
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.09 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.99 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.25 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.61 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.63 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.54 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.69 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.71 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.58 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2023年2月25日 01:25 [1685799-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
外観 |
撮影サンプル 明るい室内 |
撮影サンプル 屋外 明暗差の大きい絵 |
撮影サンプル 屋外 |
撮影サンプル 夜景 |
外観 ディズニーメニュー |
既に停波している2023年に敢えてレビュー。
【デザイン】
スライド型はなかなか希少機種。富士通あたりがたまにスライド型をやってましたが、結局どこのメーカーも折りたたみ式となりましたし。
しかしまあ、スライド型にしては、本体の厚みがそこそこあります。
それにしても、ディズニーが積極的に採用されていて、ディズニー好きな人なら、なかなか飽きが来ないのではないでしょうか。
【携帯性】
コンパクト。このケータイ一番の得意分野。
【ボタン操作】
方向キーが押しにくい、ただそれだけです。なれてしまえば、問題無いレベルですし。
【文字変換】
この時代のケータイなので無理は言いません。
【レスポンス】
そこそこ良いです。
KCP+になる前の端末ですので、サクサク。
【メニュー】
au標準といえば標準なのですが、画面の解像度と標準メニュー画像の解像度が合ってないせいか、メニューの文字が見にくいです。一度メニュー選択後は、テキストメニューなので問題無いですが。
ディズニーのケータイアレンジは、この機種を選んだ甲斐を感じさせます。
【画面表示】
そこそこです。液晶はあまり鮮やかというほどではありません。
【通話音質】
停波済みのため未確認です。
【呼出音・音楽】
かなりの音量が出ます。
サンヨーはプリセットの着信音でバイブ連動にすると、見事なので毎度面白いのですが、今回はそれだけではなく、ディズニーキャラのボイスや着信アニメが入ってます。
これはこれで面白いですね。
【バッテリー】
未評価です。
【カメラ】
どうにも画質は辛いですね。
明るい屋外だと、明るい場所に引っ張られて白飛び黒潰れの絵が得られます。暗い夜景だとノイジー。明るい室内だと、辛うじてSNSレベル。ちょっと記録用としては辛い画質です。
【総評】
スライド型というのと、独特の作り、センスにより、なかなか良い端末だと思いました。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月13日 02:40 [1028404-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
電波入らなくなって久しいですが、今でも目覚しに使ってます。当時の電池そのまま使える!スゴイな!
このケータイ1つでホームページ作ったりブログ書いて他のブロガーとつながって遊んだり!楽しかった! ほとんどケータイ依存症くらいケータイ握って歩いてました。
小さくて電池持ち良くて手に馴染む、必要十分な性能!こんな感じのスマホが出れば良いのに。と常に思ってます(^^)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月13日 01:43 [602647-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
昔愛用していた携帯。
W31SAを使っており、とても気に入ったので後継機種を選択。
白とエンジのファミコンカラーが気に入っていました。
W31SAのとき気になっていた、閉じた状態で、メールを開けなかったのが、
51では前面にメールボタンがあるので、解決されていました。
スライドが開けやすくなっているのもGoodですし、
モバイルSUICAには相当お世話になりました。
実はファミレスでなくしてしまい、泣く泣く他の機種に変えたのですが、
もしこの機種が売っていたら、iPhoneに変えるまで使い続けていたと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2011年9月18日 16:39 [440704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
この機種は以前から満足度がとても高かったので、一度手にとってみたかったものです。
先日格安で手に入れたので、最後までつかってあげたいです。
総評は、ごついけども愛着の沸く外観。
操作性に関しては、ボタンが固いのとスライドの段差がキツいかなと感じました。
ウェブのレスポンスに関しては、前に使っていたiidaのlottaには敵わないと言う感じです。
ステレオのスピーカーはかなり魅力だと感じました。
カメラや画面を気にしないで、サクサク動く、バッテリー持ちがいいという点で選ぶ方には十分すぎる一台かと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 02:59 [433328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
こいつともあと1年でお別れかと思うと寂しいです。
このような傑作には滅多に出会えないのではないでしょうか。
自分にまったくもってフィットしています。
今更書くまでもないかもしれませんが、
デザイン、機能、操作しやすさ、どれも素晴らしいです。
落としても案外大丈夫、水にも案外大丈夫ですし。
またこの機種がきっかけで
携帯以外のサンヨーさんの光る仕事ぶりにも
目がいくようにもなりました。
経営は難しいようですが・・
個人的にはSANYO製品をこれからも期待したかったです。
題名のとおり周波数の関係でこいつが使えなくなるまで使い切るつもりですが、
デザイン、機能、操作性ともに優れたスマホが現れたら乗り換えると思います(笑)
この機種のオーナーなら多分、
auのwindows phoneのデザインに惹かれたのではないでしょうか?
