Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJR レビュー・評価

2008年10月17日 発売

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJR

Core 2 Duo SU9300やDVDスーパーマルチドライブを備えた12.1型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.249kg Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月17日

  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.29
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.45 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 2.73 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.36 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 5.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.27 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 5.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.55 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さるお3さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
11件
スマートフォン
0件
7件
マザーボード
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度2
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

購入してから3年以上使用していますが、バッテリーの劣化もさほど無く、エコ充電とかやってなかったんですが未だに5時間以上は使えます。
液晶も少々暗くはなっていますが、言われてみれば・・・というレベルです。
他のメーカーなら2年も使うとバッテリー・液晶はダメになりますが、長年使えるレッツノートは本当に良く出来ていると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JPS@愛しの僕の不安定さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
11件
2件
その他ネットワーク機器
0件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

W7Bからの買い替えですが、ちゃんと性能アップはされているようです。Centrino2効果はあると思います。
Let'snoteならではの堅牢性というか剛性感は失われていません。正統なモデルチェンジだと思います。
ただ、W7から引き続いて使われている分厚い筐体、これは改善してほしいものです。携帯性という点でこの厚みは気になります(その点はVAIO typeGと散々迷いました)。あと標準メモリが1GBはVista使う人には…ですね。XPなら十分なんですが。俺はXPで2GB増設しました。結構重たいソフト使うので。
液晶とかグラフィック性能は、モバイルならこんなもんでしょう。その辺は割り切りが必要だと思います。
拡張性は、別売りのポートリプリケーター使うと結構便利です(俺はY5から使ってました)。ぶっちゃけ、そんなにパワーの必要ない用途ならこれ1台で賄えます。
昔ほどの尖がった部分は無いですけど、今でもバランスの良い使いやすいマシンだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HOTBLUEさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
108件
ノートパソコン
2件
69件
Mac デスクトップ
0件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

秋冬モデルのこの機種、レビューがまだないままなので、あまり参考にならないと思いますが、書かせて頂きます。

毎日の地下鉄通勤にも携帯しやすく、かつ職場で快適作業もできるリアルモバイルノートの導入を数カ月検討して、結局Let'sNoteWを12月中旬に購入しました。

LOOX-R、dynabook-SSRX2、ThinkPadX200の3機種ともかなり迷いましたが、今回は筐体のデザインよりも実用性、少しでも長く使うための堅牢性を重視しました。また液晶はワイドではなく、スクエアタイプの方が自分には使いやすく好きであることが、Let'sNote購入の決め手となりました。

セットアップして間もない印象ですが、現在まで不満は特にありません。すぐにOSをXPにダウングレードするつもりだったのですが、Vistaのままでも私には特に遅くは感じていないので、そのまま使っています。
仕様で比較すると前述の3機種に比べて劣っている点が幾つかありますが、Let'sNoteには、スペックでは表せない「カッチリ感」があると、所有して初めてわかりました。
最厚部が4.5cmとやたら分厚いですが、これも個性と考えるようにしました。
今までVAIO-typeTを2世代使っていましたが、持った感じや液晶の開閉、各操作などLet'sは格段に安心して使えています。

これから少なくとも3年間は私と一緒に働いてもらおうと思っています。

まあ、3年の間にはモバイルではSSDがもう価格もこなれて当たり前になっているかもしれませんが・・

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJR
パナソニック

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月17日

Let's note LIGHT W8 CF-W8EWJAJRをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意