- 3.9 (レポート件数:69件)
評価項目について
金利 | 4.2 | 借り入れ費用 | 3.3 |
---|---|---|---|
返済 | 4.2 | 保険オプション | 4.1 |
借り入れ手続き | 3.6 | サポート | 3.2 |

-
- (東京都・30代後半男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|

-
- (京都府・30代前半女性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:5
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:1
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 初めての住宅ローンにネット銀行を利用する不安はありましたが、最終的にはやはり金利の安さで決めました。ただ、不慣れな書類を揃える中で、質問をしたくても電話がなかなか繋がらないということがあり、契約日が決まっていたので間に合うかどうかなど少しストレスに思えました。
投稿日:2018/03/20

-
- (静岡県・30代後半女性・公務員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利が低いことが最大のメリットであり、繰上げ返済手数料が無料である点なども長い目で大きな優位性となると思った。借り換え手続きにあたり、元の銀行が金利引き下げを提案してくれ、また、借り換え先においては満額借り入れできなかったことから、その分を元銀行への繰上げ返済に充てたとすれば、借り換え手数料をペイできるのが12年程となった。団信の3大疾病保障が、元銀行のものは診断確定であり、一方借り換え先のものは12ヶ月の就業不能状態継続と、かなり厳しくなった。保険料との意味合いで見れば、元銀行の引き下げ後金利との金利差も納得できるものであり、借り換え自体が成功だったとは言えない状況かもしれない。
投稿日:2018/02/20

-
- (東京都・40代女性・パート・アルバイト)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:4
- 返済:5
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 繰上げ返済をちょこちょこしていこうと思っていたのですが、数字が苦手な私でもわかりやすく、1万円返そうと思ったけど2万円返すとどうなるかな、とかボーナス時に、がんばってもう10万円返そうかななど、入力してみると、利息と元金がどのくらい減るのか、また月々の支払を減らすのか年数を減らすのかも、一目瞭然で、その度ごとのこちらの都合で返済することができたのがよかったです。今月は最初に2万円かえしちゃって残りでがんばろう!など前向きな気持ちで調整もできました!
- 評価項目別のコメント
- 【金利】金利が安い時期でもあったが、変動と固定を前月に選び変更可能
【返済】繰上げ返済のしやすさ - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 何をするにも手数料! 金利の変動や固定のチェンジ、繰上げ返済の手数料は確認するべし。
投稿日:2018/02/08

-
- (東京都・30代後半男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:4
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利が安い、繰上げ返済や他行への振込手数料が無料、保険内容が他行に比べて充実している、ネットで簡単に振込ができる、ATM手数料が無料のところが多い、ローン審査のスピードも早い、相談窓口があるので何かあっても安心
投稿日:2018/01/30

-
- (大阪府・30代前半女性・公務員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:4
- 返済:4
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:2
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 夫とのペアローンです。
やはり、金利の安さがピカイチであり、保険の充実だけでなく、女性の借り入れにはガン保険の+αもあったことが決定的です。また、育休中でしたが、審査に簡単に通ったこともあげられます。
驚いたのは、突然プリザーブドフラワーが届きました。無料のガン保険に加入しただけなのに、お礼のお花でした。顔が見えない相手なので嬉しい思いやりでした。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】ここ以上によいところはほぼないと思います。
【借り入れ費用】きっと、お安い方かと。指定の司法書士さんだけは高く感じました。
【返済】毎月の返済がアプリでログインせずとも確認できてよいです。
【保険オプション】八大疾病に留まらず、女性のガン保険まで無料でした。
【借り入れ手続き】全て自分での手配が大変でした。
【サポート】何度も電話で分からないところを教えてもらいましたが、とても丁寧でした。電話が無料だと尚良いのに、、。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 最初の手続きは正直面倒くさいです。けれど、その後は安い金利で確認しやすく、使い勝手が良いと思います。
ネット銀行なので、書類が必要になったときには、申し込み後1週間から10日かかるので、気をつけなくてはなりません。
投稿日:2018/01/14