自分はかなりくいつきました。
が、おそらくおサイフケータイがありません。
自分はかなりお世話になっていますから、
その機能なしではまず考えられません。
このままだとこの機種が使えなくなるまで本当に乗換ないかもなー・・
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 3件
2011年6月7日 22:33 [415581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
丸みを帯びた手になじむスライドケータイはIS05につながるところがあります?
ディスプレイ面が一面ツルツルした強化ガラス(?)1枚でできてるのも手触りいいですよね。
【携帯性】
その前に使ってたW22SAより重かったので最初は使いにくいかなとも思ったんですけど、今となってはむしろ手にしっくりきます。ものをポロポロおっことすわたしとしては、地面と何十回となくガツンしちゃっても画面に傷ひとつつかなかった(保護シールなんてもちろんはる訳ないのに)のも[携帯性]という意味ではポイント高いです。
【ボタン操作】
最近のスマホと比べると、物理キーがあるというだけでポイント高いです。なのでAQUOS phoneには期待。けど、本体大きいから持ちにくいかも?と思っちゃうので、その点持ちやすくて便利だと思います。スライドオープン/クローズで会話/終話になるのは高評価です。スライドケータイならではですね。
【文字変換】
ポケベル打ちしてるので周りの人からは異様に早いと言われます。予測変換なんていらない子です。変換中に次の文字を打ち始めると、その時の候補で決定される点はものすごく便利ですね。文字種変更も2プッシュでできてものすごくストレスフリー。
【レスポンス】
これで文句言ったら他の機種に満足できるわけないです。文句言ってないけど他の機種に満足できないんですけど。すいません。
【メニュー】
機能をいじるのも、センターキーからテンキーでショートカットできるので、よく使う機能なら画面見ないでポケットの中で完了します。オープンしてセンター→631→電波OFFモードに入る。1秒でできてさりげなし。ね、簡単でしょ?
【画面表示】こだわってないので無評価です。
使う機能からするとこれで必要十分です。でっかい画面は本体もでっかくなりますしー。
【通話音質】こだわってないので無評価です。
ぜんぜん困らないです。
【呼出音・音楽】こだわってないので無評価です。
デフォルトの着信音ですけど、よく響いて分かりやすいです。
【バッテリー】
3日に1回充電するのでまったく困らないですよ。
【総評】
機種変するかもということでいろんな機種を見てみましたけど、
もはやここまで来ると愛着っていうか愛ですね。
ファームウェアアップデートで新しい電波帯に対応してくれたりとかしないですか?
そしたらまだまだ戦えます(何と?)
W51SAが返って来て今日は幸せすぎます!そんなレビューです。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月1日 06:33 [390524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
スライドに目覚めさせられた機種でした。文句なしです。
【携帯性】
ちょっと重いかな?でも見た目とでかさがマッチしてて好きですね。
【ボタン操作】
使いやすかった。
【文字変換】
たまにバカになります。
【レスポンス】
この機種の最大の良点です。LISMOはバカですが、他はかなりいいです。
【メニュー】
これも好きです。
【画面表示】
良いとは言えません。
【通話音質】
まあまあ
【呼出音・音楽】
良かったほうかな?
