SST-NT07-115X レビュー・評価

最安価格(税込):

¥5,720

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,720

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,720¥7,411 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トップフロー型 幅x高さx奥行:90x23x90mm TDP:65Wまで 最大ノイズレベル:34.7dBA SST-NT07-115Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-NT07-115Xの価格比較
  • SST-NT07-115Xのスペック・仕様
  • SST-NT07-115Xのレビュー
  • SST-NT07-115Xのクチコミ
  • SST-NT07-115Xの画像・動画
  • SST-NT07-115Xのピックアップリスト
  • SST-NT07-115Xのオークション

SST-NT07-115XSILVERSTONE

最安価格(税込):¥5,720 (前週比:±0 ) 発売日:2013年11月22日

  • SST-NT07-115Xの価格比較
  • SST-NT07-115Xのスペック・仕様
  • SST-NT07-115Xのレビュー
  • SST-NT07-115Xのクチコミ
  • SST-NT07-115Xの画像・動画
  • SST-NT07-115Xのピックアップリスト
  • SST-NT07-115Xのオークション

SST-NT07-115X のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.60
(カテゴリ平均:4.38
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.42 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 1.00 4.49 -位
静音性 動作音は静かか 3.20 4.24 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 4.20 3.76 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SST-NT07-115Xのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ryo Hyugaさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:617人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
125件
デジタル一眼カメラ
3件
106件
スマートフォン
2件
31件
もっと見る
満足度3
デザイン5
冷却性能1
静音性2
取付やすさ3

【デザイン】
とにかく薄い。
この薄さで選んだようなもの。

【冷却性能】
全然冷えない。TDP55Wでも冷えない。
TDP45Wくらいが限界じゃないかな?

【静音性】
フル回転するとかなりうるさい。
ただ高音なので、ちゃんとしたケースに入れればある程度防げるかも。
逆にアイドル時の低回転は非常に静かで音は聞こえない。

【取付やすさ】
普通。
スプリングピンをねじ止めするだけ。

【総評】
薄さ目当てで購入したので、それについては満足しています。
ただ冷えない上にうるさいので、多くの人は選ぶと後悔します。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11040件
  • 累計支持数:13091人
  • ファン数:84人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
884件
PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
886件
SSD
70件
411件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能1
静音性4
取付やすさ5

中身

Haswelリテール比の薄さ。一昔前のグラボについてる冷却システムの如し。

ITXサイズのマザボに載せた図。薄くて小さいの。

室温27度。Core i3 4150をリテールクーラーで10分間OCCTを走らせた際の温度は75度

室温27度。Core i3 4150を、このクーラーでOCCT走らせると2分持たずにアウト!

室温27度。Celeron G1840なら6時間OCCT走らせて負荷を掛け続けても問題なし。

Atom搭載ベアボーンの小型ケースが気に入っており、
「この薄型ケースを中身だけ最新のものに入れ替える事が出来ないかなぁ」と考えた。
※ こんなかんじ http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=10745/

ファンレスCPUのAtom搭載ということもあり、CPUクーラーを載せるようなスペースは取れるよう設計されていない訳で、
消去法で幾つか残った選択肢の内、最薄レベルの本製品に白羽の矢を立てた。
「凄く薄いみたいだけど、銅芯入ってるし、メーカーもTDP65W対応謳ってるし、大丈夫だろー」ってな具合に。

全く大丈夫じゃなかったね。
TDP65W対応は…メーカーさん話を盛りすぎ。
画像の通り、常識的に考えて、これだけ薄けりゃ大した冷却性能なんてあるはずも無く、
変な期待した私も悪いのだが、まさか2500円も出したクーラーがリテールものに劣るとは…。
いや、リテールの半分以下のヒートシンクなんだし当然と言えば当然かなぁ…。

Core i3 4150を載せるつもりだったのだが、普通に使う分には問題ないかも知れないが、
ちょっと負荷を掛ける時などを見越すと、とても使用に耐えるものではないと考え、やむなくCPUをCeleron G1840に載せ変えた。
G1840では長時間負荷を掛けても安定動作している。

くれぐれもTDP65Wに騙されないように。
このCPUクーラーを利用できるのはCeleron…せいぜい頑張ってもペンティアム。あるいはT付のi3まで。

その範囲であれば、私のように「どうしても薄いCPUクーラーが必要」という方の期待には応えてくれると思う。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった7人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SST-NT07-115Xのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SST-NT07-115X
SILVERSTONE

SST-NT07-115X

最安価格(税込):¥5,720発売日:2013年11月22日 価格.comの安さの理由は?

SST-NT07-115Xをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPUクーラー)

ご注意