AH-D310 [ブラック] レビュー・評価

2010年 9月上旬 発売

AH-D310 [ブラック]

アコースティックオプティマイザー構造を採用し、大口径42mmドライバーユニットを備えたオーバーヘッドタイプのヘッドホン(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,800

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 AH-D310 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH-D310 [ブラック]の価格比較
  • AH-D310 [ブラック]のスペック・仕様
  • AH-D310 [ブラック]のレビュー
  • AH-D310 [ブラック]のクチコミ
  • AH-D310 [ブラック]の画像・動画
  • AH-D310 [ブラック]のピックアップリスト
  • AH-D310 [ブラック]のオークション

AH-D310 [ブラック]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月上旬

  • AH-D310 [ブラック]の価格比較
  • AH-D310 [ブラック]のスペック・仕様
  • AH-D310 [ブラック]のレビュー
  • AH-D310 [ブラック]のクチコミ
  • AH-D310 [ブラック]の画像・動画
  • AH-D310 [ブラック]のピックアップリスト
  • AH-D310 [ブラック]のオークション

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.24
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.41 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.62 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.10 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.03 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.26 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.52 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AH-D310 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

naki1124さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

このヘッドホンに感謝し、デノンの上位機の購入検討。 そしてレビューを残したい!と強く思いました。
まとめると私がヘッドホンに求めていたものはデザインと扱い性だと感じました。
AD-1100かAH‐D310と悩んでいる方向けのレビューだと思います。


4年前の夏休みに購入。自宅でPC用に使用
十分にDENONを感じることができます。
☆当初とても、適当に扱ったが(申し訳ない)トラブルに合わず、振り返るとデノンすげーってなりました。当時は高校生でお金もなく、・安い・音響メーカーという理由でこちらを購入しました。
思い出話はさておいて、こちらの商品はお金がない!けどオーディオに興味がある方におすすめしたい。

最近はヘッドホンに求めるものが増え、各社ハイエンドモデルばかり注力しています。
広告も非常に多く悩むと思いますが、高いものはどれ選んでも間違いはないのです。
しかし、入門機ならメーカー(ブランド)の特徴が格安で、なおかつ分かりやすい。
(入門機は新規顧客向け要素が多い)予算内にどう付属品、デザイン、音、快適性 パッケージetcを詰め込むのか。

こちらの商品は希望小売価格4800円税別です。
今ではなんと上位機種【AH-D1100】が5800円で購入できる時になってしまいました。
オーディアが好き、興味がある中高生!上位機種なら間違いなく満足すると思います。
けれど入門ヘッドホンでヘッドホンに求めるものを探すのは楽しいと思います。

最後に 大切に使用し、こちらが壊れ…たらAH-D1100を購入してレビューしたいな笑

比較製品
DENON > AH-D1100
主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

らくのうかjobさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

これは映画・テレビ用の音でしょう。よくまとまっていると思います。

高音域 よく出ています。
中音域 少し曇っています。
低音域 出ていますが締りのない低音です。

JVCのS500が同価格帯で出ていますので、音楽用とテレビ用に使い分けると良いと思いますね。
(2つ買っても5000円程度なのでお気軽です)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takuya Yamamotoさん

  • レビュー投稿数:262件
  • 累計支持数:810人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
0件
プリメインアンプ
12件
2件
充電池・充電器
12件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性3

