スマートディーガ DMR-BZT820 レビュー・評価

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.01
レビュー投稿数:26人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.96 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.52 4.32 -位
音質 音質の良さ 4.25 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.55 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 4.12 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.47 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.56 4.23 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマートディーガ DMR-BZT820のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ai24さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
ゲーム機本体
4件
2件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
録画画質3
音質3
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ3
   

   

メインのレコーダーがBZT9300
サブのレコーダーがBZT830で稼働していますが
もう一台のサブとして購入し、4TBのHDDに換装して使用。
半年ほど使用した上でのレビューになります。

【デザイン】
一応上級機にはあたるのですが、この頃のモデルは
筐体も簡素な創りで高級感はあまりありませんが
かといって安っぽくもないシンプルで普通なデザインです△

【操作性】
上述の9300、830と比較してですが、一世代前のモデルになる為
無線リモコンのタッチパッド部分が四角いところがイマイチです;
その他にUIも古く、例えば番組検索を行う際の手間が多いです。
元々の操作性は悪くないのですが、幾分旧さは拭えないところかと△

【録画画質】
録画はDR一択なので大差はないかと思います。
長時間録画も可能なようですが、比較対象もなくわかりません△

【音質】
所詮サブサブ機として簡易的なシステムで稼働しているため
良し悪しは分かりませんが悪くはないかと思います△

【録画機能】
ここはさすが大衆向けのパナソニック製ということで
予約の管理も簡単でとっつきやすくて良いと思います○

【編集機能】
こちらも大衆向けのパナソニック製らしく、
マニアックな編集には向きませんが簡単に行えるところが良いです。
また、無線リモコンが細かなコマ送りに真価を発揮します○

【入出力端子】
必要十分な入出力端子は備えており、不便は感じません△
またこの世代のモデルはかろうじてRCA入出力端子が残っていますので
使用用途によっては重宝する人もいるかもしれません。

【サイズ】
幅は一般的なコンポーネントサイズですが
奥行きは200mm程でラック内でも余裕があります。
高さもインシュレーター無しの為に60mmほどで全体的にはコンパクトです△

【総評】
パナソニック製らしく、多機能で使いやすいレコーダーです。
古いですが、この世代のモデルはHDDの換装が容易な為に
基盤が壊れない限りは今後も重宝すると思います○

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちよのうるふさん

  • レビュー投稿数:239件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
33件
SSD
18件
15件
グラフィックボード・ビデオカード
14件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子5
サイズ5

買った当時はいいほうのモデルでした。
このモデルより後のモデルからだんだん本体が薄くなってきて高級感が無くなった気がします。
性能的には、今となってはリビングも4Kテレビに変えてしまったためウルトラHDブルーレイに替えたいですね。
でも、他の部屋にはあるから我慢してます。


再レビューです

HDDが壊れるといけないので、ヤフオクで交換用のHDDに交換しました。
その際せっかくなので2TBに増量しました。
8TBまで行けるみたいですが、あまり多いと横着になって溜まりすぎて整理できなくなるのでやめました。
最近のモデルではこういうインチキは出来ない模様ですが・・・
お陰様でまだまだこれからも使い続けることになりました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tomo蔵。さん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:837人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1117件
ノートパソコン
4件
488件
デジタル一眼カメラ
6件
320件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ4

今更、型の古いDMR-BZT820をヤフオクでゲットしました
HDDは標準の1TBから大容量の新品の8TBの換装してます

PanasonicはDMR-BZT760の2TBを使用してますが
2TBでは足りなくなると外付けHDDを接続して録画してましたが
常時接続できるのは1台だけなのでその都度HDDを変えるのは面倒で
大容量のHDDが欲しいと思ってました
そんなわけでBZT820の8TB換装を手に入れました

BZT760は地上波、BS専用に
BZT820はWOWOW専用に使用してます
録画は3倍録画で2200時間の録画可能ですから
当分は楽しめます

使用した感じは方が古いのにBZT760よりレスポンスはいい感じです
使い方もほとんど同じように使えるので助かります
ちなみにヤフオクで送料込みで57000円でした。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すじたろうさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:442人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
6件
シェーバー
5件
0件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
操作性1
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