-
- (福岡県・30代前半男性・公務員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 事務手数料がかかるのは欠点でしたがそのぶん保証料が無く、その当時の金利としては他の銀行に比べ、ずいぶん安かったです。最終的なポイントとしては、繰り上げ返済手数料が何回でも無料で、自分に合った返済ができるからです。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】 0.865 他のずいぶん
【借り入れ費用】 全額借りられる点。
【返済】繰り上げ返済ができる
【保険オプション】8大疾病保証付き、団体信用保険付きは魅力
【借り入れ手続き】スムーズ、対応も丁寧
【サポート】分かりやすく教えてくれます。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 事務手数料がかかるので、借り換えのときは、変更が難しいと思います。過去最低金利の今、買い時です。
投稿日:2017/10/22

-
- (東京都・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:2
- 返済:5
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:5
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 選んだ理由の最大のポイントは何と言っても低金利!借りた当時で変動金利0.64。今はもっと低くて0.45くらいでしょうか?フラット35等で借りても業界最低金利の一つだと思います。また繰り上げ返済が1円からでも出来るのも魅力でした。審査もネット銀行らしく、書面でのやり取りが大半で、銀行に行くのは契約時の1回のみと言うのも仕事している人には魅力的でした。もちろん無料の疾病保険付きで、返済口座を作る必要がありますが、住宅ローン者の特典として、手数料優遇も他行に引けを取らない物がついていたので、すべてが一番ではありませんが、色々な項目が高水準と感じて、最終的に決めました。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】金利の安さはとても魅力的。ここより低いのはなかなか無いと思います。
【借り入れ費用】事務手数料は普通にかかるのはマイナス面。楽天の定額手数料は、初期費用的にはこっちが有利と思います。
【返済】繰り上げ返済は1円から、いつでもネット手続きOKはとても便利です。ほんのちょっと余裕があるだけで出来るのはかなりおすすめです。
【保険オプション】他行同水準の疾病オプション付き。
【借り入れ手続き】書面のやり取りが主で、契約時のみ行けば良いのは仕事している人にはかなりありがたいです。審査も1週間ほどだったかと思います。
【サポート】電話対応のみです。使ってないからよくわかりません。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 自分が一番優遇するポイントを決めてから探すと、決めやすいと自分は感じました。一生を左右する事なので、どうやったって迷うと思います。変動なのか固定なのかですら迷いますから。自分はとにかく今金利が安いを重視しました。事務手数料からしたら楽天銀行の定額はとても魅力的でしたが、完済までの総費用ではということで、最終的に決断しました。
投稿日:2017/10/20

-
- (大阪府・30代前半男性・会社員)
- 3
- 金利:4
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:2
- サポート:2
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さに加え、団体信用生命保険の疾病保証が充実していた点で申込を決定しました。ネット銀行なので、実店舗に行く手間などがなく簡単に申込できました。仮審査通過まではスムーズに完了しました。
しかし、仮審査から本審査段階で、借入可能額が大きく引き下げられたり、決まったフォーム以外の質問事項を電話で確認する際に、電話をするときには何日もつながらなかったりと、難儀した点もいくつかありました。
しかし、借入が終わってからの利便性は良いです。また、実店舗のある金融機関にありがちな、担当者の訪問や電話による煩わしい勧誘がない点も、私にとってはプラス評価です。オペレーターと話をせず、自分でやりたいことをネットなりで検索できる人にとっては、優良な住宅ローンだと思います。
投稿日:2017/08/03

-
- (兵庫県・30代後半男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:2
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さ+8大疾病保障が大変魅力的でした。
ネット銀行ということで多少の不安はありましたが、
他の銀行では疾病保障をつけると金利が高くなってしまうため、
最終的にはトータルコストを考えて住信SBIネット銀行を選びました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】
8大疾病保障込みの金利がダントツで低く、一番の決め手となりました。
【借り入れ費用】
手数料が高かったように思います。
【返済】
繰り上げ返済の手数料が無料なのが大変魅力的でした。
【保険オプション】
金利の上乗せなしに8大疾病保障がついており、選んだ際の大きな決め手となりました。
【借り入れ手続き】
特に問題もなく、スムーズに手続きが進行しました。
【サポート】
ネット銀行なので少し不安がありますが、今はとくに何もありません。
当初、朝5時頃にメールが来て鬱陶しかった。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 当初はあまり、銀行名を聞いたことが無く不安がありましたが、スムーズに手続きが進行したので、選んでよかったです。
先延ばしにしていると、あっという間に、時間がせまってくるので早い段階から銀行選びを始めた方が良かったと思いました。
契約後、しばらくしてさらに金利が下がっていたのが残念です。
変動金利なので今後どうなるか少し心配です。
投稿日:2017/06/26

