
よく投稿するカテゴリ
2018年11月21日 09:24 [1175873-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】デジタル表示が見やすくスッキリしたデザインだ。
【使いやすさ】プレート状のプッシュスイッチは便利なのだが、少し強めに押す必要がある。すると本体自体が後ろに移動してしまうので、片手で本体を抑えて操作するのは何とも不便だ。
【パワー】コンクリート8畳だが、1200Wでもパワー不足だ。結局、エアコン、石油ファンヒーターなどの補助が必要となる。
【静音性】他の方がレビューに書かれていたピーといった感じのモスキート音のような微かに聴こえる。電子デジタル表示部辺りから発生しているようで音量は少ないが、長時間の使用には蓄積して辛くなる。
【サイズ】コンパクトで良い。
【総評】オイルヒーター全般に共通することだが、電源コンセントの確保が難しい。延長電源タップの使用は不可、壁コンセントも2口あっても両方差し込み不可と取説に記載されている。専用コンセントの増設工事を要するということか。12A使用すると部屋のブレーカーにも余裕が心配になる。同時使用する電気機器の使用電力に注意する必要がある。特にPC使用中には。
また、この製品だけなのか、少し異臭が発生する。ペンキのような臭いでこれも長時間使用すると辛くなってくる。
なかなか使用条件が厳しく製品だと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月10日 17:16 [1019290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
空気が汚れず、部屋が乾燥しないのはオイルヒーターならでは。おかげで喉も痛くなりません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月22日 11:37 [898788-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
色々あったので再レビューします。頭にきてます。
まず買って数日後、暖房部分に塗装ムラというか塗装の剥げてる部分を発見しました。
位置的に自分で傷つけられるような場所ではないし剥げた状態で乾燥させたような感じだったんで一応問い合わせてみたところ、そこから錆びたりする可能性あるんで新品と交換しましょうとのこと。
面倒だけどまぁそういうこともあるかと交換。
で、届いた2台目。上下に走ってるでこぼこした太い筒みたいな部分ががっつりへこんでます。
実物見た方なら分かると思いますが隙間に走ってるしめちゃくちゃ固いんで配送中にこんな部分がへこむなんてあり得ません。
製造段階でへこんでいたのでしょう。
塗装の問題で交換することになった商品の外観をチェックもせずに送ってくるってどうなのよって感じです。
おいおいと思いつつ電話し再交換になりました。
3台目。外観は問題なし。
が、コンセントを入れるとキーーーンと不快な超音波ってかモスキート音のような音。
暖房をONにすると止まりますが設定した温度に到達して停止するとまたキーーーンと。
暖房部分ではなく操作盤のあたりから鳴ってます。
冗談ではなくほんとにモスキート音のようで、自分と父は聞き取れましたが母は聞き取れませんでした。とにかく不快な音で、今また問い合わせました。
この会社は返品・交換の際に過去に別の客から返品されたものを流してんのか?って思えてしまうくらいおかしなものばっか送られてめちゃくちゃ頭にきてます。
音が不快すぎて次の交換品届くまで暖房無しです、北国住みなのに。
二度とここの製品は買わないです。
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2016年1月23日 23:49 [897919-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
乾燥しにくい暖房となっていたので、寝室に置くために購入しました。
でもものすごく乾燥します…
これならエアコンにして寝た方がいいのではないか…と迷っているくらいです…
全く乾燥しないとは思っていませんでしたが、こんなに乾燥するとも思っていなかったので、非常に残念です。
我が家には加湿器がないので、追加で加湿器も買うはめになりそうです。
そして臭いが気になります…
ネットで、臭いは使っていくうちに無くなっていくと書いてあったので、それを信じて我慢して使っています…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月18日 20:26 [876619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで、どんな部屋にでも合うデザインだと思います。
【使いやすさ】
説明書を読まなくても、簡単に使えます。
【パワー】
オイルヒーターは初めてですので、他の製品と比べてどうかは分かりませんが、Ecoモードにすると、暖まりは遅いかもしれません。
通常モードにした方が、やはり早く暖まります。
点けてすぐは通常モードで、少し暖まってきたら、Ecoモードでと使い分けると良さそうです。
【静音性】
表示を確認しないと、ついているかいないかもわからないぐらい静かです。
【サイズ】
質量が12kgとのことで、当然持ち上げるのには結構力がいります。
見た目は、もう少しごついイメージでしたが、思っていたよりずっとコンパクトです。
コンパクトタイプではない電気ファンヒーターと比べて、幅と厚さ的には同等。
高さのみありますが、特に圧迫感は感じません。
【総評】
ドラゴンデジタルスマートと迷いましたが、
3万円以下で購入したいと考え、評価も良かったのでこちらにしました。
賃貸マンション住まいのため、これまでは16畳くらいの部屋で、
1台の備え付けエアコン(15年くらい前の製品)のみ使用していましたので、
あまり暖かくない上に、結構電気代もかかっていました。
今冬は、このオイルヒーターで電気代が節約できればいいなと考えています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月10日 18:50 [786676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
「ほんのり暖かい」「これだけでは部屋が暖まらない」「電気代が高くつく」等
他の暖房器具に比べ微妙な評価の並ぶオイルヒータ。
窓際からの冷え込みを防ぐべく、買ってみました。
ファンヒータやエアコンで室温を高めておき、室温を維持する補助として運転。
窓には断熱シートを貼りました。
オイルヒータが防波堤となって、窓からの冷気が入りにくいようです。
以前は足もとが寒い感じでしたが、まったりと暖かい感じです。
暖気が部屋を対流するので温度ムラがなくなるようです。
当機は500W/700W/1200Wの3つが選べますが、設定温度に達すれば
電力も下がっていきますので、他の暖房をスターターにして暖めてやれば、
当機は補助暖房として電力も比較的抑えられるのではと思います。
これ単独で頑張らせようとするから、電気代もかさみ効果も薄いと
一部の人の低評価につながっているように思います。
そういうものだと踏まえたうえで使用されるなら、
優しい温もりが病みつきになる暖房ではないでしょうか?
