-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-MD8

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
項目別 ランキング |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
デザイン | 4.18 | 4.35 | -位 | 見た目のよさ、質感 |
使いやすさ | 3.91 | 4.14 | -位 | ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど |
パワー | 4.04 | 4.27 | -位 | 火力の強さ |
静音性 | 4.04 | 3.83 | -位 | 運転時の騒音 |
サイズ | 4.00 | 4.07 | -位 | 省スペース性・コンパクトさ |
手入れのしやすさ | 4.15 | 4.28 | -位 | 掃除のしやすさ |
機能・メニュー | 4.03 | 4.10 | -位 | 付加機能や調理メニューの数は多いか |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年9月27日 18:43 [1065434-1]
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
満足度 | 1 |
---|
1年を少し超えてすぐに温め機能が低下しました。おかずの自動あたためはあたためすぎで、よく煮こぼれや食材の飛び散りが起きます。
おかずのあたためは100g以上、とろみがあればラップをつける。ご飯のあたためは100g以上、2-3cm残して厚さで平らにして。根菜の下ごしらえは300-500gまで。が使用条件だそうです。
水蒸気調理も揚げ物はベッチャリ仕上がります。
自動解凍も全然解けて無いか、肉汁が流れ白い部分ができるほど過熱しすぎるか、のほぼ2択です。
それ以外の機能はまあまあです。
水受けが非常に掃除しづらく、庫内爆発で扉との隙間に食品が落ちると大変です。
自動あたためや自動解凍でなく、自動調理だけ期待した方が良いと思います。
石窯と冠していますが、ピザも魚焼きグリルの方をオススメします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2016年3月6日 08:57 [910989-1]
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
満足度 | 1 |
---|
レンジを使用してのムラが驚くほどに酷い。煮えたぎるほどブクブクしているので、出して食べようとすると、全く温まっていなくて冷たい箇所があり、食中毒をおこしかねない。また、小さな茶碗一杯のご飯が。1分では温まらない、牛乳に限っては、オートメニューを使って吹きこぼれたことが何度もあり、仕方がないからずっと見ながら温める始末でつかえない。あまりに酷いので、東芝に問い合わせをしたら、保証期間は3ヶ月(家のは7ヶ月ほど)なので、出張費が3600円だかかかると言われ、バカバカしくてみて貰う気も失せてしまいました。この商品は、一つ前の機種を購入し、3、4回使用したところで、家中のブレイカーが落ち、電力会社を呼んで大変な思いをし、レンジのショートだという事がわかり、預かり点検となり、それも一月以上かかり、原因はわからないが、ショートしたのは間違いないという事で、そのころ発売されたばかりの現商品が送られて来たものでした。レンジのメーカー保証は3ヶ月かもしれないけど、購入した量販店での保証期間は1年位あったのではないかとおもいますが、すでにメーカー対応になってしまっているので、どうすることもできません。この機種はもとより東芝の対応も大変不快で、二度と東芝製品の購入はしません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2015年12月20日 23:45 [886501-1]
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
満足度 | 3 |
---|
基本的には問題なく快適に使用できます。
飲み物の温めなどは最適ですが、複数(ご飯とおかず、など)を温めるとムラが出来ます。
やり方が悪いのかもしれませんが、この部分に改善を期待します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2015年10月26日 07:04 [869568-1]
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 1 |
満足度 | 1 |
---|
電磁波が中心部に一極集中している様で、600wで指定どうり市販の冷凍パスタを温めると真ん中の下の方が焦げます。焦げない程度で止めると端が冷たくて食えない。仕方なく、途中で止めて位置をずらして再加熱してます。他の食品でもこの調子で使いにくい事この上無い。(電子レンジで加熱し過ぎた食品は発ガン性があるという事なので心配です。)以前もフラット庫内のレンジを使ってましたが、こんなに加熱ムラが酷いレンジは初めてです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月9日 20:07 [856808-2]
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
満足度 | 5 |
---|
【デザイン】
取っ手がスッキリしたデザインでホワイトが気に入りました。
【使いやすさ】
取説を読まなくても温めはすぐ出来ました。
【パワー】
自動のおかず温めは、しっかり温まっていました。
【静音性】
うるさいな〜と思わないので静かですね。
【サイズ】
前に使っていたNationalのオーブンレンジは庫内が30Lでしたが、
このスチームオーブンレンジとほぼ同じ大きさなので場所はとりますが
我が家は大丈夫でした。
【手入れのしやすさ】
庫内がブラックなのでキチンとお手入れすれば、焦付きなどの汚れも目立たず使えそうです。
ただ庫内の上部に熱源のヒーターが付いているのですが、
フラットでないのでそこの汚れが使い続けていくとどうなるのかと思いました。
【機能・メニュー】
スチームや色々なメニュー機能があるので使いこなせるかな?