-
- (岐阜県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:4
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:3
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 理由はズバリ金利の低さです。なぜなら安くないと借り換えする意味がありませんから(笑)
色々調べましたが、ここがダントツの最安でした。
ネット銀行であるからこその不安感も全くありません。(まあ、母体がしっかりしていますしね)
今まで使っていた地方銀行も一部繰り上げ返済は無料でしたので、その面の考慮はしていませんが全体的なサービスも他行に劣っていないと思います。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】
現時点でダントツの最安でした。
ただ、ネット銀行は市場金利に敏感ですので上がる時は他行に先駆けて一気に上げてくるでしょうね。
【借り入れ費用】
保証料が要らない分手数料がびっくり価格ですね。 仕方ありませんが・・。
【返済】
コンビニATMで入出金が可能ですので銀行よりも利便性は高いと思います。
【保険オプション】
いままでが普通の団信に加入されているなら問題ありませんが、何かの特約に加入されているならばしっかりと考えた方が良いです。
【借り入れ手続き】
他行よりも準備書類は多めです。
おそらく審査は厳しめなのではないでしょうか。
【サポート】
質問には丁寧・親切に対応してくれます。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- まず、ネット銀行ですので窓口の担当者とじっくり相談するということができません。私は以前に金融機関に勤めており、知識も経験も十分ありましたので全く問題ありませんでしたが、借り換えをする事のリスク上の問題は個々の案件によって違うのでネットの情報だけでは絶対に理解できません。
出来レースになってしまいますが、まずはお近くの銀行で話を聞くか知り合い等で金融機関にお勤めの方に相談されることを強くお勧めします。(簡単な試算だけで決めると絶対に失敗します。試算なんてあくまで判断材料の1つにすぎません)
また、8大疾病の団信がウリですが適応条件をよ〜く熟読して理解してください。あまりあてにならないことがよくわかりますので・・・・。
何か文句ばかりになってしまいましたが、上記をクリアー出来れば金利が安くて特典も十分で会社も安心できますので良い商品だと思います。
投稿日:2017/06/04

-
- (兵庫県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:1
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さが一番の決め手でした。
あと繰り上げ返済の際の手数料無料はありがたいです。
大手銀行などは返済するのに手数料取られたりしますし馬鹿らしいですよね。
ゲーム感覚で余裕が出来るとチョコチョコ返済してます。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】借り入れ当時最低金利でした。今はもう少し下がってますが。
【借り入れ費用】手数料が高いですね。
【返済】何も問題ありません。
【保険オプション】8大疾病特約つきで安心です。
【借り入れ手続き】数回のやり取りとりで済みます。
【サポート】問題ありません。
投稿日:2017/05/13

-
- (東京都・40代男性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:3
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:3
- サポート:2
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さはは他行と比べてもとても魅力的。また特定疾病の就業不能保険がついているのがよいです。期間限定ですがキャッシュバックキャンペーンがあったのもよかったです。申込み時の手数料や登記費用も含めて借り入れができるので持ち出しはありません。借入額は手数料分増えますが金利が低いのでメリットが出ます。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】 他行と比較しても低い
【保険オプション】 金利が低いのに疾病保証がついているのがよい
【借り入れ手続き】 インターネットで簡単との触れ込みだったがやはり相談や手続きは窓口に行かなければならず時間もかかる。
【サポート】 基本ネットで完結なので人的サポートはない
投稿日:2017/04/08

