234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月13日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
項目別 ランキング |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
デザイン | 4.40 | 4.23 | -位 | 見た目のよさ、質感 |
発色・明るさ | 4.32 | 4.32 | -位 | 発色のよさ・画面の明るさ |
シャープさ | 4.26 | 4.32 | -位 | コントラストの高さ・クッキリ度 |
調整機能 | 3.40 | 3.75 | -位 | 調整機能の充実度・使いやすさ |
応答性能 | 4.34 | 4.22 | -位 | 動画などで残像が残らないか |
視野角 | 4.43 | 4.07 | -位 | 斜めから見てもきちんと表示されるか |
サイズ | 4.61 | 4.45 | -位 | 省スペース性・コンパクトさ |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 07:53 [877225-1]
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 4 |
---|
【デザイン】
スタイリッシュで良いと思いますが、フロントのメーカーロゴがほかの部分の色と大きく異なるため目立ちます。
【発色・明るさ】
綺麗に映ります。黄色っぽいと仰っている方もいますが最近は青っぽい液晶が多いからでしょうか。
【シャープさ】
非常にくっきりと見えます。
【調整機能】
最悪です。操作性も悪いです。
【応答性能】
問題ありません。遅延等体感することはありませんでした。
【視野角】
トリプルモニターの右端の画面として使用していますが気になったことはありません。
【サイズ】
一般的な23型の画面のそれです。少々高い気がしなくもないので置き場所に高さが制限される場合は寸法を事前に調べたほうがいいかもしれません。
【総評】
コストパフォーマンスに優れた商品ですが、いくつか残念な点があります。
また、DVI端子が付いていないのでグラボ単体でマルチモニターにするときは変換アダプターが必須ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月17日 21:13 [787046-3]
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 4 |
---|
劇的に安かったので購入してみました。
AOCのモニター2台使っていたのですが、古くなったせいか1台に不具合が出たため交換。
フィリップスのロゴがなかなかカッコいい。
AOCと似たデザインでLG社製っぽいですね。
メーカーに拘らないなら良いんじゃないでしょうか。
【発色・明るさ】
明るい印象ですがAOCに比べて暗いかもしれません。
他のモニターと比べて、若干茶色かかってます。
白色の発色が良くないです。
【調整機能】
普通です。AOCと同じ位です。
あまり調整はしてないです。
【応答性能】
これも普通。残像感は無いです。youtube位なら快適に観れます。
ゲームも普通にできます。
【視野角】
広いですね。IPSですから。
【サイズ】
AOCと同じサイズです。コンパクトでも画面は大きい。
現在、AOCのモニター3台と合わせて4画面で使っています。
真ん中にこのモニターでAOCが両サイドと上。
下3画面がsurroundしてます。
やはり発色が違います。
はっきりとはわかりませんが、気になる人は嫌でしょうね。
surroundの設定は問題無く繋がりました。
ゲームも普通にできているので問題無し。
追記
最近はsurroundしないでゲームをしています。
調子は良好。
ガチガチのゲーマーじゃない限り、このモニターでも十分な気がします。
モンハンやFF14で若干滑らかさに欠ける感がありますが、気になる程じゃない気がします。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月22日 15:26 [843881-1]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 5 |
---|
モニタに詳しくないし、細かいとこを気にしないので甘めの採点です。
23インチ、2万以下ということでコスパはいいのではないでしょうか??
不満は以下2つ
1.
ケーブルがモニタに対して垂直に差すので、
壁とモニタの間に隙間が必要
2.
