
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.80 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.39 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.71 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.82 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.11 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.67 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.63 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月3日 09:22 [1016950-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
いたって普通です。
【処理速度】
分かっていたこととはいえどイライラするくらい遅いです。まぁ、Celeronですし、仕方ないとは思いますが..
【グラフィック性能】
かなり低いです。ネットでyoutubeを見るので精一杯といったところです。
【拡張性】
まあまあ、といったところHDMとVGAが付いているのはgood
8Gのメモリに変えましたがチップセットがダメなのか認識するだけで使えませんでした。
【使いやすさ】
図体でかいだけあってキーボードは打ちやすいです。
【携帯性】
重いしデカイので持ち運ぶものではありません。
【バッテリ】
持ち出しは出来ません。
【液晶】
期待してなかったけど、、文字が読めません。
Macと比べてはいけません。
【総評】
酷評だと思います。
もともと、プログラミング用に間に合わせで買ったものです。期待してませんでしたが予想以上に使えませんでした。これなら中古の安いlet’s noteを買った方がマシでした、、値段相応といえば相応ですが決して褒められたものではないですね。ネットサーフィンくらいしかしない人たちにはいい買い物かもしれませんね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月18日 16:13 [1012332-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10日ほど前1回レビューを書きましたが反映されません。多分私のミスで投稿できなかったのでしょう。もしダブってしまったらごめんなさい。
自作パソコンが数台ありますのでパソコンに不自由はしていませんがノートは1台もありません。あるショップで3万弱で売っており、SSHD仕様で興味がありましたので、購入しました。
今まで私はデスクトップしか使っていません。使ってみたら、SSHD仕様で多少は早いのでしょうがやっぱりセレロン。想像していたとおり、もっさりとした動きに安物ノートはこんなものと思っていました。
SSHD仕様でこの程度。やはりSSHDがあまり普及しない理由がわかりました。このノートいじり倒すために購入でしましたのでSSDに交換しどの程度早くなるかやってみたくなり、まず回復ドライブを作り、SSHDをSSDに交換したあと回復ドライブからSSDにインストールしてみました。
その結果、動きはサクサク、ブラウザMicrosoftEdge等瞬時に開きとてもセレロンパソコンとは思えない速さとなりました。
キーボードのひ弱さや液晶の視野角の狭さなどありますが、価格からいって贅沢は言えません。良いパソコンを購入したと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月7日 22:39 [993077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
割と格安のパソコンが好きで、いろいろ試してはみているのですが、300シリーズにはいろんなバージョンがあって迷ったのですが、この機種にしてみました。
やはりキーボードのたわみなども見られますが、軽いタッチが好みの人にはちょうどいいかもしれないです。
NANDフラッシュ付きのHDDらしく、やはり立ち上がりは早いほう。プロセッサーもN3050とN3060ではごく小さいですが差は感じます。
よく使うアプリなどは立ち上がりが早くなりますのでこのモデルを選ぶ価値もあると思います。
コスパはやはりいいといわざるを得ません。
表面は、本当に光沢の真っ黒な仕上げて、傷とかは目立ちそうな気はします。
ともかく、このクラスではかなり実用的に使えると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月24日 07:25 [988365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
仕事専用のパソコンとして車に置いておこうと思って購入しましたが、メインパソコンになりました。
通常使いの人はキーボードの打ち易さだけを重視してパソコン選びをしても過言ではないのかなと思います。
デザイン
スターバックスなどで使用するには液晶のカバーのLENOVOのロゴがカッコ悪いかな(笑)
処理速度
ネット閲覧や文書作成編集では問題なし。
グラフィック性能
ゲームをしないので分かりません。
拡張性
たまにHDMIを繋いで40インチのテレビに映してユーチューブを見ます。
私の使用方法ではスーパーマルチDVDも付いていますのでプリンター位しか拡張する必要はありません。
使い易さ
使用用途はネット閲覧と仕事で資料の整理(エクセル、ワード)位でしか使っておりませんが
結構キビキビと動作してくれます。
特筆すべきは、通常スリープからの起動を使用してますが3秒くらいで再開できます。
シャットダウンからでも1分もかかりません。
これだけで、手軽なスマホ感覚で快適なパソコンライフが満喫できます。
価格の高いパソコンはゲームか動画編集をされる方以外は必要ないのではとさえ思います。
携帯性