とにかくリモコンが酷い。

開発者は本当にバカだ。

上下左右の操作キーがなかなか反応しない。本当にイライラする。

他は満足。とにかくリモコンの酷さは地獄レベル。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ramu5212さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子5
サイズ4

少し期待しすぎてはいたものの
トリプルチューナーはやはり良かったです。

ずっとSHARPを使い続けていたため、リモコンが使いづらいです。
特に、矢印と決定のところで、
上矢印の範囲が少なく、決定を押したと勘違いされてしまう事が多いです。

また、リモコンを押してから、実際に動くまで0.数秒のタイムラグがあります。


また、番組表が細かいので少し見づらいです(新聞の週間番組表ぐらいの細かさです)。

それ以外は良好です。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AOMAさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

使用感良好です。容量もそこそこですし3番組同時録画があるので慌てることなく録画できます。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっかださん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】

【操作性】
リモコンが使いにくいですね。

【録画画質】

【音質】

【録画機能】

【編集機能】

【入出力端子】

【サイズ】

【総評】

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コアラ家さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
31件
エアコン・クーラー
4件
0件
シーリングライト
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質3
録画機能4
編集機能3
入出力端子4
サイズ4

10年前のDVDレコーダーから買い替えました。
一緒に購入したビエラとビエラリンクするためと
使用頻度とコスパのバランスでこのモデルにしました。

全てが依然の物より良いので(あたりまえですが)満足でしてます。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tkytkyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
25件
ゲーム機本体
0件
2件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
録画画質3
音質3
録画機能3
編集機能3
入出力端子5
サイズ3

<購入理由>
撮り溜めたCanon HV10のHDVをBlu-ray化するにあたり、DMR-BW800の容量不足から、
DMR-BZT730と最後まで悩んだがこちらを購入。
<購入価格>
ムラウチドットコムで5年延長保証つけて、6万円。
<接続機器・機器連携>
@i.linkでDMR-BW800と接続。DR画質のカメラムービーなど著作権無い物はムーブ可。
Ai.linkでCanon HV10からのHDV,DVの取り込み可。DMR-BW800同様日付情報はなし。
BUSBでCanon HF M51の内臓メモリ、USBメモリのAVCHD動画の取り込み可。勿論、日付情報あり。
CSDカードスロットで32GのSDを使用して、Canon HF M51のAVCHD動画の取り込み可。
D無線LAN NEC WR8700と接続問題なし。ただしDLNAでMP4が再生できなった。。。
E(おまけ)接続保障なので当たり前だが、USB接続でIODATA AVHD-A2.0Uの認識問題なし。
  ただし、いきなりAVHD-A2.0Uが初期不良で電源入らず(大汗)、新品交換で一発認識。
<無線リモコン>
起動すると同時に認識が始まり、DMR-BW800と混同することなく、そのまま無線化。
酷評されている人もいるが、どこに向けても、ラックの中でも反応が良いので
無線の恩恵は大きい。フリック方向は標準の逆が使いやすい。
搭載されているテレビのボタンは、無線モードでも赤外線なので使える。
<インターフェイス>
USB3が実装されていないのは残念だが、フロントにi.linkがあるのはポイント高い。
<総評〜DMR-BZT730、DMR-BW800に比べ〜>
発売当時は、どちらかというと高級?!のDMR-BZT820であり、無線リモコン、フロントi.linkがある点が○。これにメリットない人は、DMR-BZT730の方がいいと思う。
DMR-BZT730は中流だが、価格含め非常にバランスは良いと思う。
その他のデメリットは2T HDDと、3番組AVCHD録画、再エンコの速さ。
ちなみにDMR-BW800は、テレビが古くHDMIが1つしかないため、D4接続に変更したが
思ったより画質落ちは感じない。DMR-BW800に比べ、今時常識のネット対応(DLNA、Youtubeなど)は知っていたが知るほど便利。6万もしないでこの性能なら割り切りでありだと思います。ちなみにDMR-BW800は2008年に13.8万で購入。。。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麦穂帆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