価格:ビックカメラ通販で税込2,840円。
高音:フラットによく伸びています。
低音:フラットでクリア。曇りなし。ボリューム感はあるが、決して強調されていません
音のバランス:全体にフラットで好感が持てます。
装着感:圧迫感が強く、良くないです。耳たぶが圧迫され、長時間は不快。この理由は、どうも構造にあるようです、ビクターのHA-RZ510、SONYのMDR-XD100、AKGのK77 PERSEPTIONともヘッドバンド部が2つに別れ頭頂部をワイドに支え、ヘッドフォンのずれを防いでいます。他方、AH-D310のヘッドバンドは細いベルト状なので、おそらくこの形状で頭頂部を支えてもすぐずれてしまうため、側圧を強くし、ずれを防いでいるようです。しかし、耳たぶが痛いです。
透明感:あり。非常にクリア。高域の伸びがSONY XD150やVICTOR RX500より高い音域まで突き抜けている感じ。ヴォーカルもはっきり定位し、存在感があります。楽器の分離も良く、解像度が高いです。
全体の印象:装着感以外は大満足です。音のバランスはとにかくフラットで聴きやすいです。

比較製品
JVC > HA-RZ510
AKG > K77 PERCEPTION
主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

o-nekoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

このレビューをみて購入しましたが,予想以上の音でした。クラシック中心ですが,ピアノ・バイオリン等,このレベルの製品としてはよく表現してくれます。
【デザイン】
これは可もなく不可もないところです
【高音の音質】
最初から良く鳴りました。ささることもぎらぎら感もなく,忠実な表現でおちついた感じです。
【低音の音質】
最初は少しくぐもり感があり明瞭さに欠けている感じがしましたが,30時間ほど使用して今ではすばらしく鳴ってくれています。エージングの効果なのか,装着感に慣れてきたからかはわかりませんが・・・。
【フィット感】
パッド部分が小さめで窮屈感は少しありますが,逆にフィット感は十分です。1時間以上つけていても特に気になることはありませんでした。
【外音遮断性】
十分です。
【音漏れ防止】
十分です。
【携帯性】
ハウジングが回るので家で収納する面では十分です。野外への携帯は特によいとはいえません。
【総評】
メーカー希望価格,1/2万円程度のヘッドフォンとしては一歩ぬきんでた能力を持っていると思います。中高音の鮮明さ,豊かな重低音を求める方には,満足行く製品だと思います。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

007hiroさん

  • レビュー投稿数:184件
  • 累計支持数:824人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
6件
7件
CPUクーラー
5件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

 3,000円クラスで買えるヘッドホンとしては、凄く良いと思います。私はホワイトを購入しましたが、良い音で映画も音楽も楽しんでいます。ただ妻に言わせると「使っているうちに汚れが目立つからブラックが良かったと思う。」でした。安いスピーカー買うぐらいだったら、これを推薦します。フィット感も素晴らしいと思います。10Hz〜22,000Hzも再生出来るので、私個人としてはとても満足しています。ただ問題が、延長コードなしの場合とてもコードが短く、且つ、延長コードを付けると恐ろしく長いものになるというのが難点でした。それで、以前使っていたヘッドホンの短い延長コードを使い何とかカバーしています。後50pは長くしてほしかったですね。音にはとても満足しています。

 1年半使っての感想

 ヘッド部分の薄いカバー、イヤパッドが両方とも敗れました。音は素晴らしいのですが、耐久性ということでは推薦できません。
カバーを張りなおすか、新しくヘッドフォンを買いなおすか迷っています。

主な用途
音楽
映画
接続対象
PC

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

j_shinさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
1件
スマートフォン
0件
2件
USBメモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性無評価

以前HP-RX700を使用していたのですが
プラスチックの部分がヘシ折れてしまったので
試しにこちらを購入してみました。
用途はPCで音楽、動画あたりでの使用になります。
HP-RX700と比較しての感想になります。