唐揚げやパンなども焼いてみたいです。
【 総評】
前に使っていたのより4L庫内が小さくなったので心配でしたが
大皿や高さがある容器も入ったので安心しました。
手軽な価格でこの大きさ機能なら買って良かったです!
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月3日 08:57 [846809-2]
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
満足度 | 5 |
---|
東芝のオーブンレンジER30S1が14年間働いてくれましたが、先日逝きました。マグネトロンが壊れた様な症状なので急いで買換え品を探すべく、ここであまり迷わずに、この製品を選びました。レンジ使用が主です。100均ショップで購入した「レンジでパスタ」使用時での比較を記します。1.5人前の分量で調理中に以前の機種では吹きこぼれる事がありましたが、この機種では吹きこぼれませんでした。パスタもしっかりとした食感でした。以前の機種ではやわらか過ぎの印象でした。勿論、事前に用意した塩・水の分量は同じ条件です。以前の機種はターンテーブル式でしたが。重量センサーと赤外線センサーの違いでしょうね、肉の温めなおしでの比較でも、以前は皿に盛られた表面付近は暖かいが底の部分は冷たい等のばらつきがあったけど、この製品では表面も底の部分も同じ様に温まってます。使い勝手も含めて満足です。気になる点は庫内の食品への匂い移りなどは全くありませんが、扉の前に立つと樹脂臭がする事ですね。まだ使い始めてから日にちが浅いからでしょうか。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月15日 20:05 [833697-1]
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
満足度 | 4 |
---|
【デザイン】
スタイリッシュで素敵です。
【使いやすさ】
だいぶ昔の、回すタイプの単純なやつを使っていたので、やや難しいですが、だいたいは機械に書いてあるので分かります。
【パワー】
良いです。
【静音性】
『チン!』と言わないだけで感動です(笑)
【サイズ】
やや大きく、圧迫感を感じましたが、今のレンジはこれが普通ですよね^^;
【手入れのしやすさ】
フラットなのでサッと拭けます。
【機能・メニュー】
たくさんのメニューがあって使いきれなそうです。
【総評】
評価をしていいほど他を知りませんが、一つ言えることは『買ってよかった』です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月4日 17:51 [803310-1]
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
満足度 | 5 |
---|
レンジ機能は以前使っていた物と比べ、簡単さと言う面で劣る気がする。
温めには・ごはん・おかず・スチームの3種類があり、何れかを選択するか、マニュアル操作。
この分類に入らない物はとびらのメニューの番号で操作する感じ。
操作は面倒だが、しっかりと温まる。
物によってはオートでしっかり温まらないものもある。
スチームオーブンは素晴らしい。オートメニューでキメの細かい茶碗蒸しが簡単に作れた。
オーブンはまだ未使用だが、レンジ機能を重視するなら購入は勧められないが、スチーム、オーブン機能は秀逸!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月16日 17:56 [788715-1]
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
満足度 | 5 |
---|
以前使っていた三菱のオーブンレンジが動いたり、動かなかったりする時が出てきたので買い替えることにしました。三菱のレンジは18年くらい経つ骨董品でしたが、壊れることも一度もなくて愛用していました。
お掃除: 中を開けてみるとフラットで掃除がしやすそうです。
ドアの開き方: 上から手前に開くので、背の低い子供はお腹につかえてしまって、入れづらいかなと思います。でも、今のレンジは同じように開くものが多いですよね。そのほうがきっと良いことがあるのでしょうね。以前は横に開いていたので、慣れるまで時間がかかりそうです。
レンジの温め方: 欲を言えば・・・・一つのボタンを何度も押して好みのワット数を選ぶので、面倒な感じがします。1回でワット数を選ぶボタンがあればいいのにと思いました。
総合的に:大きさや、外観、ボタンの形、全部シンプルでとても良いと感じました。
これから東芝石釜ドームレンジが、朝の弁当作りの手助けになってくれるとよいなと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月16日 11:13 [788584-1]
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
満足度 | 5 |
---|
今はやりのレンジでの調理というよりは、温め。お菓子作りを主眼に置いて選びました。石窯ドームということで、ピザやお菓子つくりに向いていると思いました。
ER-MD7とどちらにしようかと悩みましたが、過熱水蒸気調理機能の付いているこちらにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
あなたのレビューを投稿しませんか?
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


