
あなたのレビューを投稿しませんか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月21日 23:15 [850272-2]
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
満足度 | 4 |
---|
再レビュー
【走行性能】可もなく不可もないですが、雨の日の走行は非常によいです。グリップが晴天時と変わらずもしくはよい気がします。ウエット性能は良いかな。
【乗り心地】リニューアルしたタイプになって若干乗り心地はよくなってます。
【グリップ性能】雨の日のほうが安定してる。雨の走行は楽しいです。
【静粛性】旧
タイプよりもよいです。
【総評】3年5万キロ乗りましたがまだスリップサインは出てません。がサイドにひびは出始めてます。その他さほどタイヤのグリップや挙動に変化は少ないと思います。これほど耐久性の高いタイヤは珍しいと思います。初めはわかりませんでしたが、ロング使用でこれほど変化の少ないタイヤには驚きです。各メーカーが純正に採用する理由もわかる気がしました。手頃な価格で普通に走るには十分すぎるタイヤだと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった6人(再レビュー後:3人)
2015年8月15日 17:45 [850272-1]
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
満足度 | 3 |
---|
いたって普通
軽自動車のタイヤをどーしようか迷ったんですが、ショップ店員さんの勧めでこれにしましたが、なんとなく失敗かな。工賃込み廃タイヤ込で2万。テオプラスにしとけばよかった。至って普通なタイヤです。可もなく不可もない。でも良く転がりますね。低燃費なんで。あとは使い込んでまたコメントしたいと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
「エナセーブ EC203 145/80R13 75S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月18日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月4日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月20日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月21日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月13日 10:07 |
あなたのレビューを投稿しませんか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


