LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL
- 解像度1920×1200のIPS液晶や、高い音圧とサラウンド感を演出する「マルチスピーカ」を搭載した10.1型タブレット。
- サウンドシステム「Dolby Atmos」に対応し、奥行きと上下の音の広がりやステレオ音源でもサラウンドのように変換して楽しめる。
- 容量7000mAhのリチウムポリマーバッテリーを搭載し、約5.5時間の充電で、最大約12時間の駆動が可能。
最安価格(税込):¥27,000
(前週比:+2,556円↑)
- 価格帯:¥27,000〜¥27,959 (3店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月23日
中古価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BALNEC
最安価格(税込):¥27,000
(前週比:+2,556円↑)
発売日:2015年 7月23日

あなたのレビューを投稿しませんか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月25日 12:53 [887884-1]
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
満足度 | 4 |
---|
初めてのタブレット
先週、家電量販店で購入しました。純正カバー、保護フィルム付、尚且16MGのmicro SD 付で価格comの表示価格の1割増位の価格でゲットしました。
保護フィルムのせいか?レスポンスが余りいいようには思いませんがほぼ満足してます。wifiも当初
繋がらなかったのですがa帯に接続したら
繋がりも良く。問題ありません。
ただ、1度何らかの原因で日本語キーボードが使用
できなくなり初期化しました。がその後は順調です。動画、ネット、サクサク動きます
因みに我が家はJ:COMです。
購入して良かったと思います。
参考になった6人
「LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月31日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月12日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月9日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月13日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月9日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月16日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月14日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月25日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月10日 09:53 |
あなたのレビューを投稿しませんか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【みんなでランク付け】炊飯器迷っています締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
-
【欲しいものリスト】友人A用
-
【欲しいものリスト】15年ぶり自作PC
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


