入れ費用:1
- 返済:2
- 保険オプション:1
- 借り入れ手続き:2
- サポート:1
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 家族がりそなに勤めいるので決めました。勧誘がたびたびあったが勧誘員の感じがよかったのと清潔そうなので良かったです。住宅金融口こうが高すぎたので残念でした。りそなは昔の大和なので安心だし庶民的な対応がよかったです。安くはないけどたかくもないと思う。
投稿日:2016/03/13

-
- (大阪府・30代前半男性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- マンションを購入するにあたって、提携していたデベロッパーから紹介された銀行でした。
マンション価格の3分の1を頭金として支払ったため、金利を通常よりも下げていただきました。
また、繰上返済もネットにて無料で行えるため便利です。
ただ、現在使用していたメインバンクから乗り換える必要があったため、それだけが手間と感じました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】当時で最低価格だっため。
【借り入れ費用】通常価格帯の費用のため。
【返済】ネットで無料で行えるため。
【保険オプション】3大疾病にも対応しているため。
【借り入れ手続き】
【サポート】
投稿日:2016/02/20

-
- (大阪府・30代後半女性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:4
- 返済:4
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- ハウスメーカーの優遇金利が一番の決め手です。金利の説明が納得出来、現在の段階で固定金利でなくても安心出来る内容であった。審査対応も土日にして頂けた事、信頼性が高い対応の金融機関の経営であった。給与振り込み先であったので、勤務先の信頼もあるかと思った。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】その当時で納得出来た額
【借り入れ費用】返せるであろう最高額
【返済】前に購入した家のローンより低い
【保険オプション】妥当
【借り入れ手続き】スムーズ
【サポート】書類収集のアドバイス - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 現在では固定金利でなくても安心出来るところです。金利が安いので今はこのままにしておいて、10年後をめどに繰り上げ返済をする方がお得なのかなと思っています。
投稿日:2016/01/23

-
- (大阪府・30代後半女性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:4
- 返済:5
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:3
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 住宅ローンは、不動産会社に委ねていたので銀行は2択しかありませんでした。
三井住友銀行にするか、りそな銀行にするかです。
結果としては、りそな銀行を選択しました。
最終的な決め手はやはり金利です。長期間借り入れをするので少しでも金利が安い方がよいと考えたからです。
35年は正直長いですが、夢のマイホームなのでしっかり返済していこうと思いました。
投稿日:2016/01/22

-
- (神奈川県・40代男性・会社員)
- 3
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- まずは、金利の低さ。購入当時、物件の担当者に色々と他行の見積もりを出してもらった。その中で、一番低かったのがりそな銀行だった。そして、銀行に実際に行って手続きをする中で店員の応対の丁寧さがとても良かった。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】当時、一番低かったから。
【借り入れ手続き】丁寧で良かった。
投稿日:2016/01/15
1〜20件を表示/全53件
- ※ 2023/06/08 23:50 時点の情報です。
- ※評判・借り入れレポートは、ユーザーがご利用していた時点の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
- ※金利や返済額などの情報は、ユーザーの自己申告による情報です。ご利用者様が当社提供情報を閲覧される時点での各商品の金利、手数料その他を保証するものではありません。
- ※評判・借り入れレポートは、価格.comで実施している 住宅ローン 評判・借り入れレポートにてご回答いただいたものを掲載しております。
- ※1 金利は、借り換え前では借り換え時点の、借り入れ後では、お借入れ時点での金利(年)のご記入をお願いしています。
コメント
【借り入れ費用】保証料不要など特に問題点はありません。
【返済】元利均等返済です。サイト上での返済シミュレーションも分かりやすかったです。
【保険オプション】金利上乗せにより「3大疾病保障特約」と「特定状態保障特約(団信革命)」が選べます。
【借り入れ手続き】ネット上からでも店舗でも行えます。
【サポート】ネット上の説明も分かりやすかったですが、やはり店舗で色々な説明を聞くのが良かったですね。
投稿日:2022/11/27