DVIの接続ができない
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月27日 13:32 [836887-1]
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
満足度 | 4 |
---|
ノートPC購入時、本製品の3000円割引が付いていたので
購入しました。
【デザイン】
フレームレス風のデザインなので、アームに取り付けたり、持ち運ぶときに
何処を持てばいいのか、若干悩みますが、使っているときは
スッキリしているので、見栄えは良いほうだと思います。
【発色・明るさ】
普段部屋を暗くしているので、調整無しのデフォルト設定で
十分に明るさがあると思います。接続するノートPCの本体モニタが
あまりにも酷いので、外部ディスプレイにつないだほうが
かなり良いというところです。
【シャープさ】
接続するノートPCの本体モニタが
あまりにも酷いので、外部ディスプレイにつないだほうが
かなり良いというところです。
【調整機能】
機能は十分だと思いますが、操作性に疑問が少し残ります。
ボタンが固めで押し辛いかもしれません。
【応答性能】
最近のディスプレイは、残像を認識できるほど低速なものは無いと思いますが
本製品も、さほど気になるところは有りません。
【視野角】
基本、モニタを下向きにしているのですが、きちんと見えています。
【サイズ】
普通の23インチサイズだと思います。厚みは、電源がACアダプタ仕様で
内臓する部分が無い分、薄いほうだと思います。重さは、電源内臓と
あまり変わらないようですが、薄い分、強度不足の原因になっているかもしれません。
【総評】
固体差で当たり外れがあるようですが、購入したものは不具合無く当たりでした。
HDMIポートが二つあるので、それぞれ切替器をつなぎ、ノートPCをつないでいます。
ノートPCの、時間が経過したらディスプレイの電源OFF設定で、
本製品がスリープすると、復旧に時間がかかるようです。
メーカー製品仕様に、光沢と有りますが、どうも表面仕上げの話とは違うようで
本製品の表面仕上げはノングレア(非光沢)に見えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月5日 11:17 [812936-1]
デザイン | 2 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 2 |
サイズ | 4 |
満足度 | 1 |
---|
【デザイン】スリムベゼルは魅力的でデザインは良かった。
【発色・明るさ】AH-IPSの特性で明るさは問題ないが輝度を落とすと色むらとフリッカーがでる。
【シャープさ】基本的なコントラストは問題なし。ただしグレースケールの表示は並以下。黒が白浮きする。
【調整機能】最低必要限度。アプリケーションを入れてやっと細かい変更ができる。
【応答性能】こちらも平均的。
【視野角】TNよりかなりましだが、h−IPSパネルより後退していてやや狭い。
【サイズ】スリムベゼルのおかげでかなりコンパクト。
【総評】はっきり言って満足度はゼロに等しかった。最初届いたものは明らかに右斜め半分が暗く、LEDの故障と認定され交換。届いた交換品は左上に色むらがあったが何とか許容できる範囲。モニターアームに取り付けて2ヶ月、今度は躯体のひずみが酷くなり(前方向に湾曲し、上部フレーム両端に大きな隙間ができた!)これも交換。明らかに躯体の強度不足なのにVESAの取り付けポイントを設定するのは間違っている。2度目の交換品も輝度ムラが酷く、即売却。
結局事務所に予備で置いていた3年落ちの(使用時間は短い)三菱のRDT233WLXを使う羽目に。調整してHDMI入力で使っているが10bitLUT〜8bitパネルと安価な6bit+FRCパネルの表示の質の差は大きかった。フレームレスのモニターについてはデザインは良いが、ある程度コストのかかったものを選ぶべきだと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月2日 12:42 [812091-1]
デザイン | 2 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 2 |
サイズ | 3 |
満足度 | 2 |
---|
【デザイン】これ支柱が細すぎる。23inchのモニターにしては、支柱が細くてグラグラする。21.5inchならましかな。
【発色・明るさ】映像全般に言えることですが、AH-IPSとは思えない。普通のTNレベル。
【シャープさ】映像全般に言えることですが、AH-IPSとは思えない。普通のTNレベル。
【調整機能】映像全般に言えることですが、AH-IPSとは思えない。普通のTNレベル。
【応答性能】映像全般に言えることですが、AH-IPSとは思えない。普通のTNレベル。
【視野角】178度、本当にありますか?販売店横にイイヤマの同じAH-IPSが置いてありましたが、同調整で見劣りした。
【サイズ】23inchの普通。
【総評】ここの評価は結構良かったので、見に行ったが、最大の難点は、支柱の細さ。グラグラして折れてしまうんじゃないかと心配するほど。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月22日 16:35 [800082-1]
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 無評価 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
満足度 | 4 |
---|
【デザイン】
スリムベゼルで質感も悪くないので気に入っています。
【発色・明るさ】
ノングレアなので長時間見ていても疲れにくいしフルHDなので綺麗ですね。