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月3日 14:14 [784451-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
灯油を給油するのが面倒で、試しに購入してみました。 夜間使っています。 温まってくるのが遅いので、部屋に入る1時間程前からスイッチを入れておきます。 ファンヒーターのように、すぐ暖かくはなりませんが、静かなのと埃っぽくならないのが良いです。
ヨーロッパに旅行に行った時、このオイルヒーターがあり、暖まりは遅いが冷えにくいので良いなと思っていました。電気代が心配ですが、オール電化にしている家でしたら、夜間電力が安いこともあるので、電気代が多少高くなったかな?位の感じです。 灯油が高くなっているので、夜間から朝方にかけての寝室の暖房を考えている方にお奨めです。
音は殆どしません。乾燥もし難いと思います。 寝室の暖房にお奨めです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月13日 17:22 [777980-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
デロンギで価格が2万円程度なので、これで満足すべきかと思うが、あえて不満な点を言わせていただくと、
・操作ボタンがかたく、操作がやりにくい。本体を抑えてないとボタン操作ができない。
・タイマーがオンとオフを連続して使用できたら嬉しかった。それができないので市販のタイマーで補おうと思ったが、タイマーで電源オンになっても、デロンギの電源ボタンを押さないとオンにならないので使用できないことがわかった。
・音はいたって静かであるが、微かにへんな臭いがする。慣れたら気にならないが。
しかし、購入したことを後悔していない。価格相応な機能であると思っている。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2014年12月6日 10:44 [776023-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
かなり前からデレンギオイルヒーターを使っていましたが、24時間タイマー機能が壊れて新しくデジタルオイルヒーターを購入しました。性能はコンパクトでデジタル機能は大変扱いやすいので、助かっております。ただ、時計の付いた24時間操作ができないのが残念です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月19日 13:29 [771179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
すぐには暖まらないのをわかっての買い物でしたが
時間がたてばなかなか暖かいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月20日 21:36 [676585-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
デロンギらしく安ぽさがなく、インテリアとして見栄えいいです。
【使いやすさ】
表示部見やすく、500W:700W:1200W稼働状況一目でわかり安心。
脚立が全方向可動で移動に便利(リビングと寝室毎日動かしてます)
取っ手が片方にしかないため、使用後は熱くて持ち上げ移動は困難です。
コンセントから2mの範囲しか置けないので、ある程度設置場所が限られます。
【パワー】
鉄筋コンクリートマンション6〜8畳で室温+2〜4℃設定で十分暖い
ECO運転モードにて、最初10分(1200W赤)10分(700W黄)その後500W緑で自動運転してます。
【静音性】
冷えた状態からONで時たまパキパキ音がなります。それ以外は全く無音です。
【サイズ】
非常にコンパクト 脚立が出っ張ってないのが邪魔にならない。
脚立フリー状態が地震で倒れにくい(阪神・東日本大震災経験から)
【総評】
空気が乾燥することもなく、風も身体に当たらない。身体に優しく、懐に厳しい暖房器具!?
本日電気代明細が来ました…1日7〜10時間13日の使用…室温+2〜4℃設定…¥3,500-上乗せでした。
まる1ヶ月を考えると設定+2℃固定、タイマーを上手く使わないとと痛切に感じました。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2013年12月8日 20:09 [658882-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
コンパクトなサイズで、キャスターで簡単移動が出来る。
オイルヒ−ターなので静かで燃焼音とかファンの風切り音とかが無くて寝室で使用には持って来い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