-
- (福岡県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:4
- 借り入れ費用:5
- 返済:4
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:5
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 低コストで様々な金融商品を販売しており、
住宅ローンに関してもネット銀行なので変動金利、短期固定、
長期固定共に地方銀行を下回る実行金利を提示した、
低コストが期待できたため。
なにより利用者からの評判も上々なのがポイントでした。
サポートはネット銀行なので少々不安でしたが、
繰り上げ返済の手数料0円というのが一番の大きかった魅力。
それとコンビニATMが使えるのが利点。
事前に住宅ローン返済シミュレーションにより
把握することができるので助かります。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】
変動、短期、長期固定ともに業界でも
トップクラスの低金利を提示している点で満足。
【借り入れ費用】
借り入れ時に2%の手数料はかなり高額。
しかも途中解約ができないのはちょっと痛いですね。
【返済】
繰り上げ返済手数料が無料なのは助かります。
支払い日に毎月銀行に行かなくても近くのコンビニから
24時間入金手数料0円で入金できるのがとても便利で助かります。
【保険オプション】
8大疾病保険が無料で付いている点が評価が高いですね。
他のところだと金利に上乗せしているので。
【借り入れ手続き】
ネット銀行なので少々不安でしたが手続きはスムーズにできます。
ただ、登記手続きが銀行指定の司法書士と選べないので
手続き費用や応対含め事前知識と準備は必要だと思う。
銀行手続きを理解していない少々大変かも。
【サポート】
実店舗がないことので、その分メールや電話の
サポートに力を入れています。
確かに対面で相談できないところに不安もあったけど、
わからないことがあれば、メールや電話で丁寧に
答えてくれるので安心。質問には適切に回答頂けました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- ネット銀行なので対面ではない分、自分である程度知識を
収集する努力をしないと苦労するかも。
とくに司法書士とのやり取りで直接取引になる場合は
費用や手続きに注意が必要になってくると思います。
なので事前準備は必要です。
それでも保証料・団体信用生命保険料・繰り上げ返済手数料共に
無料なのは魅力的。他の住宅ローンだと金利に上乗せが
必要になったりしますし。
金利や保障面で地方銀行より優れている点が多く、
十分検討に値すると思います。
短期〜中期で借り入れる予定がある人にとっては
候補としてメリットがあるのではと。
投稿日:2017/03/24

-
- (神奈川県・30代後半男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:4
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:3
- サポート:-
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さ、保険オプションの充実度です。
借り入れ当時、同じネットバンキングの中でも、金利の安さは一番でした。
諸費用の高さは気になりましたが、それを加味しても総支払額が一番安かったため、ここに決めました。 - 評価項目別のコメント
- 【金利】
当初固定20年、0.9%台で借り入れできました。大変満足です。
住宅ローン減税分を差し引けば、金利は微々たる金額です。
【借り入れ費用】
諸費用は、借り入れ金額に依存するため、かなり高額の部類です。
もう少し安くなれば、一人勝ちではないでしょうか。
【返済】
繰上げ返済手数料 0円なので、今後利用したい。
【保険オプション】
団信8疾病保証内容も、ここに決めた決め手です。
【借り入れ手続き】
すべての必要書類の記入・送付は個人で行う必要があります。
必要書類を集めたり、書類記入を一人で行うのは、なかなかの労力でした。
かなり時間を要する作業となりますので、借り入れ月よりかなり余裕を持って行ったほうが良いかもしれません。
【サポート】
未利用のため不明 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- ネットバンクということで、店頭での決め細やかなサービスはない分、書類準備など大変ですが、それさえ乗り越えれば、金利面での優位性は高いと思います。
投稿日:2017/03/04

-
- (大阪府・30代前半男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:2
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:2
- サポート:2
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- まず、金利が低いことを最優先に金融機関を探しました。その中でも、SBIネット銀行は金利の低さでは際だっていました。また、八大疾病での特約もよいと感じます。全体的な不満はほとんどありませんが、細かいサポートはやはりネット銀行のコスト削減のためか、説明不足な点が多く、そこが残念に思えました。
具体的には、登記手続きの諸費用では、銀行が指定する司法書士を利用しないとダメなどです。割高な費用が発生するため、手続きのトータルでの費用で比較した場合、他の銀行の方がやすかったかもしれません。
メリットは、返済手続きの楽さです。また、メインバンクとしてSBIを使用するなら、振り込み手数料やATM手数料の安さでは際だっています。
色々不満はありますが、これからもトータルでお世話になる銀行だとおもっています。
投稿日:2017/01/22

-
- (東京都・40代男性・会社員)
- 2
- 金利:2
- 借り入れ費用:3
- 返済:3
- 保険オプション:3
- 借り入れ手続き:3
- サポート:2
基本情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
借り換え 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 会社と提携しており、当時金利も借りていた銀行と比べ安かったことから、借りました。
また、繰り上げ返済の手数料も無く、便利でした。返済額が減るタイプのものです。
完済のめどはたつことができております。今後も繰り上げ返済は利用しようと思っております。
投稿日:2017/01/08