発色はかなり好きです。太い文字がクッキリって感じですかね。
【調整機能】
画面は目が疲れないように輝度0にしています。この輝度なら疲れにくいです。
調節自体はそんなに難しくないのですが調節ボタンが陥没しやすいというかあまり強く押さない方がいい感じです。
【視野角】
見えにくい角度は特にないですね。
【サイズ】
軽い方だとは思います。サイズもスリムベゼルなのでいいです。
【総評】
この価格で5年保証もついてこのクオリティなら買ってよかったと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月21日 09:14 [790183-1]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 5 |
---|
【デザイン】 不満ありません。
【発色・明るさ】 前は三菱を使っていましたが、明るく綺麗になりました。
しかし、前の三菱は3年前に購入したものなので・・・
【シャープさ】 とてもきれいです。
【調整機能】 未調整で利用中。
【応答性能】 Web又はBD鑑賞に利用中で、問題を感じたことがありません。
【視野角】 不満ありません。ある程度の角度からいても綺麗です。
【サイズ】 大きいとは感じません。
【総評】 初海外メーカー品でしたが満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月11日 09:16 [786877-1]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
満足度 | 4 |
---|
【デザイン】シンプルで好感が持てます。
【発色・明るさ】【シャープさ】とてもきれいです。
【調整機能】あまり使い込んでないので、調節してません。
【応答性能】ゲームをしないので、問題ありません。
【視野角】ビジネスユースでは問題ないです。
【サイズ】縁が薄いので特別大きいとは感じません。
【総評】とりあえず満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶モニタ・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2015年1月10日 22:39 [786751-1]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 4 |
サイズ | 5 |
満足度 | 5 |
---|
【デザイン】
薄型でスリムです。私はモニターアームを使用しているので台座は使用しませんが、試しにつけてみたところ、他の方がおっしゃっているようにグラグラします。
【発色・明るさ】
私が想定していたよりは良くはありませんでしたが、設定次第で問題ないくらいにはなります。
【シャープさ】
一般で使う分なら問題無いと思います。私はゲームをするのですが、問題があると感じたことはありません。
【調整機能】
モニタ側のボタンだけでは調整しづらいですが、SmartControlというソフトを使えば画面上で設定できるので全く問題無いです。
【応答性能】
私は問題無いと思いますが、ゲーマー視点から等というように見られないので無評価(ゲーマーならこのモニターを買うはずないと思いますが。)
【視野角】
しっかり表示されますが、右170度から見て画面の左端にあるデスクトップのアイコンの名前を読めるかどうかといえば話は別です。私は通常使用なのでそのような使い方はしませんが。あと、距離によって多少発色が違ってきますが、問題無いと思います。
【サイズ】
小さすぎず大きすぎず、ちょうどいいと思います。
【総評】
IPSモニタでしかもノングレアということで購入しました。ノングレアといっても、グレアのモニタにノングレアになるシートを貼り付けてあるようなものですが。なのでこのシートは剥がしてはいけません。注意を。
モニタの調整は難しいと思います。付属ソフトを使用しても納得いくまでにするのは時間がかかりました。ですが調整し終えたらあとは楽ですね。値段もあまり高くなく、5年保証ということなので安心して購入できると思います。満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月13日 22:27 [778053-3]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 5 |
---|
カラーモンキーでキャリブレーションして5000K、80カンデラで使用しています。
メインPCのモニター、EIZO ColorEdge と比べると発色が浅いです。
値段差が10倍もあるのでしかたがないことでしょう。
使用目的はネット、その他雑用ですが、これに関しては100点近くをあげてもいいと思います。
少々チープな作りですがベゼルが薄く、結構スタイリッシュで良いデザインだと思います。
この機種では、DVI - DVI の接続ができないため、あわててDVI - HDMI 変換ケーブルを購入しました。
1,950円の追加出費。
購入を検討されているかたは要注意です。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月6日 10:41 [767575-1]
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 2 |
サイズ | 5 |
満足度 | 1 |
---|
写真のプリント用に買いました。
そもそも、この様な安物に手を出したのが間違いでした。
IPSと言う事で決めましたが、
色温度が業界標準の5000kに説定出来ません。(6500kと9300kだけです)
サポートに電話した所、マニュアルでは出来ると書いて有るのは、誤表記です!!!