【デザイン】
室内使用ですのであまり気にしていませんでしたが
写真で思ったより実物は良かったです。
価格が価格ですので、安っぽいと言えば安っぽいです。
【高音の音質】
曲によっては若干シャリシャリする時があるかも程度で
良く出ていると思います。
【低音の音質】
HP-RX700より強めです。
なかなか良い感じだと思います。
【フィット感】
HP-RX700の場合、そのままだと長時間で痛くなるので
若干広げてから使用していました。
個人差はあると思いますが、こちらは良好です。
【外音遮断性】
普通です。
【音漏れ防止】
標準が良く解からないので、HP-RX700との比較ですが
以前は猛烈に音漏れしていましたが、大分マシになりました。
夜使用する時助かります。
【携帯性】
携帯しない為未評価。
【総評】
3000円くらいですのでコスパは良いかと思います。
HP-RX700は良くも悪くもバランスといった感じでしたので
低音等に魅力を感じる方、外音遮断性を気になさる場合は
こちらの方をおすすめします。
他の方も書いておられましたが
延長コードが長すぎ、元のコードが短すぎますので
適当な長さの延長コードを使用しています。

主な用途
音楽
映画
接続対象
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スポンジケーキ7号さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
8件
ノートパソコン
0件
3件
DVDドライブ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

この製品のレビューのみだと
他の製品との比較が行えないと思うので、
同価格帯のVictor HP-S560との比較となります。

【デザイン】
普通です。

【高音の音質】
S560よりも透き通るような非常にきれいな高音が出ている。
D310に関しては高音がささるような感じがすると言っている人もいるが、
私は特に気にならなかった。

【低音の音質】
S560よりも音の広がりがあり、非常に良い。

【フィット感】
S560は側圧が強く、
側圧を緩和させるにかなり時間を要したが、
D310はそのようなことはなかったので良いと思う。

【外音遮断性】
適度に遮音してくれる。これはS560と大差ない

【音漏れ防止】
特に問題なし。S560と同等

【携帯性】
普通
携帯性で選ぶならS560

【総評】
DENONはスピーカーの評価がかなり高いので
今回DENONのヘッドホンを買ってみたが、
音質の面では非常に優れている。

S560は耳の近くでスピーカーが鳴るので結構聞き疲れるが、
D310の方が耳とスピーカーとの間に隙間があるので
こちらの方が聞き疲れずに聞ける。
S560はDolby Headphoneを使用すればそれほど疲れないが、
D310はそのようなものが必要なさそうだ。

私はDolby Headphoneはあまり好きではないので、
D310を買って良かったと思う。

D310の上位製品は持っていないので比較はできないが、
同価格帯の他社製品と比較すればかなり秀でている。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミヒャエルインギーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
DVDプレーヤー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3

見た目はシンプルですが音質は凄いです。高音から低音まで特に低音は強いと思います。その他もなかなか良いと思います。ここまでは良いですがひとつ弱点があります。ヘッドパッドが溶けてベタベタになることです。もちろん全てのヘッドホンにあるわけではないと思いますが私はそうだったので一応書いておきます。ちなみに私は手芸が好きなので毛糸を編んでヘッドパッドにつけました。総合的には素晴らしいと思うので5とさせて頂きました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

imo。さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
26件
ノートパソコン
1件
13件
イヤホン・ヘッドホン
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
白を購入、シンプルで格好いいですよ。 ヘッドバンドにもきっちりパッドが付いていますし、CPは高いと思います。

【高音の音質】
中高音綺麗に出ています。 ただし、溢れる低音をきっちりドライブできるHAを用意するのがベスト、またはイコライザの調整が必要でしょう。 でないと、低音に埋もれて籠もってしまいます。

【低音の音質】
重低音はスゴイの一言。 ただ、iPodのアンプでは42mmのドライバーをドライブ仕切れません。 歯切れが悪い低音がボワーンと鳴ります。 イコライザの、BassReducerで低音を押さえると、バランスが劇的に良好になります。