自宅と車内で使用していますが車で使用するにはワンボックスカー等の大きな車の後部座席でないと膝の上では重いです。
バッテリー1日3時間位しか使用しないので毎日充電で事足ります。
液晶
特に問題なし、ただし,MACのリティナディスプレイと比べたらダメだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 3件
- 0件
2016年12月19日 07:41 [986944-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ずっとデスクトップしか使っていなかったのですが今年から顧客が遠くなり移動が増えたので
久しぶりにノートPCの必要性を感じたがあまりお金もかけたくないので満足度評価の高かったこちらの製品を購入。
値段相応なのかもしれませんがデスクトップに比べると動作速度が遅くストレスフル。
またそんなに乱暴に扱ったつもりもないのですが特定のキーがすぐに取れるようになってしまい不便でなりません。
友人の高価なノートPCを使わせてもらったらその性能差に驚きました。
何度も修理に出すほどの値段の製品でもないのでさっさと見切りを付けて高価な他ブランドのものを買おうと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2016年12月15日 03:19 [985543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5年ほど使っていたasusのノートパソコンが、起動しなくなり、買い替えを決意したのですが、予算的なものもあり、安いパソコンを探していたところ、今回のideapad300にたどり着きました。値段もそれなりなので、あまり期待はしていませんでしたが、セルロンなのに処理速度の速さに驚いています。一昔前のcorei3よりも速く感じます。これもSSHDの効果でしょうか。とても良い買い物ができたと満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 22:04 [977180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今回は初めて低価格のパソコンを購入したので少し不安でしたが、他の方のレビューで
評価がかなり高かったのでそれを当てにして買いました。
ネットの使用が主なのでそれ程の高性能は不要なので、問題ありませんでした。
オフィスはインストールされてないのでこれからキングソフトなど入れる予定で、
欲を言えばオフィスが最初から入っていればいいなと思うくらいです。
今後耐久性に問題出なければ素晴らしい製品だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月31日 18:19 [972811-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
少し前に買ったAsusのパソコンが思ったよりも早く壊れたので買い替えました。
今回は前回のことを踏まえ、別の海外メーカーで検討していたところこのパソコンが目に留まりました。
理由は2つです。
レノボのサポートがNEC委託らしく安心ということ
SSHD搭載で、セレロンの割に速いという皆様のレビュー
使ってみた感想をまとめてみました
【デザイン】
黒のみというのは残念でしたが、値段の割にしっかりしていていいんじゃないでしょうかね。
【処理速度】
基本的に文書作成とネット閲覧しかしないのでセレロンで十分と思っていましたが思いのほか、速い速い速い。
これがSSHD搭載の威力なんでしょうかね。
チョット予算を上げてみてよかったですよ。
【グラフィック性能】
このあたりは特にわかりませんね。
【拡張性】
メモリの空きスロットもあり、USBも3スロットとノートとしては十分ですよ。
【使いやすさ】
キーボードも打ちやすく、不自由していませんね。
【携帯性】
A4タイプなので、持ち運びしないので気にしていませんね。
【バッテリ】
A4タイプなので、持ち運びしないので気にしていませんね。
ただ、家の中の持ち運びの時に切れることもなく不便しないですね。
【液晶】
いわゆるフツーの液晶ですが、昔使っていたパソコンと比べると綺麗だと思いますよ。
(あくまでわたしの主観ですが)。
【総評】
レノボはコストパフォーマンスと聞いていましたが
値段の割にスピードも快適で、使いやすいのでいい買い物をしたと思います。
皆様の参考にしていただければ、と思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2016年9月20日 21:24 [962260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2016年9月15日 16:34 [960515-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
7年前のパソコンがいよいよ遅くなってきたので買い変えました。
(さすがに使いすぎかもしれません)
基本的にはインターネットの閲覧と、文書作成程度にしか使わないため
高機能なパソコンは私にはオーバースペックだと息子に言われ、
かといって、遅いのはイライラするし・・・ということで探していました。
このパソコンは、性能はスタンダードですが、HDDにSSHDが搭載されているということで
容量も十分ながら、スピードも速くなっているようです。
おかげさまで、よく使うソフトの起動が速くなってきているとも感じております。
液晶は、最近FullHDのものが増えてきましたが、年をとったせいか普通の液晶の方が個人的には好みです。
初期設定もスムーズに出来、今のところ快適に動いています。
海外メーカーは初めてでしたがサポートと修理をNECがやっていると聞き及び、購入の決め手となりました。
このパソコンもぜひとも永く使いたいものです。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 2件
- 0件
2016年9月7日 23:40 [958855-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