と、つれない返事でした。
色を求める人は絶対に手を出さない様に・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月16日 08:33 [754961-1]
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
満足度 | 5 |
---|
【デザイン】とてもシンプルでスッキリしている。
ロゴも良い感じ。
【発色・明るさ】 明るすぎるので、半分くらいに減らしている。発色は良い。
【シャープさ】 十分にシャープで、文字も読みやすい。
【調整機能】 ソフトで十分に調整できるが、本体で分かりにくい。
【応答性能】 十分
【視野角】 とても良い
【サイズ】 パネルサイズいっぱいでこれ以上小さくできないかも。
【総評】意匠、性能はとても良い。本体の調整機能が使いよければ更によかったが。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月11日 20:06 [753833-1]
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 4 |
満足度 | 3 |
---|
NTT-X storeにて14980円にて購入しました。相場より3000円ほど安く買えましたので、とりあえず満足しています。今回は、サブ機のためのモニターを買い換えました。最近はドット抜けがあることが少ないですが、今回も見当たりませんでした。
【デザイン】パネルの縁が目立たない機種でないと買う気になりませんでしたので、その点はとてと気に入っています。ただ、ちょっと触るだけでグラグラする機種は、今回が初めてです。
【発色・明るさ】明るく色も自然な感じに見えます。まずまずOKです。ただ、高級機種を見れば違いはわかってしまいます。
【シャープさ】液晶パネルに貼ってあるパネルフィルムのせいで、若干ぼやけます。量販店の店頭で確認しても、その違いはわかるほどなので残念です。
【調整機能】ちょっとわかりにくいです。紙のマニュアルはわずか数ページしかありませんし、CD-ROMに入っているマニュアルもわかりやすいとは言えませんし、誤字脱字も多数あります。このあたりは、日本の会社の商品でないことを後悔します。
【応答性能】メイン機用としてDELLのU2713HMを使っていますが、当機の方が明らかに残像が気になります。ゲームには向かないと思いました。
【視野角】左右はともかく、上からの色の変色は本当にAH-IPS?と思いました。高級機種とは比較できません。
【サイズ】縁が小さくて本体が軽いのは良いですが、電源が内蔵されてなく、ACアダプター動作なのがマイナス評価です。
【総評】店頭で実機を見ればわかりますが、同価格帯で特別この機種が抜きに出ている感じはありません。プロダクトアワード2013銀賞受賞とあるのも選択した理由の1つですが、この価格帯では仕方が無いかと思います。
辛口な意見になりましたが、ネットサーフィンやオフィスなどのソフトの利用であれば何も問題はありません。ごく普通のモニターです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
あなたのレビューを投稿しませんか?
最適な製品選びをサポート!
[液晶モニタ・液晶ディスプレイ]
- 更新日:2016年1月21日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なメーカー
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
液晶モニタ・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
(液晶モニタ・液晶ディスプレイ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