【フィット感】
耳をすっぽり包み込みます。 値段の割に、パッドも厚く本体も軽量なので、半日つけっぱなしでも痛くなりません。 フィット感も私の場合良好です。

【外音遮断性】
きちんとフィットしていれば、周囲の音はほとんど聞こえません。 ウォーキングの際などには、自転車や車の接近がわからないので、注意が必要ですね。
 
【音漏れ防止】
アコースティックオプティマイザーのせいか、密閉型の割に音漏れはあるような…。 でも、余程大音量で聴かない限り問題ないでしょう。

【携帯性】
一応、ハウジングが回りますので、鞄には入れやすいかと。 でも、アームも折れてもっとコンパクトになるタイプもありますから、持ち運ぶには多少かさばるかも知れません。 ポーチも付いていません。

【総評】
DENONらしく、豊かな低音が出ていて、それがこのモデルの最大の特徴でしょう。 ただ、この重低音もDAPのアンプではきっちりドライブできず、もてあまし気味と言うか、中高音を損ねてしまう傾向があるようです。 その特徴を理解した上でHAを使うか、DAPのイコライザで敢えて低音を押さえる必要があるでしょう。 特性的には、素直と言うよりはじゃじゃ馬ですが、調教しがいがあるとも言えるでしょう。 DAPですんなりバランスの良い音を期待すると戸惑うかも知れません。 やはり、40mmを超えるドライバーはDAPのアンプには荷が重いかも。 あと、コードは1.3mで丁度良い長さですが、コードが家電の電源コードのように2本平行していまして、クセがなかなか取れず、取り回しが悪いです。 ただ、太いコードなので断線の心配は少ないと言えるでしょう。 いろいろと書きましたが、扱いづらい点もあり、使いこなすには多少工夫が必要です。 イヤホンジャックを挿したらそのまま思い通りの音が出るかというと、そう言うタイプではありませんので、購入の際は注意してください。 でも、私は大変満足して使用しています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サーキットの狼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
4件
メモリー
0件
4件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

6年間使い続けたAH-G500が他界した為、急遽安かったコイツを購入しました。店舗試聴なしのネット買いです。ホワイトに一目ぼれ。

実際に現物が届いてみると・・・色に関しては、私好みで問題ないのですがフィット感があまりよろしくない。30分、1時間装着していると耳が痛くなる。
AH-G500と比べると頭にしっかり固定でき良いのですが、圧迫感強く好みじゃない。それにかなり蒸れます(AH-G500と比べて)AH-G500に慣れた人だとかなり戸惑うと思います。側圧がAH-G500に比べて強いから(耳の痛みは個人差が大きいでしょう)

たいたい、80時間ほど使ってからのレビューとなります

●高音域
AH-G500とあまり変わりません。すこしですがキンキンします。今はだいぶ落ち着いてきましたが、それでも耳につく事が僅かにあり(突き刺さるほどではないです、すこし大げさですね。もしかして私の気のせい?ってほどです。あ、気のせいか・・・)

●低音域
こいつは、驚かされました。素晴らしいです。AH-G500より出てるよ(AH-G500より私好みの音)

●外音遮断性(高し)・音漏れ(低し)AH-G500と比べて
AH-G500より優れてます。良いか悪いかは人それぞれ?
AH-G500は、最大ボリュームが低くすこし不満でしたが改善されてますね。


結論、買うならAH-D510にしろ!!なぜ(笑い)

実は、この間店舗に行って実機に触れて来ました。実機に触れた感想として素直にそう思います。
まずフィット感がAH-D310より良いこと。個人差があると思いますが、耳への圧迫感が少ない、それでいてしっかりカチッと頭に固定できる(外観こそAH−D310と同じですが、イヤーパッドの形状が微妙に違う)しかも高音域に微妙に感じたキンキン音がなかった。

ホワイト好きなら、AH-D310ですね。画像の通り真っ白です。音質重視なら絶対AH-D510!!

最後に絶対に店舗に行って見て触り、試聴すべきです。私は愚かでした。


AH-D310でもDENONらしいドンシャリ感があります。後悔なんて勿論してません!ホワイト万歳!!



主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AH-D310 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AH-D310 [ブラック]
DENON

AH-D310 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月上旬

AH-D310 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意