【バッテリー】
結構持ちます。
【総評】
いまでも恐ろしいくらいレスポンスがよかったと思います。現在酷評の多いw61sを使っていますが、古い方がレスポンスが良いなんて笑。
カメラはオートフォーカスがよかったです。オークションの出品用の写真とかかなり取りやすかった。基本的に携帯にカメラ機能を期待していないので、そういうのに使えれば十分かと、ディズニーとコラボってるのもよかったですね(^_^.)
今後使えなくなる機種というだけに残念でなりません。
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月16日 20:25 [387069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2010年12月28日 14:42 [371041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
2年使ってW65Tに機種変しましたが、やっぱりこの51SAの使いやすさが残ってしまい今はカードを移してこちらを使用しています。
これはすごく使いやすいです。
クリアや電源キーが上部に付いているのでメールの途中でパーになることがなくなりました。
デザインは白だったので、ファミコンっぽくて可愛いとクラスでも評判です。
後ろの深い赤がとても気に入ってます。
カメラの画質と画面の大きさを除けば、ネットもサクサク見れてフリーズも少なくて携帯としてはハイレベルだと思います。
データフォルダの容量が大きいのもとても高評価です。
5000件入るのは滅多にないと思います。
ワンセグは用がないので使ったことがありませんのでコメントできません。
この51SAを引き継ぐ機種がこれから出てきてほしいですね。
12年の7月には使えなくなるのがとても残念です。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月26日 17:05 [370467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
白赤を使っていました。友人に「その携帯おもちゃ?」と言われてしまった事もあり、高級感は無いです。
【携帯性】
かなりコンパクトです。逆にちょっと小さいかなと思いました。
【ボタン操作】
ボタンが小さいので文字入力は多少不便でした。慣れればなんともないんですけどね。従事のセレクトボタンはテトリスとかゲームする時にかなり使いやすかったです。
【文字変換】
特に問題なくサクサクメールが打てました。賢い部類に入ると思います。
【レスポンス】
超軽快です。今まで7機種使ってきた中でもダントツのトップです。この携帯最大のメリットです。
【メニュー】
カスタムの範囲も多くよかったです。特にマナーモードの時間設定は重宝しました。
【画面表示】
W21CAを使ってたのでちょっと小さいです。今となってはかなり違和感w
【通話音質】
良好でした。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーでいい感じでした。
【バッテリー】
液晶がが小さいのでかなり頑張ってくれます。
【総評】
私が高校時代に愛用していた機種です。その頃は何のレビューも見ずに1番乗りで購入しましたが大正解でした。文字の打ち易さとレスポンスを求めていたので、ボタンが小さいのはちょっと癖がありましたが慣れれば何とも無かったです。スライドは授業中にこっそり使いたい時にも便利でした(笑)
現在はドコモのD905iを使用していますが、51SAは未だに思い出のある名機種です。オークションで売ってしまいましたが、「こんなに値が付いていいの?!」と思う位良い値で次の方に嫁がれていき、さすが名機種だと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月21日 20:49 [368915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
3〜4年使用してますが最高です。自分のやりたい事が全部できる最高の携帯電話です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月19日 21:31 [368269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
auから『2012年に使えなくなりますから機種変を』ってダイレクトメールが来て、早速買い替えを検討していたんですが、ココを見て思いとどまりました。
すげぇ使いやすい!って思ってたんだけど、やっぱり皆さんもそう思ってたんですね。
かれこれau歴10年以上で、7代目くらいですが… これは最高!
主にメール・カメラ・LISMOを多用しています。
不便だと思った事は一度もなく、3年半使っています。
サイバーショットs003にしようかと思いましたが、やめました。
もう、しばらくコイツを使っていようと決心しました♪
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