デザイン
ディーガだけに許された青と黒のコントラスト最高にCool

操作性
いろいろな操作が簡単で画面とアナウンスで解かりやすい

録画画質
フルHDで素晴らしく綺麗

音質
5.1サラウンドで繋いで迫力満テン

録画機能
これも毎週毎日録画予約一発
今まであきらめていたトリプル録画が出来てBSプレミアムと重なる番組身包み録画出来て嬉しい、これで5万円とは驚き

編集機能
旧VHSビデオを高画質&ぴったり録画出来て満足この上なし

入出力端子
必要最低限の端子、何より外付けUSB端子が裏に2全面に1合計3は便利
撮ったビデオの編集も楽々

サイズ
思ったよりコンパクトで端子の取り付けが楽

満足度
この機能で後継機種より半分の価格なら言うこと無し
流石あこがれのディーガだね

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

若旦那?さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
温水洗浄便座
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能3
編集機能無評価
入出力端子3
サイズ4

SHARP BD-HDW75からの乗り換えです。
購入から1カ月たってからのレビューです。
3番組以上撮れて、かつ1TB以上の物を探していました

【デザイン】
いまどきのレコーダーはこんなデザインばかりなので、可もなく不可もないと思います

【操作性】
無線リモコンは使いやすい(ただし慣れるまでに約1カ月かかりました)

【録画画質】
なにも設定をいじってませんが、ごく普通にきれいだとおもいます。

【音質】
普通にテレビのスピーカーから聞いているので、わかりませんが…充分だと思います。

【録画機能】
3番組も撮れるし重なることはありませんが、我が家の場合、家族4人でそれぞれマイページに振り分けることが多く、その設定画面の操作が少しわずわらしく思います。

【編集機能】
編集機能はまだ使用したことがないので無評価。(とったらすぐ見て消すので。)

【入出力端子】
前の機種も同じだったのでこんなものじゃないでしょうか。

【サイズ】
小さいですね。このサイズにはびっくりしました。

【総評】
チャプター表示(TVモニター表示)がとにかく見づらい。2Hドラマなど最悪です。52インチのTVでもわかりません。
これだけは何とかならないのか?(設定でどうにかなるのか?)

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chabouz@hayabusaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性無評価
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

先日BZT730を購入した直後、別室で使っていたレコーダーが壊れたため新規購入。
同じ1TBのBWT630にするか、いっそもう一台BZT730買うか…とあれこれ悩んだ結果、
3チューナー搭載で尚且つ価格も730より2万円程安かった(※購入時)本機に決定。

【デザイン】

 BZT730よりもフロントパネルに高級感があるような気がする…

【操作性】

 無線リモコンは使ってませんが、反応も悪くなく操作しやすい。

【録画画質】
 
 後発の730の方がスペック上は良いはずだけど違い分からず。
 画質良いです。

【音質】

 これも730と変わらず良いです。

【録画機能】

 1TBとは言え、主に5倍モードを使用しているのでおそらくは大丈夫かな?
 使い勝手は、予約録画等については文句なしなんだけどもBDにダビングする際の
 BDの残りの容量が今ひとつ分かり辛い。まぁ、説明書をまだちゃんと読んでないので笑

【編集機能】

 慣れたらすごい編集しやすい。チャプターのポイントが正確(シャープ機と比較して)

【入出力端子】

 必要最小限。

【サイズ】

 奥行きが短くて設置が何かと楽。

【総評】

 値段的には底っぽい雰囲気だったので購入したのですが、
 使い勝手を考慮したら同じ1TBのBWT630より1万円プラスしてでも買って正解かと思います。
 ただ、ここにきてBZT730の価格の暴落っぷりが…笑

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くまやしさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
すっきりと棚に収まり、きれいです。凹凸も少ないので、掃除もしやすいです。