-
- (大阪府・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:2
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:4
- サポート:4
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の低さと保険オプションの充実が魅力で当初は選別しました。他の住宅ローンも良いところ悪いところ様々で、総合的に判断してこの住宅ローンが1番良いと判断しました。どこの住宅ローンも手数料が安くても金利が高い、また保険の充実がないため選択しました。
- 評価項目別のコメント
- 【借り入れ費用】思った以上に当初手数料が高い
【返済】繰り上げ償還の自由
【借り入れ手続き】スムーズに進んだ - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 金利だけでは判断できない。
当社の手数料が高いので極力自己資金を充当した方が良い。
投稿日:2016/09/25

-
- (群馬県・40代男性・会社員)
- 4
- 金利:5
- 借り入れ費用:1
- 返済:5
- 保険オプション:4
- 借り入れ手続き:2
- サポート:3
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 魅力は金利と保障、繰り上げ返済のし易さ。最終的な決め手はそもそも利用していた銀行だから。選んで満足している点は、サービスには期待していなかったが、手続きの説明は質問すれば丁寧に答えてくれたことと審査が意外に早かったこと。
- 評価項目別のコメント
- 【金利】当時10年固定で実質的に一番低かったから満足。
【借り入れ費用】事務手数料が高すぎる。保証料が無い代わりに取られているように見える。しかも一括支払いで中途解約の返戻金が無いのでかなり割高で不満。
【返済】繰り上げ返済がしやすく満足。
【保険オプション】保障付きであり、無いよりは満足できる。
【借り入れ手続き】銀行手続きはスムーズでしたが、登記手続きが銀行指定の司法書士になっており、選べないので手続き費用や応対含め当たり外れあり。当方は銀行手続きを理解していない司法書士に当たり、大外れで大変でした。
【サポート】電話応対のみですが質問には適切に回答頂けました。 - その他 この住宅ローン選びを通じてわかったこと
- 自分である程度知識を得る努力をしないと銀行の良し悪しがわからないので、事前準備は必要と思います。あと司法書士とのやり取りが銀行を介さず直接取引になる場合は更に費用ややり取りに注意が必要と思います。
投稿日:2016/05/09

-
- (広島県・30代前半女性・会社員)
- 5
- 金利:5
- 借り入れ費用:5
- 返済:5
- 保険オプション:5
- 借り入れ手続き:5
- サポート:5
基本情報 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件情報 |
|
||||||||||||||||||
新規借り入れ 利用情報 |
|
コメント
- この住宅ローンを選んだ理由
- 金利の安さからハウスメーカーに勧められて選びました。
当初は3年固定、次に10年固定にしていましたが、金利が下がってきて固定にしたことを後悔し始めたタイミングで銀行から「金利切り替えキャンペーン」の通知が来て、手数料を払うことで変動に切り替えできました。
繰上返済に下限はなくいくらからでも手数料無料でネット上で簡単に手続きできるので、どんどん繰上できています。
住宅ローンを借り入れていることで、他のサービスが優遇される(自動車ローンの金利優遇、振込手数料無料の回数など)ことも良いポイントです。
投稿日:2016/05/06
1〜20件を表示/全69件
- ・借り入れレポートは、ユーザーがご利用していた時点の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
- ・適用金利や返済額などの情報は、ユーザーの自己申告による情報です。ご利用者様が当社提供情報を閲覧される時点での各商品の金利、手数料その他を保証するものではありません。
- ・借り入れレポートは、価格.comで実施している 住宅ローン 借り入れレポートにてご回答いただいたものを掲載しております。
- *1 適用金利は、借り換え後は現時点での、借り換え前では借り換え時点の適用金利のご記入をお願いしています。
コメント
【借り入れ費用】4800万 x 2.06%、司法書士手数料 30万円程度
【返済】14.5万円
【保険オプション】全疾病付き
【借り入れ手続き】SBIスポットで申し込んだのでネット専業銀行ですが、対面サポートありでした。2回店舗に行き契約完了しました。
【サポート】対面サポートもあり、提出書類の記載方法等で悩むことはありませんでした。
投稿日:2018/03/28