【操作性】
以前の機種もパナソニックなので、使い方も同じで、わかりやすいです。

【録画画質】
今までのが、ただのHD&DVDレコーダーで、しかもSPモードでばかり録画していたので、十分すぎるくらいにきれいです。

【音質】
家で聞く分には、これ以上よかったとしても、わからないと思います。

【録画機能】
3番組同時録画ができるのは、大変ありがたいです。特に、特番シーズンは嬉しいです。

【編集機能】
今までと機能も一緒なので、十分満足です。
録画しながらでも、できること…録画モードの変更もダビングしながらできるのもうれしいです。

【入出力端子】
わかりやすく、カメラからの取り込みもしないので、これで十分です。

【サイズ】
棚に収まりやすいちょうど良いサイズです。

【総評】
今までのが古すぎこともあるのですが、使いやすさでは、やはりパナソニックの商品がお勧めだと思います。
これで、録画容量が2TBあれば、なお最高だったのですが…。
ただ、リモコンで文字を入力するとき、パッドの部分が扱いにくいです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zshigeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子5
サイズ5

以前使用していたDVDレコーダーの容量(400GB)が少なく、ずっとレコーダーの買い替えを検討していました。
パナソニックと決めましたが、それからいろいろ機種や価格の検討、家内の説得を続け、ほぼ1年(笑)。やっと買いました。
730、830も検討しましたが、まだ価格が下がっていないこと、また、昨年の洪水騒ぎでHDDが品薄となった際に、先に外付けのHDD(2TB)を購入していたことから、820にしました。

【デザイン】
 全体的にシンプルですっきりした形です。
 表示の青色や赤色が黒によく映えます。

【操作性】
 シンプルメニューの画面があるので、普段使いには勝手がいいです。
 リモコンは、使いにくいとよく言われていますが、そんなことはないと思います。
 ちゃんと反応してくれています。

【録画画質】
 基本的にDRと3倍しか使用しませんが、キレイだと思います。
 

【音質】
 普通にテレビのスピーカーから聞いているので、違いはよくわかりませんが、私には充分だと思います。

【録画機能】
 今までシングルチューナーで、結構ストレスがたまりましたが、トリプルチューナーは最高ですね。
 

【編集機能】
 見ては消す派なので、編集機能は特に使用しないので無評価です。

【入出力端子】
 充分です。
 外付けHDDが使えるのはいいですね。

【サイズ】
 奥行がなくてびっくりです。
 欲をいえば、もう少し薄ければさらにいいのですが。

【総評】
 720とも悩みましたが、内臓のHDDが大きいほうが何かと便利かと思いこちらにしました。
 いい買い物をしたと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rakusuzakuさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

フロントのミラーパネル

電源ランプのブルー

広いタッチパッドでスイスイ反応

自分はTV&BD視聴と録画は今までPCでしてました。

TVを買ったのに合わせて
今回初めてBDレコーダーを買いました。



とくかく奥行199mmで短いのがいいですね〜。
電源ランプのブルーも、ブルーレイらしくてお気に入りです。

フロントのミラーパネルの高級感、
上面にあるシボ加工?も綺麗ですね。

時刻表示のON、OFFの切り替えができ
通電ランプがないのもスッキリして良いです。



リモコンが面白いですね〜。タッチパッドのとこ。
操作が楽しいです。スイスイ反応します。
面積も広いため操作しやすいです。



画質は言うまでもなく綺麗です。
この画質で3番組同時録画は便利です。

だけど番組表が見にくいのが欠点ですね。
一回り小さくなるのに上に広告が表示されて邪魔です。

あとネットコンテンツが無駄に充実してますね。



i.LINK端子が前面と後面に各1系統あるのは
いざというとき役に立ちます。



最近の機種は当たり前なのでしょうが、
起動の速さや、電源が入らずに録画できたり凄いですね。

録画中HDD音もほぼ無音で、
寝室に置いても深夜の録画が気になりません。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマートディーガ DMR-BZT820のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意